教会の人の記事– category –
-
オーストラリア人留学生Jackー私が摂理を選んだ理由
中国生まれ、オーストラリア育ちのJack(男性)。 英語が母国語で、他に中国語、日本語を話す。 Jackは元々は、摂理ではない教会に通っていました。 信仰... -
Why I Choose Providence -Jack- Australia
Jack was born in China, and raised in Australia. Jack speaks English, Chinese, and Japanese. He is currently studying abroad in Japan. Formerly, he used to a... -
[コラム] 子育て中のママが摂理に思うことー教会18年目
記事を書いた人 rei 東京在住。学生時代は音大でミュージカルに明け暮れる日々を過ごしてきました。卒業後、摂理の教会に通うようになりました。ミュージカル、ディズ... -
関ヶ原で咲いた忠義の義の花、大谷吉継から学ぶ感謝の生き様
こんにちは、戦国の武将に憧れるタイム博士です。 戦国武将の生き方は、現代の複雑な社会を切り開く知恵があると考えています。 唐突ですが戦国時代と聞いて、皆さんは... -
聖書を学んでよかったことーバックパッカーYoshi
バックパッカーYoshiです! 私が聖書を学び始めたのは、もうかれこれ10年近く前になるでしょうか。 社会人になってから聖書を学ぶようになったので、時間の合間... -
[就活]倍率50倍の企業に内定!「笑わなかった私」
この記事を書いた人:橘かれん 高校2年生の時に伝道される。 バリバリ理系だったのに高3から美大受験→某美大に現役合格。 フォロワー20万人のインスタアカウントを運営... -
プレッシャーに負けそうな時
こんにちは。もんたです。 最近は仕事が鬼のように降りかかり、忙しくしていました。 (毎日が繁忙期。。。苦笑) さて今日は僕が仕事をする時に心がけていることについ... -
【実話】酒と彼氏と不安にサヨウナラ
保育士2年目ヒナ。キリスト教福音宣教会とは大学生時代に出会う。ありのままの記録。 【「お前は劣ってる」生きてる意味が分からなかった大学生時代】 大学3年の初夏。... -
摂理の献金体験談ー学習塾経営者
名前:田中正樹 職業:学習塾経営(前職:電気メーカのエンジニア8年) 家庭:妻子持ち(5歳の女児1人) 【神様に捧げる、という行為について】 私は、摂理に来て21年経... -
なぜ鄭明析牧師を信じられたのか?ー天運教会 おき牧師
「摂理の教会で先生(チョンミョンソク牧師)の御言葉を学び、自分がよく変化をしていった。日本に先生がきたとき、日本人に対してとても良くしてくれた。<言葉より実... -
【体験談】国立大を首席卒業「大学生の仕事は勉強」
この記事を書いた人:ちさ ・一児の母 ・国立大卒 ・幼い頃から父親の仕事の関係で転校が多かったため、広く浅い付き合いの知り合いが多い ・関西を出身地としているが... -
マレーシアからの留学生が不安を乗り越えられた理由とは
Hello! How’s everyone doing? こんにちは~サリです。 自己紹介もかねて、愛して導いてくださった先生に感謝を伝える記事にしたいと思います。 今日5/15は、韓国では師... -
ぼくがチョンミョンソク牧師の愛を強烈に感じた件について
こんにちは。天運教会のモンタです!今日は僕が鄭明析牧師(以下、先生)の愛を強烈に感じた出来事について書きたいと思います。 ちなみに何だと思いますか?笑御言葉?... -
摂理に教祖のための女性信者組織が存在?常緑樹、女性スターとは何?
皆様、初めまして!!私は、今ちまたで言われておりますキリスト教福音宣教会(摂理)の「常緑樹」「女性スター」というところに所属している者です☆常緑樹になってから... -
【体験談】神様を信じていても学校の成績は良くならない?
この記事を書いた人:凛 趣味は編み物と料理/中学・高校時代はオーケストラ部に所属/大学卒業後も勉強中/最近では仏語・独語などの言語の勉強にも挑戦/大学1年の夏にキ... -
【体験談】教会に来てから学校の成績が上がり、救急救命士の国試も合格!
