みんなの記事– category –
-
沖縄 お弁当は激安300円で栄養たーっぷり!!
ハイサイ(^O^) 沖縄のりっかです。 今日は沖縄のお弁当について書きます ( ・∇・) 沖縄は弁当屋がめちゃくちゃ多いと思います! 弁当屋によっていろいろカラーも... -
おすすめ☆トマトスープ麺
家庭局しずくです! 麺ダイニング “セロリの花” 2人で気に入ってリピーターになりました 太麺もおいしく、トマトの果肉感と少しピリ辛なスープもおいしいです。 スー... -
抹茶好きな方へ@和カフェ「茶寮」
家庭局しずくです! 和風好きの友達と、和カフェ「茶寮」に行ってきました こちら和風パフェ♡ ボリュームがあるけど、下の方はゼリーなので後味さっぱりでした &... -
ポートモレスビーに移動ーパプアニューギニアの首都
2016年3月4日(金) 長く滞在したホテルを午前8時に出立。 車内から、毎日通った事務所に別れを告げ、空港に向かいました。 セキュリティーの護送車は、前後左右、金網... -
レイ最終日を迎えてーイラン
2016年3月3日(木) 今日は、実質、仕事納めの日。 ずっと、レイ市で過ごしたけど、出歩けないので、全く街になじめなかった38日間だったなあ。 午前中、最初で最後のプ... -
会社でのお祈りスポット
摂理のメンバーが良くやってることとして「お祈りスポット」を決めること。 お気に入りの場所を見つけて、度々足を運んでは、お祈りで神様と対話するデートスポットにす... -
詩ーイラン レイ市にて
2016年3月1日(火) いよいよ最終週になると同時に2月が過ぎ、3月になりました。 ここまで神様が守ってくださったことに感謝します。 午後6時30分、夕日が沈んでいきま... -
俺もした?サッカーのブーイング
さて、この前はJリーグ開幕戦でしたね。 摂理といえばサッカーは切っても切れない関係ですが、今日はサッカー大好きなメンバーと2人で仕事帰りに観戦しました。 見終わ... -
PNG(パプアニューギニア)を感じた土曜日
2016年2月20日(土) もう土曜日になりました。 日々、レポート作成していると、ここがPNGなんだか(日本とは思えないけど)どこなんだか 良く分からなくなってきます。... -
PNG(パプアニューギニア)の生活
2016年2月18日(木) ホテルから海を撮影 元気にやっています。 調子にのって、タイカレーを作って連日食べたせいで、新ビオフェルミンSにお世話に なってますが、やは... -
折り返し地点ーPNG(パプアニューギニア)
2016年2月13日(土) こちらにきてほぼ三週間。 おかげさまで元気に過ごしています。毎日真夏です。 今週は、ホテルの前にある銀行に銃を持った強盗団が昼間に入った事... -
陸の孤島へーPNG(パプアニューギニア)
2016年2月6日(土) 今日は、道路がなくて行けない陸の孤島へ小型ボートで行ってきました。 日焼け止めと蚊よけクリームを塗りたくって行きましたが、 久しぶりに痛い日... -
現地調査二日目 子供との出会いーPNG(パプアニューギニア)
ある鉄橋で会った村の子供たち。 2016年2月3日 今日もあっつーい一日でした~ サングラスだけでは足りず、やはり帽子を持ってくるべきでした。 今日は、暑かったせいか... -
現地調査ーPNG(パプアニューギニア)
2016年2月2日(火) 今日は、現地調査に行ってきました~♪ 日本はとても寒いですが、こちらは、真夏(というか常夏)の太陽がジリジリと照りつけました。 川の手前に並... -
土曜日の生活ーPNG(パプアニューギニア)
2016年1月30日(土) こちらに来て、最初の土曜日です。 神の保護により、食あたりもなく、元気にやっております。 昨晩は、結構激しい雷雨で、近くにも落雷し、TVも途... -
レイに来ましたーPNG(パプアニューギニア)
2016.1.26 朝9時半の飛行機でPort MoresbyからLaeに移動しました。 これに乗ったわけではないけど、ボンバルディアの飛行機に魅せられて・・・ Lae(Nadzab) Airportです... -
長期出張が始まったーPNG(パプアニューギニア)
2016年1月24日 二度目のPapua New Guineaに来ました。 出先から事件が発生。 スーツケースのカギを自宅に忘れました。 こういう時、まず妻に電話し、事実を確認、次は鍵... -
男性大学生「おじいちゃんの危篤」
大学生、優太君から届いたメッセージです。大切なおじいちゃんとのことを書いてくれました。これを読んでくださってる方々、おじいちゃんの為に一言でもお祈りしてあげ... -
東京大学内の高級和菓子屋さん
家庭局しずくです! 『しずくちゃん、一度言ってみたい和菓子屋があるの!ちょっと高いみたいだけどね』 とお友達に誘われて、行ってきました。 厨 菓子 くろぎ (... -
もう少しの生活~主婦編~
