<2020年版>八王子市内で、より安価に予防接種を受けられる病院の情報を掲載しました。
私の知人が育児中でありながらも「数十件、電話をかけて調べた」と言っておりました。
できるだけそのような負担が無いよう、この情報がどなたかのお役に立つことを願います!
*八王子市内の内科の病院を掲載しています。
インフルエンザワクチンはいつまでに打てば良い? 有効率や価格も解説(2020年10月02日)Huffingtonpost
インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い(厚生労働省)
予防接種代金3000円
北野小児科
予約不要
10/1から開始している
〒192-0906 東京都八王子市北野町545−3
042-645-8715
http://kitasyou.starfree.jp/
別所メディカルクリニック
予約不要
10/12から開始
〒192-0363 東京都八王子市別所1丁目26−16
042-682-5437
http://bessho.junyukai.com/index.html
澤田内科クリニック
予約不要
既に予防接種開始中
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町519−3
042-669-5606
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3100円から3400円台
山西クリニック
3100円
予約不要
10/12から開始
〒192-0907 東京都八王子市長沼町1307−11
042-631-3959
富士森内科クリニック
3260円
予約受付中 要予約
10/27から開始
〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目14−20
042-621-0300
http://fujimori.sms.gr.jp/
富士森内科みなみのクリニック
3260円
予約受付中 要予約
10/26から開始
〒192-0917 東京都八王子市西片倉3丁目1−21 第1 第2みなみ野クリニックセンター 2F
042-635-6711
http://www.fujimori-minamino.com/
仁和会総合病院
3300円
予約不要
10/12から開始
〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目8−1
042-644-3711
http://www.jinwakai.jp/
月から金は12:30-15:30、土は8:30-11:30のみ予防接種受付
真宮病院
3300円
10月末予約開始予定
11月以降接種開始予定
〒192-0075 東京都八王子市南新町23
042-625-0648
伊藤内科消化器医院
3400円
予約不要
10/1から開始
〒192-0045 東京都八王子市大和田町4丁目15−14
042-642-6734
https://www.ito-iin.jp/
v
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3500円
鈴木診療所
3500円
9/28予約開始
10/26接種開始
〒192-0904 東京都八王子市子安町2丁目10−14
042-642-3923
https://www.suzushin3923.jp/
西てらかた医院
3500円
10/1予約開始
10/12接種開始
〒192-0153 東京都八王子市西寺方町383−1
042-650-5055
http://www.zuishoukai.or.jp/nishiterakata/
服部クリニック
3500円
予約不要
10/1接種開始
〒192-0363 東京都八王子市別所1丁目15−18
042-675-0032
http://hattori1994.byoinnavi.jp/pc/
岩本脳神経クリニック
042-632-5585
予約不要
10/13
〒192-0911 東京都八王子市打越町1197−1 F棟4F はけしたビル
http://www.iwamoto-noushinkei.com/
金井外科胃腸科
3500円
042-663-4846
予約開始中
10/26接種開始
〒193-0833 東京都八王子市めじろ台2丁目10−1
小泉産婦人科医院
3500円
042-626-7070
予約受付中
10/24接種開始
〒192-0053 東京都八王子市八幡町14−14
https://www.koizumi-sanfujinka.jp/
小磯クリニック
3500円
042-674-8088
予約受付中
10/26接種開始
〒192-0355 東京都八王子市堀之内3丁目4−12 メゾンセレナイト101
http://koisoclinic.sakura.ne.jp/
