シリア等からアメリカへの入国禁止 トランプ大統領令 各方面に多大な影響

  • URLをコピーしました!

アメリカ トランプ大統領はイラン、シリア、イラク、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンからのアメリカ入国制限を90日間行うと発表。入国禁止の対象者は計1億3400万人。

 

またシリアからの難民は無期限、他の全ての難民も120日間、アメリカは受け入れ停止しました。

イラン、イラク、リビア、ソマリア、スーダン、シリア、イエメン市民へのビザ発給も90日間停止となりました。

 

今まで109人が拘束され、今も20人以上が拘束され続けている。

 

*このニュースは随時更新します

 

 

アメリカ 拘束相次ぐ

「アメリカを一度出国したら戻れない」
アメリカ永住権をもっている7か国の出身者が、海外に行く。
帰国しようとすると、もうアメリカには戻れないかもしれない。
それが現実に起こっている。

 

永住権を持っていても……ボストンの空港でも家族が拘束された。
永住権を持ってる奥さんが拘束され、3時間以上も旦那さんは待ち続けるしかなかった。
奥さんはイラクから来たという。

 

「米軍の英雄」と呼ばれたイラク人男性も拘束された。
彼は2003年から駐留米軍の通訳をし、多くの駐留米軍の命を救ったといわれている。

 

アメリカ国内 歓迎と抗議

「ここは皆さんの国」「アメリカにようこそ」 ワシントンの空港で歓迎と抗議

 

「難民歓迎」「人権のため闘う」 ニューヨークやシカゴの空港でも

 

米入国禁止で足止めの抑留者ら、空港から解放 拍手で出迎え

 

与党共和党内も批判

 

オバマ氏 声明を発表

 

イスラム教徒の方々が提訴「入国禁止は憲法違反」

 

米入国禁止 来月26日に行われるアカデミー賞にも影響。
イラン映画の「セールスマン」がノミネートされているが、監督、主演女優らが出席断念。

 

企業の対応

「移民なくして今日のAppleは存在しない」

CNNテレビによるとアップルのクック最高経営責任者(CEO)は社員に宛てたメッセージで「アップルは移民なしに存在できない」とし、今回の大統領令に「深い懸念」を表明。大統領令により米国への入国が危ぶまれる社員を「全力で支援する」とした。
グーグルのピチャイCEOは社員に「もし米国外にいて、助けが必要なら社内担当部署に連絡して」と呼び掛けた。
引用:共同通信

 

スタバ 難民1万人雇用へ

 

楽天 三木谷社長「宗教、特定の国だけを排他することがあって良いのか?」

米国に入国を拒否された人々が母国へ電話をかけることなどを想定し、グループの無料通話アプリ「Viber(バイバー)」を利用した固定電話などへの国際電話を無料化する考えを明らかにした。
引用:時事通信

 

各国の反応

カナダ トルドー首相

 

ドイツ メルケル首相

メルケル首相は「テロとの戦いは、人を出身や信仰でひとくくりにして疑うことを正当化しないと確信している」とし、批判的であることを明らかにした。ドイツのメディアが伝えた。
引用:共同通信

 

イラン 外務省

 

日本 安倍首相

首相は、トランプ米大統領が難民・移民の受け入れ停止や凍結を命じる大統領令に署名したことについて「コメントする立場にはないが、難民への対応は国際社会が連携していくべきだ」と述べた。
引用:産経新聞

日本の難民受け入れ状況は?

法務省によると2015年難民認定申請者数は7,586人に対し、認定者は27人。
世界的に見れば非常に少ない数値。
ドイツでは数万人の難民を受け入れている。
国連難民高等弁務官事務所によれば2015年、世界で難民を一番受け入れているのはトルコ250万人、パキスタン160万人などである。

 

トランプ大統領の主張

中東でのキリスト教徒処刑に対する恐怖をとめる

中東では多数のキリスト教徒が処刑されてきた。この恐怖を続けさせるわけにはいかない!

キリスト教徒処刑はあったのか?