家庭局しずくです! 今週の御言葉は『もう少しだけやれば運命が変わる。 もう少しだけやれば問題が答えに変わる。 もう少しだけやれば違った世界だ。』です。 各... -
初☆旦那さんの料理
家庭局しずくです! 今日の夕飯は旦那さんが作ってくれました。 旦那さんはいつも仕事で帰宅が遅いのですが 今日はしずくの方が遅く帰ってきました。 ご飯作って待って... -
TeNQで感動したこと
家庭局しずくです! TeNQに行ってきました! TeNQ:心打つ星空、圧倒的な宇宙空間、最先端のサイエンス、宇宙からインスピレーションを受けたカルチャーなどを楽しめる... -
帰省中の万物啓示
家庭局しずくです! お盆はダンナさんの実家に帰省してきました。 東京のビル街から抜け出し、自然の中です。 夜は窓全開で、自然の風にあたり、カエルの鳴き声、虫の鳴... -
PNG(パプアニューギニア)の日曜日
ハレルヤ 今日は、日曜ですが、自由に外に出ることができない国は辛いですね~ 教会はあちこちあるのになあ。 はやく、治安良い国になってほしいです。 今日のランチは... -
パプアニューギニア 自炊編(Vol.2)
ハレルヤ(^^)/ PNGに来て2週間経ちましたが、神の加護により元気でやっております。 マラリア蚊にもまだ刺されてません(車の中で飛んでますが・・・) 地元の人は風邪... -
パプアニューギニア 自炊編(Vol.1)
ハレルヤ PNGに来て一週間経ちました(もう1か月くらいいる感じがしますが。) こちらは、いろんな事情から物価が高く、食品はスーパーで買うと日本の価格以上します。... -
パプアニューギニアへ来ました
ハレルヤ 皆様、お元気でしょうか? PNGに来て1週間が経ちました。 風邪も少しずつ良くなってきましたが、万全ではありません。 ネットの環境が悪いのですが、この町の... -
インドネシア訪問記2
ハレルヤ^^/ 真夏のインドネシアに来ています(いつも夏ですが)。 お腹を壊すことなく、元気に1週間過ごしてきました。 前回よりも蒸し暑い感じで(年中蒸し暑いけど... -
インドネシア訪問記
2015年5月7日 久しぶりのインドネシア訪問です。 <一週間の総集編> 今回は、JALで成田から7時間半、ジャカルタへ。 日本語通じるし、機内はきれいだし、ご飯はおいし... -
台風6号@沖縄
ハイサイ! 台風6号が来ているはずの沖縄から、りっかです(・-・*) 昨日の日中は、明日台風来るのか??!というぐらい 風がほどよく気持ちのいい天気で... -
沖縄のお餅♪ムーチー
ハイサイヽ(^o^)丿 沖縄のりっかです。 今日は沖縄のお餅宣伝☆ ムーチーでございます。 月桃の葉でお餅を包んでおります。 月桃の香りがとっても良いです♪ 沖縄では、旧... -
海鮮モノに誘われて♪
ハイサ~イ(^.^) 沖縄のりっかです♪ 今日のランチは、行ってみたい!と思っていた所に、 教会のお姉さんからお誘いうけて行ってきました(* ̄∇ ̄*) そこは、『泊いゆまち... -
沖縄だより☆市場へGO!
ハイサイ(´▽`) 沖縄のりっかです♪ そういえば、沖縄観光を楽しむ系の記事は あまり書いていなかったなぁと思ったりっか。 なので今日は、 観光するなら誰もが行く国際... -
沖縄だより☆太陽のような神様
ハイサイ(^O^) 沖縄のりっかです。 もうこんな時間になってしまいました…(・□・ ) 今日は、ないちから来られている摂理の大先輩と、 教会のメンバー数人とドライブし... -
沖縄だより♪チャララララ ララララ~
ハイサーイ! 沖縄から、りっかです(-^〇^-) 春うらら~な風が吹いている沖縄、 家から出てくる率が高くなっております、 友達猫ちゃん。 お、来たか。撫ででくれよー ... -
沖縄だより☆ゆるキャラ
ハイサイ!なっしー 実はふなっしー好きのりっかです(///▽///) 沖縄のゆるキャラ、 ちょいと検索してみたら、けっこういました(○∇○) 県民によく知られてるのは、 南城市... -
沖縄だより☆健康を考えてみる
ハイサイ(-^〇^-) 沖縄からりっかです♪ 今日は、沖縄の天ぷらをご紹介~ ドーーーン 先月、うちの職場に届いたあちこーこーな天ぷら! ベーシックな魚やイカ、野菜、ゴ... -
ぶらり途中下車♪沖縄~猫ちゃん~
ハイサ~イ(^∇^) 沖縄から、りっかです☆ どこかで伝えないと~と思っていた、 今さら、な説明ですが 「ハイサイ」 これは男性用で、 女性が使うときは、「ハイタイ」と... -
1月の沖縄☆
ハイサイ(^∇^) 沖縄のりっかです♪ 摂理の農業人さん、MUGIさん、 牡蠣やらタルトやら… めーっちゃおいしそうですネ!(* ̄∇ ̄*) 沖縄の食べ物もおいしいんですが… なんて... -
ぶらり途中下車♪宮古島
ハイサイ!沖縄から、りっかです 正月は、宮古島に行ってきました~ 先週ブログを書いたあとに飛び立ったのでした☆ 宮古島の海はめっちゃサイコーですっ!! 1月1・2日...