詩– category –
-
一つでもやったらー詩
迷っても 自信が無くても 一つでもやってみたら 何かは変わる 何かは動きはじめる それを実感した今日 また明日一つ 頑張ってみよう -
年末最後はー詩
2022年 振り返ってみれば あっという間に過ぎていった いいことも 嫌なことも 両方あった でも年末最後は 笑顔と感謝で 締めくくりたい いろいろあっても こうして私は... -
最後まで諦めない人はー詩
最後まで諦めない 言葉で言うのは簡単だけど 実際にやってみると これほど大変なことは無い それでも 諦めずに最後までやったことは 確実に何かの結果をもたらす 自分の... -
好きなものが一緒、別々 ー詩
人との出会い 好きなものが一緒だと 初めて会っても 瞬間で通じあえて とても楽しい 好きなものが別々だと 見たことないものを見れて すごく面白い 両方それぞれ 神様が... -
自分に残念なことがおきてもー詩
自分に残念なことがおきても 他の誰かを笑顔で送り出す そんな姿を 神様は絶対に見てる 絶対にプレゼントを下さる 私も祈ります 神様! どうかその人に たくさんの祝福... -
本当の幸せー詩
自分が幸せだと 自分で思えること自体が とても幸せなこと 幸せに気づけたことは とても感謝なこと -
わたしの願い 神様の笑顔ー詩
神様 私は神様に笑顔になってほしいです 私が神様だったら きっと何度も泣いてると思います 地球で一番悪口を言われてるのは 神様だと聞いたことがあります 神様の涙が... -
なにもしたくないときはー詩
何もしたくないときは 何もしなくていいとき ゆっくりしよう この詩を書いた理由は、私がこの心境だからです(笑) なににでもやるべき時があるし、やらなくていい... -
イエス様が犯罪人として十字架につけられると決まった瞬間ー詩
イエス様が 犯罪人として十字架につけられると 決まった瞬間 それまでイエス様を慕っていた 多くの人たちがイエス様の元から 去っていった 一番弟子と言われるペテロで... -
人の悪口を言いたいときはー詩
人の悪口を言い続けたくなるとき なにかのせいにしたいときは 自分が幸せじゃないとき 自分自身の経験を通して それが分かる 幸せであってこそ 口から幸せな言葉がでて... -
他人のせいにせずー詩
何があっても 他人のせいにせず 自分を点検しなさいと 言葉を残していかれたのは 他人のせいにしても おかしくない状況の人でした #詩 -
努力が無駄になってほしいー詩
私の努力が 無駄になってほしいと思う 万が一に備えて 準備しただけだから 使われないでほしい やる必要なかったねと 笑いあいたい #詩 -
信じないほうが楽?ー詩
信じないほうが 楽に思えることもある 15年以上 賛否の両方を聞き続けた 自分でも直接見た 何度も考えた そして 私は信じる道を選んだ 誰かに否定にされても 自分の中の... -
自分への「おつかれさま」ー詩
今日もおつかれさまと 自分自身に言ってあげたい 人には言うのに 自分には忘れてしまう #詩 -
「誰か」と同じ時代に生きたのはー詩
悠久の歴史の中で 「誰か」と同じ時代に 生きたのは きっと何か意味がある どうか安らかに お眠りください -
誰にも届かなくてもー詩
誰にも届かなくても あなたに届いたら それでいい 今日も一緒にいてくれて ありがとう いてくれるだけで 私は本当に幸せなんです -
大丈夫ー詩
経験が 邪魔をすることもあれば 誰より強い 味方になることもある 「心配になったら 今まで上手くいったときのことを 思い出してね。」 「大丈夫。きっとできる。 きっ... -
祈りー詩
叫ぶような切実さで 僕が人知れず 涙で祈ったヒトコト それを 神様が聞いてくださらなかったことは 今まで一度も無かった 過ぎた日を振り返ってもそうだから きっとこ... -
77回目の終戦記念日ー詩
戦火の中で 祖父母たちは生き 僕に命が繋がれた 僕の命は 戦争の時代を経ている この空と地が二度と 戦火に染まることが無いよう 深く祈る 戦火の中で亡くなった 全ての... -
[詩]見知らぬ誰かの1000の言葉より
見知らぬ誰かの1000の言葉より 君の1つの言葉が僕には重い 何かしてあげられたなら どんなにか良かっただろう 今はただ 「ごめん」 という言葉だけが頭に浮かんでる 作... -
[詩]結果が出なくて
強気で自分を信じて挑んだのに 結果が出なくて それでも人前では心配させまいと笑い 一人になると涙する そんなあなたの姿を 神様だけは いつか必ず報いてくださると 信... -
[詩]それでも僕は ーRIO作詞
自分の無力さに 打ちのめされる夜 それでも僕は まだ直接は会ったことのない あなたの幸せを願う 叫ぶあなたの声は 必ず誰かに届いてる あなたの幸せを願う人は 必ずい...