2012年、NewsWeekJapanにアヤーン・ヒルシ・アリ氏(アメリカン・エンタープライズ研究所特別研究員)は「血塗られたキリスト教徒狩りが始まった」と記している。ボコハラムにより数百の教会が焼き討ちにあったという。
しかし中東では、キリスト教徒のみならずイスラム教徒も多く殺害されている。

また、シリアの難民は数百万人ともいわれているが、国連難民高等弁務官事務所によると、そのうちの50万人がキリスト教徒だとみられている。(International Business Times掲載参考)

 

「われわれの国家は強力な国境管理と厳格な入国審査を必要としている。今がそのときだ」

 

入国禁止の大統領令に全米でデモ トランプ氏は釈明

 

入国禁止7か国の状況は

 

「大統領令の一部執行停止を言い渡し」連邦裁判所が動いた

米カリフォルニア、ニューヨークなど14州とコロンビア特別区(首都ワシントン)の司法長官は29日、イスラム圏7カ国の市民の入国禁止などを決めた米大統領令を非難する共同声明を出した。
「宗教の自由は常にわが国の基盤であり、どの大統領もその真理を変えることはできない」
29日までにブルックリンの連邦地裁など少なくとも4州が大統領令の一部執行停止を言い渡し、拘束された移民の強制送還を差し止めた。
引用:ロイター通信

 

 

しかし本日、解任へ。

イェーツ氏は、オバマ前政権下で司法副長官を務め、トランプ政権になっても政権側の意向で長官代行を務めていた。イェーツ氏は30日、今回の大統領令が合法であるとの確信が持てないとし、司法省は擁護しないとの見解を明らかにした。
引用:ロイター通信

 

日本 航空会社の対応

搭乗したとしても、アメリカ国内に入ることができない。アメリカに行ったとしても、今の状況ではチケット代だけをお客さんに払わせ、帰国させることになってしまう。

 

難民とは何か 助け合うとは何か-イタリア沿岸警備隊が移民1000人以上を救出

世界中で大混乱が起きているが、イタリアからこのような映像が届きました。


何度も「Don’t worry!!」とイタリア沿岸警備隊が叫んでいます。
移民と思われる方々が、沿岸警備隊と抱き合う姿も見られます。

 

どのような人々でも、この地球上に住む神様が愛する兄弟姉妹には変わりません。
国防も本当に大事ですが、入国禁止にして何がどのように解決していくのでしょうか。

 

マタイによる福音書5章44節
しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。

 

それよりもっと私たちが気を使うべきところは、脳の中、考えの中の国境です。

サタン(悪魔)は脳の中の「考え」を奪い取れば、肉の行動も奪い取ることができるし、その肉体をもって、自分のやりたいことができる。2016年1月15日 摂理の御言葉より

この時代は、体を奪うことより考えを奪おうと悪魔が動いているといいました。
考えを奪ってしまえば終わりです。

 

アメリカに住んでいても、考えが奪われてしまえば果たしてどうなるでしょう。

 

考え、心の国境は、悪い考えから守るために高い壁を立てるとしても。
その壁はあくまで悪い考えから守るためだけであり。

 

内戦や戦争の惨禍の中から、命からがら逃げてきた人たちを迎えるにあたっての国境や壁は無く、全ての人達が救われることを願います。

 

それがキリスト教徒であっても、イスラム教徒であっても、仏教徒であっても何の宗教を信じていても関係ありません。
それぞれが信じるものがあるとしても、目の前に泣いている人、傷を負っている人がいるならば、それが誰であっても助けるのが真の信仰者ではないでしょうか。

 

私がマレーシアに行ったとき、多くのイスラム教の人達が親切にしてくれました。あの人たちを邪険に扱う気にはなりません。あの笑顔を否定する気にはなりません。

 

テモテへの第一の手紙2章4節
神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。

 

イエス様は、人種差別はしませんでした。
異邦と呼ばれる人達にも暖かく接していました。

信仰が違うという理由で、人種が違うという理由で、人を扱ったりはしませんでした。

 

これを思うならば、どうして差別をする必要があるでしょうか。

 

目に見える国境は、誰が作ったのでしょうか。
何の為にあるのでしょうか。

 

地球が生まれた時、国境はありませんでした。
人が地球を見るとき、国境は見えません。
神様が地球を見るときにもありません。

 

ただ。アメリカの中で、痛めつけられてきた人たちが中には いるのも分かります。
どうかどうか全てが平和的に解決されるよう心から切に祈ります。

 

冒頭画像出典:businessinsider

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!