大雨ではなく、豪雨と言ったほうが正しいと思われるこの状況。
鹿児島に住んでる子達に朝、LINEしたら大丈夫とは言ってたけれど 今は平気なんだろうか?
以前、つくば市の一部に避難勧告が出されたことがあったけれど
私が住んでいたところは完全な高台で
避難勧告のエリアは川沿いだった。
このとき、私がすべき行動は
・むやみやたらに外出しない
・川沿いには行かない
であった。
今回も地域によって、避難については分かれるところなのかもしれない。
「家から避難場所へ行く道路が危ないから避難できない」
という住民のニュースも流れていた。
被害が無いよう、全ての人々が守られるよう、心から祈ります。
投稿者プロフィール
-
東京生まれ東京育ち東京在住(西の方)
教育関連事業、保育士、ライター、HP作成等。
高校生の終わりごろ、摂理教会に来てから早23年。
◆年齢:山ちゃんと同じ
教会内のあらゆる役割を経験。
祖父はお坊さん。
【好きなもの一覧】
◆食べ物:野菜、味噌汁、卵、ラーメン
◆映画:踊る大捜査線、ジブリ
◆漫画:キャプテン、スラムダンク、コナン、るろ剣など(全てあげたら書ききれない)
◆キャラ:ピッコロ、剣心、般若、安慈、イガラシ、流川、三井、木暮、赤井秀一
◆ゲーム:ドラクエ、FF
◆芸能人、著名人:YOSHIKI、織田裕二、NON STYLE
◆スポーツ:高校野球、フィギュアスケート
◆尊敬する人:強い、頭の回転が早い、頭がいい、柔軟
最新の投稿
旅行・宿泊・合宿・交通お役立ち情報2019.12.06初ディズニーシー 12月の平日 寒さ対策は?ソアリンにも乗ったよ!
Bible/Word/Poem2019.12.05生命-詩
摂理猫にモフモフ2019.12.04猫が実家の布団から出てこない
Bible/Word/Poem2019.12.03吹雪吹く 人生の冬にも 幸せは行くー摂理の詩