RIO Blog– category –
-
RIO Blog花粉症ではなく風邪ひきました
先週水曜日、ぐったりして朝から夕方まで殆ど動けず。布団の上に寝ればいいものの、その気力さえなく床の上で横になってしまいました(-ω-;) そして翌日以降は体調が戻ったかなと思ったら、今度は昨日からクシャミと鼻水が止まりません。「あれ?花粉... -
RIO Blog信仰歴20年目に突入
つい最近、ブログタイトルのキャッチコピーに「摂理猫と信仰歴20年目の飼い主が日々の出来事や宗教について語ります」と入れてみました。 「信仰歴20年目の新米が」とでも入れようかと思いました(;´・ω・)がしかし、20年という事実は事実。そのまま入れ... -
仕事保育:一対一でやってこそ、うまくいく
<一対一>でやってこそ、うまくいく。天の考えと自分の考え、一対一、自分と相手、一対一だ。2016年4月26日 摂理の明け方の御言葉より【】【子供と接するとき、本当に一対一で接してこそうまくいくなあと思う日々】子供たちはあまりにも個性、状況、環境... -
RIO Blogそもそも自分の状態が分かった方が良い理由
【「改善するためです」】by摂理メンバーSE 廉太郎さん決心することより、肉体の習慣、癖、体質を改善して、肉体の機能を発揮する方がもっとすごい。体質を作った人は、決心した人より勝利する。2011年7月15日 摂理の御言葉より先日、「この方、ネット関... -
RIO Blogゴールデンウィークの予定
ゴールデンウィークがせまってまいりました。 皆さん、どんな予定がありますか?今年のゴールデンウィーク、予定が立てやすそうな、立てにくそうなといった日程ですね(笑)私は例年、実家にゴールデンウィークは帰ってなかったので、今回はどこかで帰... -
グルメ名古屋海老天丼&味噌カツ
名古屋といえば、海老天丼と味噌カツを食べないわけには行きませんっ!!! 【名古屋 海老どて食堂】TripAdvisor (トリップアドバイザー)で4.0の高評価に531件の口コミ。名古屋市のレストランで 14,636 軒中 90 位とかなり上位にランクイン。ここ... -
RIO Blog誕生日祝いに感謝します(T□T)
皆さまからたくさんの誕生日メッセージをいただきました。本当に感謝します(T□T)!!!主が皆さんを通してしてくださったことを忘れないよう、皆さまからの感謝を忘れないよう、プレゼントを載せさせていただきます!熊本大分地震の中で誕生日迎えた方々が... -
RIO Blogつくばが保育園開設と子育てに向いてる理由
つくばは子育てにやっぱ凄い向いてると思うのです。千葉で起きた周辺道路事情&騒音懸念による保育園開設断念のことがニュースになっていますが、つくばではたぶん、土地柄的に起こらないのではと思われます。 【つくばの道路事情】狭い道路あるには... -
グルメおかる 近鉄難波のお好み焼き
大阪摂理メンバーあんきんさん、大阪グルメ通でお馴染みのおおさかの摂理人さんが連れて行ってくれたのは【】【おかる 近鉄難波のお好み焼き】ここは、マヨネーズでお好み焼きに絵を書いてくれるんですよーΣd(´∀`o) 店員さんに聞いたら「マヨネー... -
グルメ京都おすすめ抹茶パフェ!都路里祇園店
「ここは京都で超有名で、行列が出来るくらいなんです!」京都出身摂理メンバー ひかるさんが連れて行ってくれたのは【都路里祇園店】3時間の京都の旅の最後は、ちゃんと女子必須のパフェでした♪ 行ったら確かに混んでて。ギリギリ座れました☆私が頼... -
RIO Blogつくば市 反町公園 静寂の夜桜
【反町公園の夜桜】 通りがかりにフラッと寄った時、多くの人達が静かに夜桜を楽しんでいました。私もしばし、たちどまってその美しさに惚れ惚れしてしまいしたΣd(´∀`o) 同じ桜でも、昼と夜では見せる<美しさ>が違います。それと同じように、一人... -
RIO Blogつくば桜の名所 北条大池
【全国お花見1000景に選ばれた北条大池の桜】淡いピンクの桜の花が大池の水面を染める北条大池は、「日本の道100選」にも選ばれているつくば道・旧登山道の入り口に位置する。北条大池周辺は山々を背景にした桜の名所で、4月上旬頃には春の訪れと共... -
グルメ京都 生茶の菓―加加阿365祇園店
「これ、超美味しかったんですよー!」京都3時間旅行に連れてってくれた、ひかるさんが教えてくれたお店。清水寺に行く坂の途中にあるオシャレな店舗。 こちらの松の木らしきものは、実は食べ物で出来ております。これ↓この抹茶お菓子で出来た松の木です。... -
RIO Blog3時間で巡る旅!京都 バスで観光ー清水寺&京都大学
まさか、3時間で京都観光が出来るとは思っておりませんでした(笑)大阪で会った摂理メンバー ひかるさんに「りおさん、観光行きました?」と言われて行ってないとお伝えしたところ。「私、京都出身なので京都だったら案内できますよ!!」と日帰りで連れて... -
RIO Blogなぜ私は面談が苦手なのか
面談が苦手ですの記事で私は、必要ある以外の面談が苦手、かしこまった話が苦手と書きました。 苦手な人と、好きな人、両方いるとおもわれますがなぜ私が苦手なのか? 理由の一つに、それはそういうかしこまった感じの一対一のシチュエーション...