様々な楽器で賛美をすることが多い摂理ですが
今回はドラムのYouTubeをご紹介します!!
目次
ドラマー自己紹介 堤さん
幼少から打楽器に興味を持ち、中学生の時にドラムを始め同級生とバンド活動を始める。
音楽専門学校に入学後、ビジュアル系、ブルース、ヘヴィメタル、ポップス、ラテン等、様々なバンドの経験を経て、インディーズアーティストのサポート活動、パーティー、大小ライブハウス、クラブでの演奏、メジャーアーティストのレコーディングにも参加経験あり。
摂理内ではオーケストラ部、バンド部、礼拝奏楽他、西日本の聖霊集会でのドラムを約7年に渡り担当。
現在はワークショップ、個別レッスンや動画コンテンツ等を通して次世代の打楽器使命者の育成と打楽器を通して世の中に神様の証をするべく日々模索中。
堤さんからのコメント
「タイコ叩いて喜ぶ」
このフレーズは先生の言葉ではなく、チョウン牧師が御言葉の中で度々、引き上げの喜びを表現する言葉として使われていた表現です。この言葉から、打楽器は最も感謝と喜びを表現するのにふさわしい楽器である、との確信を得ました。
聖三位の美しく神秘的で雄大な様を表現して、打楽器を通して主の証と救いをするために模索しながら日々活動しています。
神様が創造された打楽器とリズムの素晴らしさを多くの人と共感し、その感動と情熱で神様を喜ばせたいと思います!
ドラムYouTube楽曲一覧
賛美ドラムだけのYouTubeはなかなかありませんよね!
どれも素晴らしく、私も何度も聞いています!
ぜひ聞いてみてください!!
立ち上がれ 光を放て
新歴史に来なさい
立てられた愛の塔
私は幸せだ2 礼拝Ver.
私はドラムが扱える人って本当に凄いなと思います。
どうやってあの難しそうな楽譜を頭に入れるんだろう(ΦωΦ)
今後も楽しみですね!こうご期待!!