コロナの対策でリモートワークが叫ばれています。その反面、医療系は勿論、医療系以外も含めて<出勤せざる得ない職種>の人々の為に深く祈らなければいけないと思いました。
で、私の周りの摂理の人たちに4/9(木)、急遽聞いてみたところ、45名の皆さんが自分の実情を送ってくださいました。(急遽聞いたのに想定以上の回答)
人々の生活は、多くの人に支えられていることを実感し、感謝するしかありません。
*この記事は摂理メンバーだけの為に祈ることを目的にしておらず、この実情を通して、全ての人々の為に祈り、感謝を伝えることを目的にしています。
医療・病院関係
医師、看護師、そして病院を支えるソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士。一口に病院といっても様々な職種の方々が働いています。
コロナであっても当然、出産を止めるわけには行かず、助産師も奮闘しています。
東京都 50代男性
職種 医師(病院勤務)
せざる得ない理由 インフラであるため
東京都 30代女性
職種 看護師
せざる得ない理由 在宅勤務ができるワークではなく、勤務しなければ病院の患者さんたちを診る人がいなくなるため
東京都 20代女性
職種 看護師(消化器外科内科+乳腺科病棟)
せざる得ない理由 入院患者の看護業務のため
神奈川県 30代男性
職種 管理栄養士
せざる得ない理由 入院・外来患者の状態を直接確認して栄養指導、栄養管理等を行う必要があるため。また、電子カルテ等は個人情報を含むため、リモートワークや持ち出しは困難なため。
愛知県 20代女性
職種 助産師
せざる得ない理由 産婦人科単科の個人病院であり、年間の分娩数も非常に多く、出勤しなくては産婦さんの分娩を取り上げるひとがいなくなってしまうため。
当院は、第一次医療の病院であり、コロナに罹患した患者が来院した場合は、高次医療機関に搬送になるため、直接コロナの患者さんの関わることはないが、東京や神奈川では、コロナ患者数が増加しており、第一次医療の病院であっても、コロナの患者さんを受け入れなくてはならないと言われているとのこと。そうならないか、不安もある。
東北 20代女性
職種 MSW(医療ソーシャルワーカー 医療福祉職)
せざる得ない理由 退院困難患者の退院調整係(地域との連携を図る部署)として重要な役割を持っており、病院のベッドコントロールにも影響するため。
東京都 40代女性
職種 受付事務(調剤薬局)
せざるを得ない理由 患者さんが持参した処方箋をその場で入力するなど、在宅で出来ることではないため。
公務員・インフラ・食品・航空業界
生活に直結、またはコロナ感染防止に関わる業種は、どの業界も休むわけには行かない。むしろ、逆に忙しくなったという声も聞かれます。
徳島県 30代男性
職種 公務員(土木職)
せざるを得ない理由 現場での業務があり、紙媒体しかない過去の資料を使った仕事も多いため、現実的に在宅ワークが不可能であるため。
愛知県 30代女性
職種 環境関連(水処理施設の運転管理)
せざる得ない理由 インフラであるため
1.浄水場の運転管理(飲料水、工業用水など、市民がこれから使う水の浄化)
2.下水処理場の運転管理(使ったあとの汚れた水を綺麗にする)
3.排水処理場の運動管理(工事等で物を生産する時に出る汚水の浄化)
4.雨水ポンプ場、マンホールポンプ場の運転管理(大雨時に街が水浸しにならないように)
茨城県 40代男性
職種 浄化槽管理士
せざる得ない理由 基本的に、一戸建て等の各居宅に直接出向いて清掃、メンテナンスを行う仕事なので。
埼玉県 40代
職種 経営管理(業務用食品メーカー)
せざる得ない理由 会社が止まると、生きていくためにひつような食糧品の供給に支障が出ます。在宅でもスーパーで買ったりや外食でテイクアウトすると思いますが、そう言うところに使われているものなので。
東京都 30代女性
職種 CA(航空業界)
せざる得ない理由 公共交通機関として運航せざるを得ないから。政府から感染国に住む国民救出のためチャーター便要請等もあり。
東京都 40代女性
職種 総務事務(人材派遣、ビルのメンテナンス 建物管理清掃、エレベータ管理)
