73年も前というよりは、73年しかたってないのかというのが正直なところです。
https://t.co/xyhzogf3Ci
広島は被爆73年となる「#原爆の日」の朝を迎えました。広島平和記念公園では、未明から犠牲者を悼む人たちが祈りを捧げました。(晋) #広島 #広島原爆の日 #Hiroshima pic.twitter.com/rdF5XuJsq3— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年8月5日
今日、8月6日ケーラー総領事は広島で平和祈念式典に出席、原爆が投下された8:15に黙祷が捧げられました。昨日見学した資料館、そして本日の式典に心を強く揺さぶられました。核兵器が二度と使用されませんように。#原爆の日 pic.twitter.com/zt8QOnu0vi
— ドイツ大使館 (@GermanyinJapan) 2018年8月6日
「忘れたら死ぬ」という御言葉があります。
原爆の日を忘れたら死ぬとタイトルに書いたのは
原爆の恐ろしさを忘れたら、この世で再び核兵器を使われる日が来て、そして再び多くの人が死んでしまう
という意味で書きました。
73年前の核兵器、今の核兵器のほうがはるかに威力が高いのです。
出典:Haiku Deck
この図は爆弾の威力を示したもの。
左側にある小さいものが原子力爆弾で、一番大きい右のものは1962年に作られたロシアの水素爆弾。
そして水素爆弾の威力には上限がないとされています。
関連記事:水爆と原爆の違い―被害の範囲
2017.09.03
次世代に語り継がなくてはいけない核兵器の恐ろしさ。
一日でも早く核廃絶がされ、なにより核を使おうとする争いの心、憎しみの心が
全ての人々の心から消え 平和が成されることを強く強く祈ります。