チェギヤ
昨日、ホテルからアパートメントに移動した。
建物は、1986年に建てられたホテルを室内だけリフォームしたもの。
外はTerribleだが、中はExcellentという感じ。

これはキッチン

これはベッドルーム。窓の向こうは教会。ハレルヤ。

これはバス&トイレ。シャワーのヘッドは固定で大きいけれど、水が分散して寒い

これはキッチンとつながっているリビング。
ソファーはベッドに変わるタイプ。
1LDK+WCLだが、我が家より広い。70m2くらいあるかな。
ホテルと違って、キッチン、洗濯機、アイロン、物干しざおなども付いており、
WIFIも調子が良い。
さすが、Chisinauの中心地。
面白いのは、冷蔵庫。
Coldは分かるが、Midの下のWarmがある。
つまりマイナス20度とかになるので、温める機能だ。メーカーはLG製。

洗濯機は、ロシア製。

文字が読めないので、英語に訳してもらった。
隣のブロックには教会が建っている。
部屋は週に1度そうじのお姉さんがしてくれるが、突然入って来るので要注意だ。
夜は、一度行ったことがあるモルドバ料理店に行った。

BorshとMamaliga(+Pork)を頼んだ。
Mamakigaはチーズ好きにはたまらないが、コーンで作った黄色い食べ物と
豚肉とチーズとサワークリームを混ぜて食べる。たぶん1000kcalくらいはあるだろう。


これはBorsh(ボルシュ)。日本語でボルシチ。

これはMamaliga(ママリーガ)。
モルドバの夜、寒い中、歩いて帰った。
サランヘ

