イエス様は迫害と艱難の中でも、将来のために休まず福音をのべ伝えました。だからイエス様の新約の将来の歴史が栄えるようになったのです。
2001年1月14日
説教者:チョンミョンソク牧師
-
[Word]期待が崩れても
肉も精神も崩れ、倒れ、弱る理由は、自分の思うとおりにならなくて失望するからで… -
[Word]神様は、小さいものを一つ与えた後に
神様は小さいものを一つ与えて、どのように思うのかご覧になって、貴重に思ったら… -
[Word]運命が変わるということはどういうことか?
人はどれだけもっと強く決心し、心を尽くして考えを深くするかによって自分の運命… -
[Word]人は自分と相手の管理によって何が変わるのか
・人は自分と相手の管理によって運命が変わります。 ・貴重に使うことも管理です。… -
[Word]困難なときは気を引き締める期間だと思ってもいい
困難なときを艱難だと思ったら艱難ですが、気を引き締める期間だと思ってもいいの… -
[Word]イエス様はどのように死人を復活させたのか?
ヨハネによる福音書5章21節父が死人を起こして命をお与えになるように、子もまた、… -
[Word]どうしてイエス様を迫害したかー新約聖書ヨハネによる福音書5章より
ユダヤ教の人たちがどうしてイエス様を迫害したかというと、安息日に病気を治した… -
[Word]「少し祈ってみて私は駄目だ」とおもいますか?
ダニエルも20日以上ももがきましたが皆さんはどうですか?少し祈ってみて私は駄目だ… -
[Word]「どうして私はこんなに弱いのか」と思わないで
何回もやったら有能になります。神様の前ではいくら使命者だとしても、有能でなか…