せざる得ない理由 物流が止まらない限り、その仕分け作業や製造は止まらず、給料が発生するので総務は休めず(総務で個人情報や機密情報扱い、データ共有持ち出しできないのでリモートは無理です)、ビルの清掃もいまや消毒除菌してくれと連絡がくるし、病院からもコロナ患者の部屋の清掃依頼も来てます。防護服などは病院で用意するからと。清掃まで手配ができないと患者の受け入れもできないそうです。ほか商業施設の清掃も、休業になっても清掃するのかしないのか、保証は、と毎日電話してます。
エレベータも地震や故障で止まったら大変なので休めません。
福祉・介護
「福祉・介護業界と病院は同じような状況です」と話しつつ、状況を送ってくれました。この業界の為にも、深く祈る必要があります。
京都府 40代男性
職種 訪問介護
せざる得ない理由 利用者(≒顧客)に直接サービスを提供する必要があるため。
愛知県 20代女性
職種 介護スタッフ(障がい者施設)
せざる得ない理由 テレワークができない職種のため。
愛知県 30代男性
職種 介護職(介護施設)
せざる得ない理由 有料老人ホームなのでいかないと入居者の生活が成り立たないため。
東京都 20代
職種 柔道整復師(デイサービス)
せざる得ない理由 高齢者の方が独居、また一緒に住んでいるご家族が預けなければいけない理由(仕事)がある。緊急事態宣言の1ヶ月一人にさせてしまったら、もはやそれが命取りになってしまうため…。
東京都 50代女性
職種 ヘルパー 家事介護(買い物と料理)
せざる得ない理由 利用者さん(お年寄り)は持病があり、買い物や料理のヘルパーが必要なため
東京都 20代女性
職種 ソーシャルワーカー(精神保健福祉 障害福祉)
せざる得ない理由 精神や知的に障害をお持ちの方々が、適切に福祉サービスを利用できているか確認・調整する役割があり、可能な範囲でその方の生活・活動の場に出向く必要があるため。
福岡県 30代女性
職種 心理士(市区町村の相談業務)
せざる得ない理由 お子さんの状態を直接見る必要があり、テレワークが難しいため。
密室空間、密室場面ですが、相談は継続しています。。。東京の似たような相談室は閉室していました。おそらく相談件数は多いけど人が足りず、後ろに回すと相談がより混むことを危惧してのことと思われます…
東京都 30代女性
職種 作業療法士(訪問看護ステーション)
せざる得ない理由 地域で暮らす利用者様の状態悪化を防ぐため 職場から休業の指示が出ていないため
神奈川県 20代女性
職種 管理栄養士(有料老人ホーム)
せざる得ない理由 入居者の食事を支える仕事のため、休みになると食事自体が止まり入居者が生きていけない。
東京都 30代女性
職種 事務(有料老人ホーム本社)
せざる得ない理由 有料老人ホームを運営してる会社のため、ホームの人手不足もある状況のため、ホームの手伝いにいくため。ホームは入居している方がいて生活しているので私達がいないと生活的なくなるため。
保育園・幼稚園・学童
<出勤せざる得ない職種>の子供達を預かるため、今日も保育園、一部の幼稚園(幼保一体型や預かり保育がある等)、学童は奮闘しています。いわゆる3密にならざる得ない状況もあります。私も同じ業種なので他人事とは決して思えません。
東京都 20代女性
職種 保育士(一時預かり、定期利用)
せざる得ない理由 区の方針で「登園自粛」にはなっていますが、施設側から自粛する指針は出ていないため
東京都 30代女性
職種 保育士
せざる得ない理由 どうしても休めないお子さんを預かる為 ママさん保育士優先で休んでもらう為
東京都 30代女性
職種 幼稚園教諭
せざる得ない理由 働いてる保護者がいる以上は預からなければいけないので
大阪府 30代女性
職種 保育士
せざる得ない理由 保育園が開設しているため。
兵庫県 20代女性
職種 保育士
せざる得ない理由 在宅勤務でない共働き家庭の子供を預かる必要がある為。
岡山県 30代女性
職種 保育士
せざる得ない理由 親が働きに出ているためこどもを預ける必要があるから
神奈川県 50代女性
職種 保育士(私立幼稚園 幼保一体型)
