旅行・宿泊・合宿・交通– category –
-
[Blog]江の島と茅ヶ崎の海にドライブに行ってきた
GWは混むから「GW終わったら海に行こう」と計画。 しかーし。なかなか晴れない。晴れても仕事。 そしたら今日!行けました! 私は時間が出来たら、江の島と茅ヶ崎の海に... -
海を見ながらのランチは最高!ーサザンビーチ茅ケ崎海水浴場
半年ぶりの海!ここは私のお気に入りの場所。オフシーズンで純粋に海を楽しみたい人にとっては本当に穴場。 江の島の西側にある、サザンビーチ茅ケ崎海水浴場。 サザン... -
関東の合宿所-青年・青少年の家リスト
[2020年5月26日更新!] 関東近郊の青少年の家系合宿所です。 元々、県立だったところがNPOや財団法人に引き継がれて運営されているところなども入っています。 日々、... -
初ディズニーシー 12月の平日 寒さ対策は?ソアリンにも乗ったよ!
人生初ディズニーシーは12月のクリスマス!! ディズニー元キャスト こころちゃんと行ってきました! 私は絶叫系は最近あまり乗らないので、タワテラなどの人気... -
ソウル仁川国際空港(インチョン)Spa on AIRチムジルバンで宿泊
韓国仁川空港に到着。私は待ち合わせ時間より早く仁川へ行き、Spa on AIR(チムジルバン)でゆっくりするのが定番になってます。 チムジルバンとは、日本でいうスーパー... -
相模湖に行ってきたーコッコプラス COCCO+
教会の姉さんと相模湖に行ってまいりました(^^) 姉さんが探してくれたお店。 相模湖湖畔が見える落ち着いたカフェでランチしました。 コッコプラス COCCO+ ... -
ファーストキャビン柏の葉に泊まってきた!
2019年9月に開業したばかりのファーストキャビン柏の葉、宿泊レポです!! フード&ドリンクを滞在中いつでもフリーでお楽しみ頂ける「オールインクルーシブ」 ... -
つくば駅周辺 子連れで泊まれるオススメホテルー車の場合
つくばには、全国から、また世界から多くの人々が訪れます。 その中には勿論、子連れ家族も。 この記事では、子連れでつくば駅周辺に泊まる場合のおススメホテルを紹介... -
今の時期の韓国旅行は本当に危険なのか?
9月上旬に韓国旅行に行ってきました。 7月から8月にかけて特に韓国と日本の関係が悪化し、様々な報道が流れたので 韓国旅行に何度も行っている私も 少々不安でした。 &... -
ディズニーランドの混雑と天気-雨の祝日はオススメ!
ディズニーランドに、秋分の日である9月22日に行ってまいりました! 週の半ばの祝日だったので、混雑予想によると土日ほどの混雑ではないものの、それなりの混雑... -
京王線北野駅(八王子)から羽田空港へ行くには
【羽田空港へのアクセス知識 基本】 【】 北野駅→羽田空港 04:44発→06:31着 乗り換え含む 1時間47分 乗り換え含まず 1時間18分 乗換:2回 941円 ルー... -
関西から つくばへの行き方
私のブログには 「どうやって、つくばに行くのか」 「どうやって筑波山に行くのか」 というアクセスが多々あります。 今回は、関西からどうやって、つくばに行くのか? ... -
トッポギ+カルボナーラ どんな味?IN韓国 仁川空港
仁川空港第一ターミナル4階で、トッポギカルボナーラなるものがありました。 「新しい味!!」と書いてあって、とっても興味深かったので頼んでみました。 トッポギって... -
中央道は平日朝、何時ごろに渋滞するのか?
なんと朝6時台が渋滞するそうです。 私は、もうちょっと遅いかと思っていたんですが。 実際、八王子インターから6時前に乗っても、すでに渋滞! 時間通... -
月明洞に行くならワークマンプラスでどう?カッパ最高
ワークマンは、商品が非常に高機能かつ 非常に低価格です。 今までは機能優先でしたが その高機能・低価格は変わらず、おしゃれ視点をとりいれたワークマンプラ... -
韓国wifiスマホレンタルおすすめはこれ!100人の口コミ体験談掲載!