小松整形外科
3500円
042-642-4017
10/26予約開始
10/26接種開始
〒192-0045 東京都八王子市大和田町5丁目30−28
杉山医院
3500円
042-635-0707
予約不要
10/26接種開始
〒192-0914 東京都八王子市片倉町709−9
大生医院
3500円
042-622-4769
10/1予約開始
10月後半接種開始予定
〒192-0903 東京都八王子市万町82−1
http://www.taisei-iin.com/
長浜内科医院
3500円
042-667-8651
予約不要
10/12接種開始予定
〒193-0931 東京都八王子市台町4丁目44−10
ながふさ共立診療所
3500円
042-664-1005
予約不要
10/12接種開始
〒193-0824 東京都八王子市長房町1462−5
http://kita.kyoritsu-clinic.jp/index.html
八王子共立診療所
3500円
042-639-7621
10月初旬予約開始予定
10/12接種開始 *高齢者優先
〒192-0082 東京都八王子市東町2−3
http://www.kyoritsu-clinic.jp/
八王子北部病院
3500円
042-659-8811
10/1予約開始
10/12接種開始
〒193-0801 東京都八王子市川口町1540−19
http://www.hachiohjihokubu-hp.com/
原田クリニック
3500円
042-622-9297
予約不要
10/12接種開始 *高齢者優先
〒192-0041 東京都八王子市中野上町4丁目11−8
古谷医院
3500円
042-632-6866
予約不要
10/26接種開始 *初診は不可
〒192-0916 東京都八王子市みなみ野1丁目2−1 アクロスモール八王子みなみ野
http://furuya-iin.com/
田中内科病院
3500円
予約受付中
10/26接種開始
〒192-0046 東京都八王子市明神町2丁目11−1
042-645-6144
岡部クリニック
3500円
予約不要
10/12接種開始
〒192-0903 東京都八王子市万町123−5
042-622-3439
かかりつけ医のところで受けるべき?他の病院でも大丈夫?
私は医者ではないので、あくまでご参考の一つにしていただければとおもいますが
病院で直接聞いたり、収集した情報によると
・持病がある
・アレルギー症状がある
・喘息症状がある
などの場合、他病院で受ける場合は かかりつけ医の承諾が必要なケースがあります。
場合によっては、インフルエンザ予防接種で症状が悪化することもあるようです。上記の症状があってもなくてもぜひ一度、かかりつけ医にインフルエンザ予防接種についてご相談されることをおすすめします。
インフルエンザを受ける時期は?
【インフル予防は秋から】
・予防接種は本格的に流行し出す前に
・流行のピークが終わる3月まで効果を保つためには、11月中に接種を終えている必要がある
・13歳未満は2回接種の必要があるため、1回目の接種は10月中にhttps://t.co/CjGaRrosPW— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) 2018年9月17日
各病院のワクチンが無くなればそこで終わりです。
なので各病院ごとに、接種が終わる時期が違います。では早めに受けたほうがいいかというと、必ずしもそうではありません。
ワクチンは接種してから2週間後くらいに効果が表れ始め、その後約5か月間、効果が持続するといわれています。
3月ごろ、インフルエンザが流行るのはワクチンがきれてきたからともされています。自分のスケジュールを見ながら、いつ接種をしたら良いのか見極めるのが良いでしょう。
関連:医者が語るワクチン予防接種の持続期間
インフルエンザワクチン予防接種は自分&周囲の為
ワクチン予防接種、保育士にとっては必須です!なぜなら時にはインフルエンザにかかった子供達を見る必要があり、自分にうつったら仕事にならず一週間くらいは出てこれませんから(TT)
様々な予防法がある中でも、インフルエンザ予防接種は保育士だけでなく、お子さん&高齢者の方と接する全ての方は受けておく必要があると思っています。自分は症状が無くても、人にうつしてしまったら お子さん&高齢者の方は重篤な症状になることもあるからです。
36度台で自覚症状なくてもインフルと診断されることもあるんですよ。
私は前はインフルワクチン接種を受けておらず、複数回インフルエンザになりました(TT)仕事をし始めてからはワクチン接種を欠かさないようになりました。
皆さんの健康が守られますことを心からお祈りします!!
関連:
[clink url=”https://providence-blue.com/tsukuba-ibaraki/3251″]