せざる得ない理由 医療に携わるご家族が多く利用されているため、閉園しないと決定しました。外国人の先生はかなり怖がっているし、国の両親たちへの説明が大変だとぼやいています。
東京都 20代女性
職種 幼稚園教諭
出勤の理由 現在は休みになってますが、16日からはどうしても新学期の準備をしなければいけないため、出勤します。
東京都 30代女性
職種 学童保育指導員
出勤の理由 コロナで小学校休校に伴い、医療従事者等出社せざるを得ない家庭の子供を預かるため。
建設業、不動産管理、研究職ーその場に行かないと仕事にならない
現場に行かないと仕事にならない職種があります。これはどうしてもリモートにできませんね。。。
大阪府 30代男性
職種 施工管理
せざる得ない理由 在宅ワークではなく、現場で動かないと仕事にならないため
関西 30代男性
職種 技術職(生産技術 製造業 現場勤務)
せざるを得ない理由→生産に向けた設備立ち上げ、評価のため。また生産のため。
鹿児島県 40代男性
不動産管理業、エネルギー業
せざる得ない理由 不動産物件にしろ、太陽光発電所の管理にしろ、管理の仕事は現場(出社ではないですが、、)に出ないとできないところ多く。。
愛知県 30代女性
職種 研究職
理由 細胞培養をしているのでそのメンテナンスのため(在宅だと実験できず仕事にならない)
神奈川県 20代女性
地図調査員 契約社員(情報・通信業)
せざる得ない理由 基本屋外なので調査時間の制限と現地への直行で通常通り仕事しています。毎年、神奈川県某市の図面の送稿がギリギリの状態なため、可能な限り調査すると思ってます。(時給制なので休みの日分の給料は入りません)
管理職
「どの職種、業種でも、管理職や、管理職に近い職員は出社を余儀なくされているのではないかと推察されます。」と送ってくださった方がいました。そうです。その通りなのです。
部下たちがリモートワークできるように、現場を整えてくれている管理職の方々がいます。
茨城県 30代 男性
事務職(国際協力)
せざる得ない理由 管理職+職員は出社せよという社の方針だから。ただし、管理職以外の職員(私)は1日おきに出社。
東京都 50代男性
職種 システムエンジニア(ソフトウェア)
出社せざるを得ない理由 サーバー管理者で遠隔だけでは対応できないこともあり、また社員がテレワークができる状況を作るためにも出社せざるを得ない時が多い。
東京都 40代男性
職種 ITサービスマネージャ(製造業)
せざる得ない理由 社員が在宅するために環境構築するため
エンジニア
SEなどエンジニアの人々、会社が決断すればリモートワーク出来るよね?って思いませんか?私は恥ずかしながら思ってました。
しかしセキュリティ面の問題、自宅PCだとスペックが追い付かないなど様々な問題があることが分かりました。コロナの問題が発生してから激務になったという人もいます。
東京都 20代女性
職種 SE(情報通信業)
せざる得ない理由 セキュリティ面から外部ネットワークを使わせてもらえない、納期に間に合わせるため。(業務内容によってはリモートも可能ですが。また、自社ではないためお客さんの指示に従うしかない)
東京都 20代男性
職種 SE(電力)
せざる得ない理由
現場に行かないと仕事効率が落ちる。環境の問題。
具体的には、
・遠距離でのコミュニケーションがとりにくい。
・必要な場合にしかネットワークの外部接続ができない。
・個人PCで全てしなければならないため、スペックが足りない。
東京都 20代男性
職種 ITエンジニア(ネットワーク、サーバインフラ系エンジニアとして、とある企業が提供しているVPNサービスのエンジニア担当として業務)
※VPNとは、在宅勤務でも、会社のネットワークに安全に接続するための技術。
せざる得ない理由 在宅勤務でも技術的には可能ですが、サービス提供に著しく影響を及ぼすので、最後の最後まで、最悪の事態まで行かない限り出社して仕事になります。
会社のシステム上、在宅となると電話対応など無くさないと実現不可のため、影響度が大きい。また、在宅の場合、自宅のネットワークの帯域不足や回線状況が不安定だと仕事にならない可能性が大。
