「幸せは行く」
吹雪吹く
人生の冬にも
幸せは行く。
患難苦痛
骨身に染みる生(せい)の中でも
私の希望は
成される。
あのいばらの道に
幸せは行く。
幸せは
誰にでも行くことはするまいと
吹雪と同行し
もがく苦痛の道に行く。
希望も
誰とでも暮らすことはするまいと
耐え忍ぶ人の所に
訪ねて行く。
‐中国で
あわせて読みたい


あそこに幸せは行くー鄭明析牧師の詩
「あそこに幸せは行く」 あそこに雨風が吹いている。 あそこに吹雪が吹いている。 身をえぐる北風が吹いている。 何のためにあんなにも 厳しい雨風、吹雪が 吹いている...
あわせて読みたい


吹雪が吹き付ける冬でも―詩
吹雪が吹き付ける冬でも 歳月は行く 雨風台風が吹き荒れても 歳月は行く 患難迫害激しい苦痛が押し寄せても 幸せは来る 鄭明析牧師の詩 【詩人としての鄭明析】 ...