この記事を書いた人 ・名前 カナ ・小学生の頃からドッジボール、水泳、野球、バドミントン、サッカーなどスポーツを多様に経験する 専門学校で救急救命士の免許を取得... -
私が摂理の悪評を見た時の件・・・天運教会モンタ
こんにちわ。天運教会のモンタです。 本日は遥か遠い昔(10年ほど前)、摂理に来たばかりの頃に先生の悪評を見た時の話です。 見るなと言われると見たくなる現象あります... -
ジャンヌ・ダルク フランスに革命をもたらした17歳の少女の心とは
こんにちはタイム博士です。 突然ですが17という数字、実は革命と深い関係があります。 たとえば、清教徒革命は17世紀に起こりました。そして1776年にはアメリカ独立戦... -
摂理で結婚 感動の結婚式ー家庭局からの手紙
【摂理で結婚! 妻と共に結婚式を振り返る TAKさん】 摂理で結婚して数年が経ちました。 一生忘れることのできない摂理での結婚。感動に満ち溢れた結婚式。 &n... -
神様に感謝した結果の職場ー女子大学英文学科卒
こんにちは。某特許事務所で働いているChiと言います。 今回は信仰生活と今の会社に就職するようになった経緯を書こうと思います。 今の会社に就く前は、派遣社員として... -
マインドコントロールについて考えてみた
こんにちは、モンタです。 前回少し触れたので、マインドコントロールについて考えてみました。 日本は特に、宗教=マインドコントロール の認識が強いですよね。自分... -
数ヶ月、摂理の御言葉を否定してみた
こんにちは、モンタです。 今回はYoutubeでよくある、実際にやってみたシリーズです。 タイトルの通り、数ヶ月御言葉を否定しながら聞いていた時期があります。 礼拝に... -
【連載】目に見えない世界(ミクロ)第1回
またまたマニアックな連載記事です。 ※学術記事ではありませんので著者の思いのままに独断で解釈してます。ご了承ください。 今回は目に見えない世界(ミクロ)について... -
【連載】ネコのすばらしさ 第1回
わたくし、天が与えてくださったネコが大好きです。ネコを見ると天才エンジニアの神様の素晴らしさを感じるしかありません。今回はそんなネコについて少し考察します。 ... -
調子が悪くなった時のご提案
こんにちわ。モンタです。 今回は調子が悪くなった時に自分がどうしていたのか、ということについてシリーズものにしたいと思います。 (以前も波長の戻し方について触れ... -
摂理の2世 現役学生ー本人が書く日常 普段は何してるの?
「○○2世」という言葉自体、最近よくテレビでもネットでも目にします。 2世タレント、たくさん活躍しています。 私は芸能人2世じゃなくて、摂理2世ですが、「○○2世」のく... -
サッカーで暴動が起きる理由
神様とサッカーを愛する管理栄養士、拓海です! 世界中で老若男女を問わず愛され、多くの人々を夢中にさせるサッカー。 熱心に、楽しみながらグラウンド... -
サンフランシスコでのアメフト観戦
数年前にサンフランシスコで暮らしてた時のこと。 仲良くしてもらってたアメリカの摂理メンバーと、そのご家族とでアメフト観戦に連れて行ってもらいました。その時の感... -
摂理を恨んだー拒食症から過食症 摂食障害の日々、そして克服へ
摂食障害になったきっかけは認めてもらいたかったこと。1か月で16キロ減って40キロ―身長158センチ。そして拒食症から過食症へー下剤中心の壮絶な日々を送る。神様が助けてくれると思いつつも御言葉、聖書読む、賛美の全てが好きじゃなかった。摂理とルームメイトを恨んだ日々。 -
きっと神様はこんな感じ その①
こんにちは、はるかすです( ˘ω˘ ) 突然ですが、明け方に先生が送ってくださる箴言で思いついたショート漫画をのせようかなと思います ※ちょっと画像が荒くて見づらいか...