コロナに入ってから仕事量が激増。毎日24時に会社を出る習慣に。1日で通常時の1週間以上の業務量へ、、残業しても、処理がまだおいつきません。。)
あとは、私はお客様先に常駐してのエンジニアであり、お客様の会社に所属してるわけではないため、在宅となると、お客様の環境、情報を在宅でも触れてしまうため、自分の所属会社とお客様の会社の間でのセキュリティに関するルールや契約なども密接に関わってきます。そのため、在宅に切り替えることが困難なのが実情です。
保険・金融
お金の動きが止まってしまったら、本当に全てが止まる・・・。いくら自宅に籠っても、食品を買うし、生活必需品を買う。保険業界もストップできません。
東京都 40代女性
職種 保険業界(保険料収納業務)
せざる得ない理由 団体からの委託で団体の保険料収納にかかわるため。保険金の支払いなどもかかわるため。(お金がからむとストップできない)
大阪府 30代女性
職種 事務(保険)
せざる得ない理由 常に車の事故や病気などはあるので事故対応、給付金対応は休めないため
福岡県 30代女性
金融(証券業)
せざる得ない理由 株式市場など取引が行われているため。安いところを買いたいという目的の人もいますが、保有資産の換金など需要があります。
東京都 20代女性
職種 経理
せざる得ない理由 金融インフラは停止するとみんな困るらしいのでとまりません。証券会社については東京証券取引所が止まらない限り、事業自体をストップできないです。
東京都 20代女性
営業(銀行)
せざる得ない理由 今は能動的な営業は禁止されていますが、支店運営の為に交代勤務で出勤しています。
東京都 40代男性
職種 システム担当者
業種 銀行
せざる得ない理由 決済システムの維持管理
補足説明:銀行の送金のシステムについて
例えば通販で注文すると、その場ではお金は支払いませんが見えないところでは様々なお金の流れがあります。
消費者が通販会社に代金を支払う→通販会社が小売業者に支払う
物をうけとったり、サービスを受ける裏には必ずお金のやり取りがあります。お金の流れがなければ、物もサービスもうけとれません。
他にもこのような理由が
会社一つ一つ、様々な状況があります。いままであげてきた業界以外にも、以下の理由で出社せざる得ないのです。
東京都 40代女性
職種 貿易経理事務(卸売 商社)
せざる得ない理由 ペーパーレス化できていないため、営業部門はほぼ在宅でも、管理部門は完全在宅は難しい。決算業務のため今週までは全員出社、来週以降は交替で出社予定。
愛知県 20代女性
職種 経営企画(自動車業)
せざる得ない理由 在宅での業務も不可能ではないですが、業務の捗り方が著しく低下してしまうので、出社しています。
会社の分割/売却に関わる様々な契約書(数百ページ)作成実務担当しているのですが、
・デュアルディスプレイのデスクトップPC
・弁護士/税理士/会計士など専門家と頻繁にコミュニケーション&手直し
・複雑で込み入った話題、広々としたホワイトボードに書きつつ、互いの理解や齟齬がないか細密な確認が必要。
・適正なサイズで資料を膨大に印刷&チェック&推敲を繰り返すので
やはりオフィス環境がないと、中々しんどいです。
東京都 30代女性
職種 営業 (化学)
せざる得ない理由 会社にかかってくる電話をとる、郵便物や宅配便をうけとる等。実際は殆どの仕事は、営業さんも事務さんも在宅でできるようになったので、会社が踏み切れないだけのような気もします・・・!
自分の責任分担を果たそう
人が存在してる限り、それぞれの状況があります。見えないところでたくさん動いてくださってる方々もおられます。
国の指示に従い、外出自粛、手洗い、自分の健康を保つこと。自分の責任を果たすことに努めます。
日本で、世界で今も懸命に働いてくださってる方々の為に、毎日、深く深く祈ります。
この記事を見た皆さまもぜひこれらの職種、またこちらにはあがっていない<出勤せざる得ない職種>の方々の為にも、どうかお祈りをお願いいたします。
国難にも関わらず懸命に動いてくださっているマスメディアの方々、政府・政治家・自治体の皆様にも心から感謝申し上げます。