RIO Blog– category –
-
グルメブログ紹介:味噌汁からパスタ?!
私は食べることも好きだし、料理を作るのも好きです。料理は、めっちゃこった料理はあんまり作らないですが、ワンポイントで簡単に作る料理はよくやります。いわゆる家庭料理。摂理ブログを見ていたら摂理の食品分析人SAKUのブログで、「えー、これ作りた... -
RIO Blog諦めることを知らない生き方
Photo by (c)Tomo.Yunサタンが最も恐れる人は、いくら止めても諦めずに自分のすべきことを恐ろしく行う人だ。 続けて行いなさい。 止めずに主のことを行なってこそ、火が消えず、次元が続けて上がる。 摂理の御言葉より 自分の身の上に起きたことが信じら... -
RIO Blog使命に対する初恋の心
今日、久々にビデオ撮影をするときがあった。皆のスポーツ姿を撮影。私は摂理に来て初めてきちんと持った使命が広報だった。摂理で広報という使命は、ビデオやカメラを撮影する人たちのことを言う。私は高校の時の野球部マネージャーでビデオ撮影をしてい... -
RIO Blog摂理に高校生の時に勧誘?伝道されました
【摂理に伝道された時】何を隠そう(?)、私が摂理に勧誘・・・ではなく伝道されたのは高校生の終わりごろ。短大&大学受験の終わり頃、寒い季節でした。写真は高校3年生のときのです。既にほぼ受験が終わりかけていた頃、私は女子短大に最終的に決まりそ... -
RIO Blogつくばの美しい空ー2015秋
つくばは本当に景色が綺麗です。空の広さが違うから、ちょっと写真撮っただけで広大な空が撮れてしまいます!スーパーの駐車場から撮った景色。とても雲がこの日は綺麗でした(TT) なかなかこういう太陽と雲の配置は見なくないですか?雲の無い部... -
グルメクリーム明太子うどん
「ここのうどん、美味しいんですよー!」と摂理メンバーの後輩が連れて行ってくれたうどん屋さん。パッと目に入ったのが「クリーム明太子うどん」。クリーム系が大好きな私は即注文。めちゃうまい。これは本当に美味しい。出かけた先で食べたから、近所に... -
グルメ美味過ぎる!原木栽培生しいたけ@茨城県産
スーパーで見つけた原木栽培の生しいたけ。この説明書きに惹かれて、思わず買ってしまいました。そしたら、超美味しい!!!というわけで、毎週買ってます。1袋200円なり。多分これ、都内のスーパーだったらもっと高いんだろうなあーなんて思いながらいつ... -
RIO Blog人と自分をを誤解しない生き方
人間が犯す大きな過ちの中の一つは 自分が見る相手の姿が、 自分が考える相手の姿が、 自分が結論を下した相手の姿が 相手の全部だと考えることです。今は人を見るのではなくて 神様とあなたを見るのです。人にも愛を与える人は 神様に大きな愛をしてさし... -
RIO Blog能力のある人より、やろうとする人
能力のある人より、やろうとする人の方がもっとすごい。 またそのような人が長く行なう。 どうしてか? 失敗し、間違ったとしても、 やろうとするその心が自分を矯正し、 神様が矯正してあげたら、またすぐに矯正されるからだ。 考えの祝福があなたに満ち... -
RIO Blog突然のショックな出来事
「もしかして・・・」と思っていたけれど、知ったらやっぱりショックなんだな(´-ω-`)私が以前、とてもお世話になっていた女性が亡くなった。病気なのは知っていた。もう助からないかもしれない・・・。それも知っていた。 会うといつも笑顔で、頭の... -
グルメつくばラーメン/活龍 海老蟹専門 甲殻堂
【つくば 活龍 海老蟹専門 甲殻堂 まぜそば】摂理ラーメンサークル会長のRIOです。いつも真面目に?活動しております。 蟹と海老が大好きな私。つくばで有名な つけめん活龍と同系列のお店、甲殻堂にまたもや行ってきました。今回は、まぜそば... -
RIO Blog悟りの種ー隠れた働き
隠れた働きは 隠れて見えないから 誰に褒められることも無い 誰に気づかれることも無い給料は無い 報酬は無い 義務では出来ない働きでもその人は 人が見ていても見ていなくても 誰にも理解されなくても 時には誤解されても 関係なく動く価値を悟ったから ... -
RIO Blogリッチな もふもふ
日本摂理もふもふサークルの皆さん、こんにちは。昨日、スーパーに買い物に行ったとき、お花屋さんでこのようなものを見つけました。もふリッチ!触ってみたら、確かにモフモフしておりました。 育て方は、つまりほぼ放置で良い。寒さに強いというの... -
RIO Blog摂理コラム:人間の人生は<考え>次第
【考え方次第で天国にもなり地獄にもなる】人間は<考え>次第で「神」にもなり、「人間」にもなり、「獣」のように生きることもする。 摂理の鄭明析牧師 明け方の御言葉より 人間が生きていく時、自分がどんな考えをもっているかで 同じ言葉を聞い... -
RIO Blogちょっと聞いてみることの差
ネット関連のことで私が分からないと 「りおさんでも分からないんですね」 と言われることがわりと頻繁にあるのですが。 ・・・いや。ちゃうねん。 私が分かってそうにみえるのは、あくまで私の周りにいる人達の助けがあり、その人達を通して主...