みことば・聖書– category –
-
いろいろな御言葉「脳、体、心」を美しく神秘的で雄大に開発して使ってこそ、光を放つ。」<摂理 明け方の御言葉より>
自分が見たいとおりに見て、自分が聞きたいとおりに聞いて、自分の好きなとおりに行なえば、その脳は「自分の体質」になる。神様と聖霊様と御子の御言葉を見て聞いて行なえば、その脳は「天に属した体質」になる。人が使う道具を必要な通りに作ってこそ、... -
いろいろな御言葉新しいものとは 基本から新しく出て来たものだ
新しいといっても0から新しく作れるのは神様だけなので今、私たちが直面する「新しい」というのは基本があった上に成り立つ夢のように「新しい!」と飛躍的に別世界のようなものが誕生したかに思えても必ずその前に段階を一つ一つ踏んでいる背景がある基... -
いろいろな御言葉「皆、忘れてしまったんですか?」
2009年、摂理 ポンソク牧師が「皆、忘れてしまったんですか?」と悲痛な表情で御言葉を伝えられたことがあった摂理の歴史が大きく進んだこの年神様が今までしてくださったこと神様が人を通して働いてくださったこと神様が誰を通して働いているのかという... -
いろいろな御言葉祈って、御子からすべきことをもらって、行わなければならない
「実践すべきこと」を自分の方法で判断してはいけない。祈って、御子からすべきことをもらって、行なわなければならない。御言葉を聞いて、行なうべきことを分別して、行なわなければならない。摂理 鄭明析牧師の明け方の御言葉より どうしたらいい... -
いろいろな御言葉一つができると、それを土台にして他のことも努力すればできる
━━━━━━━━━一つができると、それを土台にして 他のことも努力すればできる摂理 2014年2月28日 自体お祈り会━━━━━━━━━「何でも出来る人」という人がいるが最初から出来たわけではなく、徐々に積み重ねていって出来上がり他の事も出来るようになっていった... -
いろいろな御言葉固まっているセンターも ほぐれるようになる
各自、自分の脳に固まっているセンターがある。そのセンターは脳がほぐれて行っているところで工事をすればいい。そうすると、固まっているセンターもほぐれるようになる。━━━━━━━━━脳の固まっているセンターでも全部固まっているわけじゃないから違う場所... -
いろいろな御言葉対話によって詰まったところを工事すればいい
人と対話している時にたまに意見が違ったりすることがあるがでも対話によって工事できるとおっしゃったそこだけがそうだとおっしゃった確かに対話が無いと何故かどんどんすれ違っていく対話が無いと何かが進むことは無い対話が無いと神様が入るよりサタン... -
いろいろな御言葉真実に、心から必要で御子を呼ぶなら、御子はすぐに答えてくださる
切実に呼ぶと、誰よりも聞いてくださる神様切に感謝するしかありません今まで答えをいただいたときは切に何度も呼んだ時だけやわらかに呼んでも答えてくださるけれども何度も呼んだときには深く答えてくださる神様私は神様の心をもっと知りたいです私が神... -
いろいろな御言葉最後までやった後に全てを見て決定しなさい
過程の中で見ると足りないものもたくさんあるし、過程に照準を合わせると、最終的に足りなくなる旅行ひとつとっても2泊3日の旅行に1泊2日分の物しか持っていかないなら勿論足りなくなるでも見ることが出来なければ知らなければ知っている人に聞こう最後ま... -
いろいろな御言葉神様が何も言わずにその人を使って問題を解決してくださった
国家的な問題、大きな問題を解決できる人がいるのに見つけられず滅びたという。長い歴史を見ても、投獄を受けていた、または罪人とされていた「問題解決できる人」という人は多くいる。自分を助けてくれる人を「罪人」だといい、時には殺してしまうまです... -
いろいろな御言葉新しくしたいが、昔のものを持ち続けているのは矛盾だ
誰でも新しくなりたい心は絶対にある。けれども、昔の持ち物が多すぎて、さえぎっていることもある。神様、祈ります。どうか私の中から、捨てるべき全てのものを必ず捨てることが出来るようにしてください。家の中を整理すると、こんなにゴミが多かったか...