【韓国用のwifiやスマホ、皆の口コミ総合結果!】 圧倒的にwifiを借りてますね。普段のスマホがそのまま使えるのが最大の利点。 デメリットは機種によっては電源が一日... -
韓国行きー格安航空券の取り方 実体験!
多くの格安航空チケット会社を見ました!! 実際にやってみて良かった方法と、いつも使っている中でおススメの格安航空券のサイトを載せますのでぜひご参考にしてくださ... -
テグ(大邱)国際空港の最新情報 換金、wifiスマホレンタル、お土産など
韓国の大邱(テグ)国際空港は、仁川空港などの巨大空港と違うところがあります(ΦωΦ) 実際に私も、2018年秋と、2019年春に行ってきました! 大邱空港、最大の特徴は全て... -
仁川空港での待ち合わせオススメ場所
仁川空港は、大きな空港ですが待ち合わせ場所は決めておけば楽です。 仁川空港の到着フロアから外に出る時は、出口のドアに全て番号が書いてあります。 なので、「6番の... -
大田(テジョン)駅からKTXで仁川(インチョン)空港までの行き方
大田駅からKTXでソウルに行き、ソウルからA’REX(空港鉄道)で仁川空港に行くまでの記録。 韓国語を全く喋れない私が、大田駅に一人で降り立った。さてどうなる? 皆さ... -
仁川(インチョン)空港から大田(テジョン)までの行き方
仁川から大田(テジョン)までの電車と高速バスでの行き方をまとめてみました(・∀・) 大田は韓国で5番目に大きい都市です。 ◆電車 仁川⇔ソウル駅 A’REX電車 一... -
月明洞の持ち物
*多めにかいてあるので、自分に必要なものをセレクトして持っていきましょー。 必需品 パスポート&コピー 財布(自力の場合、月明洞と仁川空港の往復交通費1万円くら... -
ソウル付近のホテルはどこがオススメ?
夜遅くの便でついて、ひとまずソウルで泊まろうなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 【ソウル付近は、特に明洞がオススメ】 夜遅くに仁川空港について... -
初LCC!韓国行きチェジュ航空
【初LCC!】 初めて、LCCを使いました。 今までLCCを一度も使ったことが無く、なんとなく避けていたのですが。 でもあまりの安さを見て買いました(^^)/ 成田とソウル仁... -
茨城空港から韓国仁川空港路線、7年ぶりに復活!!駐車場無料だよ!
これは茨城県民にとって嬉しすぎる情報!! なんと茨城空港から、韓国 仁川空港への就航が7年ぶりに復活したのです!!! 曜日は、火曜、水曜、土曜のみと限られ... -
成田空港周辺の駐車場ーオススメ3選
成田空港周辺の駐車場はいくつもあります。 当日行っても空いていることが多いですが、GWなど繁忙期になると事前予約もしておいたほうがいいでしょう。 こちらでは管理... -
成田第三ターミナル/LCCはどんなところ?凄い使いやすい!
高速バスを成田第三ターミナルで降りてから、空港までは1分くらいでした。 エスカレーターで昇ったら、目の前にはすぐLCCの各航空会社が! チェジュ、バニラエアー、エ... -
合宿の幹事さんマニュアルー進め方スケジュール編 合宿1か月前まで編
合宿。私が何度も経験してきたもの。 それを元に、書きます(^^ 合宿の幹事さん(まとめ役)やスタッフさんの<参考>になれば幸いです。 ここに書いてあることは、私自... -
つくば駅での待ち合わせ場所ー車の場合
つくばに来る友達と、どこで車の待ち合わせしようかと悩みませんか? 幾つか待ち合わせ場所があります。 つくば駅 20分無料駐車場 つくば駅の改札(一つしかな... -
韓国 大邱(テグ)空港、利用してきたよ!
韓国の大邱空港、コンパクトでとっても良かったです。 私、成田第一や第二より、第三(LCC専用)が好きなんです。 第三って、本当にコンパクト。 関連記事:成田...
12