G20とはー世界最大規模の首脳級会議 日本で初開催

  • URLをコピーしました!

G20は、世界最大の会議と称され、各国のトップ(大統領、首相など)が参加。

参加国の総人口は、世界の人口の3分の2に該当
総GDP(国内総生産)は、世界の8割に該当

 

日本初開催により、大阪は厳重警備。

関係者まで含めると、3万人が大阪を訪問。

 

大阪からは

阪神高速、封鎖できました

5秒に一度、警官に会う

の声。

 

今回の参加国と機関

G20というくらいだから「20カ国?」と思いきや、そうではなかった。
ちなみにGとは、groupのG。

■G7
フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、欧州連合(EU)
■国連常任理事国
中国
■新興国またはAPEC、ASEAN参加国
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、インド、インドネシア、メキシコ、韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ、に加えてEU
■招待国
オランダ、スペイン、シンガポール、ベトナム
■地域代表国
ASEAN議長国(タイ)、AU議長国(エジプト)、チリ(APEC議長国)、セネガル(NEPAD議長国)
■国際機関
国連(UN)、国際通貨基金(IMF)、世界銀行、世界貿易機関(WTO)、国際労働機関(ILO)、金融安定理事会(FSB)、経済協力開発機構(OECD)、アジア開発銀行(ADB)、世界保健機関(WHO)

 

 

G20の歴史

1973年 G5による会議

日本、アメリカ、イギリス、フランス、西ドイツの5カ国財務相

 

1976年 G7による会議

フランス、カナダ、イタリア、ドイツ、日本、イギリス、アメリカ
1970年代の石油ショックによる世界経済危機に「先進国で対応しよう」とG7は開始。その後、G7で国際金融システムを仕切っていたものの、90年代後半のアジア・ロシア・ブラジルの通貨危機などには対応できなかった。

 

1999年 G20開始 各国の財務関係者が出席

99年6月のG7会議にて「新興国等を加えた経済についての会議」が必要と決議。G20が開始された。ただしこのときは、各国の財務大臣などが出席していた。

 

2008年 G20が各国の首脳クラスにて開催

2008年のリーマンショックを境に、首脳級で話すことが必要とされ、2008年11月にワシントンで第一回の首脳クラスによるG20が開催。その後、毎年1回開かれている。

 

何を話し合う?

当初は経済や金融が議題だったものの、世界各国の首脳が集まるため、今ではテロ対策、移民問題、気候や環境問題など、世界が一つになって解決すべき地球規模の課題が話し合われている。

 

日本でG20初開催

大阪にて6/28(金)と29(土)の二日間開催。
日本でG20が開催されるのは初。

 

大阪は厳重警備、市内の公立校は休校、サミット場所周辺は住民でも「許可証」が無いと立ち入り出来ない。

 

各国の首脳会談も

世界各国の首脳が集まるため、G20前後で各国の首脳会談が開催。
G20より、首脳会談が目的とする声も。

注目どころは
6/27(木)日中首脳会談(中国 習近平国家主席は、2013年の就任後、初来日)
6/28(金)日米首脳会談
6/29(土)日露首脳会談、米中首脳会談

特に米中首脳会談は、米中貿易摩擦のため 今回一番注目されている。

 

2019.6.27夜の時点での主なG20関連ニュース

 

 

 

 

 

 

 

今が大事だ

G20、またそれに付随して行われる首脳会談や各国間との交流。

世界各国、「より良くなるために」という目的は共通している。

 

第二次世界大戦が終わり、まだ100年もたっていない。
終戦後、誰が今日のような会議が行われると考えただろうか。

 

もちろん、今もテロなど課題はたくさんあるから解決せねばならないが
世界大戦以降、世界が平和になるよう、いそしんで動いてきた先人たちには頭が上がらないし
以前よりずっと平和になった現代、ここまで導いてくださった神様に心から感謝している。

 

生活の中で目的も成していくのに、該当することを行ってもいないのに成されたことは一度もありませんでした。漠然と眺めているだけで成されることはありません。話さなければ分かりません。言葉で成されることは話してこそ成されます。
摂理の みことばより

 

話せる機会を与えてくださった神様に本当に感謝。
周りの知り合いと直接話す機会も、簡単に得られないこともあるのに。
ましてや各国の首脳が集まって話す機会が与えられているということは
奇跡に近いことではないだろうか。

 

いつも<今>が大事だ。<今>をちゃんと生きられなければ「現在」も「未来」もない。

目的を失わないように生きなさい。目的を成したのに、それならばそのように生活できなければいけない。目的を成しておいたのにそのように生きることができなければ、それは目的を成した目的がないのではないか。

摂理の みことばより

もっと良くなるために、もっと平和であるように、もっと各国が栄えるように、もっと神様が望む世界になれるように。

平和の世界にふさわしい生き方ができるように。

今回のG20でそれがもっと実現されるよう、深く祈る。

 

冒頭画像参照:vestnikkavkaza

参考:
外務省
大阪府
FNN
日本経済新聞
時事通信
朝日新聞
読売新聞
産経新聞
Newsweekjapan
ハフポスト
NHK

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次