RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
[Word]謹んですべきことをする人が
謹んですべきことをする人が、硬い石のように心も強くなります。また、行なった分、自信がついて、丈夫な松のようになります。 2025年2月19日 主日礼拝の御言葉より抜... -
[Word]聖書に出て来る神様の人達の特徴とは
聖書に出て来る神様の人達の特徴というと、必ず神様に祈ってから、何かを悟り、状況を判断した時、どんなに難しく大変でも、絶対的に実践したことを見ることができると... -
[Word]自分の生活をちゃんとやってこそ楽です
姿勢をよくして座ってこそ楽であるように、自分の生活をちゃんとやってこそ楽です。 ひざまずいて座ったら肉が楽でないように、生活を間違ったら、生活が自分にとってと... -
[Blog]自分を変えるには
自分を変えるには 私は先輩方の力をよく借りる 先輩に直接よりは、背中を見て学ぶ だから より刺激を受けられる人 モデルになる人 の背中と考えと行動はよく研究する と... -
[Blog]母との外食
母との外食は楽しいー。 一緒にご飯食べて、母の話を延々と聞くことが多い笑 延々と話す姿を見ると、人生楽しそうだなーと思う。 私にあまり苦労してる姿を見せないとこ... -
[Word] 考えをはっきりさせるためには、記録しておいて考えましょうー2025年2月13-14日明け方の箴言より
人は考えないでやったことは、やっても一つも思い出せないものです。 人はあることをするとき、違うことを考えてやったら、やってもそのやったことは後で思い出せず、む... -
[猫]ねこさまの不思議な芸術作品ができていた
朝起きて猫様の餌皿を見たら にゃんと おもちゃが刺さってた(笑) とらにゃんは餌皿におもちゃをふりかけみたいに入れて食べるという、不思議な習性がございます。 しっ... -
RIOの詳しい自己紹介
スクショ、他での引用等はご遠慮ください。猫があばれます。当サイトの著作権について 好きなもの ◆動物:猫 とらにゃんを飼ってます◆食べ物:野菜、味噌汁、卵、その... -
[Word]神様に感謝したら、神様は
神様が私たちと今まで行なってくださったことについて感謝し、話したら、すぐに答えてくださり悟るようにもしてくださいます。 2025年2月9日 主日礼拝の御言葉より抜粋... -
[Word]イエス様は旧約聖書ではなく、新約時代の御言葉を話された
イエス様の説教を見ると、旧約の説教はほとんどなさらないで、すべて新約時代の御言葉を話されました。 旧約の御言葉はその時に該当する御言葉を少しずつ引用なさったの... -
[Word]使徒パウロは旧約を教え、新約の新しい時代の御言葉で解いて伝えた
使徒パウロは旧約の問題と新約の新しい時代の御言葉の問題に縛られて混乱している人たちに、その時代の福音を伝えるとき、旧約を教え、新約の新しい時代の御言葉で解い... -
[Word]神様の言葉は神様が責任を負う
神様の御言葉は権威があるのではないですか。 「あなた方はこの範囲の中ですべて求めなさい。そうすればすべて与えられるから。」という手紙が送られたとするのならば、... -
[詩]一歩が大きいのは、一歩進めたときに分かった
一歩が大きいとはよく聞く話 最初の一歩にたどり着くまでが本当に大変 でも 一歩進むとその次にまたいけるから 最初の一歩が本当に大事だし 大きいことだと実感する 今... -
[猫]洋服を片付けるときに発生
洋服を片付けようと思って ぽいっと一時的に置いた隙に ささっと音もなく現れる それが猫様 しわになる!猫毛がつく! 「そんなことは知らないにゃ」 猫様一覧 -
[猫]布団を奪われた猫様のBeforeAfter
布団を奪われた猫(飼い主の布団。洗濯のため。) 布団をかけてあげた。(優しい飼い主) 猫は表情豊かですww 猫様一覧 -
[Blog]天気痛?頭ふらふら #気圧のせい
夜になると特に頭がふらふらする。 今週は今季一番の寒気、日本海側や東北・北海道は大雪だそう。 東京は晴れているけれど、気圧の影響は受けてるみたい。 #気圧のせい... -
[Blog]面倒だと考えないようにしたら、すぐに作業を終えられた話
やらなきゃと思って放置していた書類手続き 2日で完了 よい考えが宝だと教会で聞いたので「めんどくさい」と考えないようにしたらすぐ終わりました← 面倒と一度スイッチ... -
[Word]自分が貴重だと分かれば、神様が貴重だと分かる 2025年2月3日 明け方のみことばより
自分が貴重だということを分かってこそ、神様が貴重だということが分かります。 青磁器の貴重さを分かってこそ、貴重なものをつくった主人が貴重だと分かります。 絵の... -
[Word]よい考えが宝だ 2025年2月2日主日礼拝より
「よい考え」が宝です。これは、とてもよい考えは宝と同じだということです。毎日考えを遊ばせずによい考えをし、神様と対話して深い祈りをしようというメッセージです... -
[Blog]親の認知症アルツハイマーと施設中心の介護、私の気持ち
父は認知症およびアルツハイマー型と診断されています。一瞬会っただけでは、あまり症状が目立たないかもしれません。 認知症にはいくつかの種類があり、症状も人それぞ... -
[Word]神様は真実に行なおうとする人に、働きかける 2025年1月30日木曜日の明け方の箴言より
・機会は糸のように来るが、つかんで行なえば本当に大きい。最初はアリほどのものが来るが、つかんで思う存分使えば、後には象ほどになる。・神様は真実に行なおうとす... -
[Word]人は考えで生きていく 2025年1月29日水曜礼拝
新約聖書 ピリピ人への手紙4章6~7節『何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよ... -
[Blog]よくわからないNEWS
NEWSを見ていると何が真実で、結局何が問題なのか分からないことがある。 自分と深く関係することなら調べられる範囲で徹底的に調べるが、そうではないものであれば調べ... -
[Word]イエス様をメシヤだと信じられなかった背景とは
神様はイエス様を通して、もともと神様を信じていたユダヤ教の人達、つまりイスラエル民族を中心として救いを広げようとなさいました。 だからイエス様はユダヤ人を中... -
[Word]イエス様の弟子たちが揺らがなかった理由
人々はイエス様を信じて従っていく弟子達が、そのような艱難や迫害を受けても、どうして少しも揺るがないし、超人のように大胆に生きているのかわかりませんでした。... -
[猫]やっぱり猫はかわいい
いつの間にかいそいそと飼い主とキーボードの間に割って入り 勝手にすやすやと寝ている姿が なんて可愛いのでしょう笑 猫様一覧 -
[Word]イエス様が自分達の希望だと知らなかった
神様の人たちが神様と喧嘩をすることは大きな損を被るということです。 イエス様がイスラエル民族のところに現れたときに、ユダヤ人たちはそのように苦しく喧嘩をしまし... -
[Blog]自分が資本
周囲にいろいろあっても、自分が資本だよね。 ほんとに。 自分が元気なら、誰かを助けられるかもしれないし、何かをはじめられるかもしれない。 いろんな情報がありすぎ... -
[Word]絶対神神様は行なったとおりにしてくださる
絶対神、神様は行なったとおりにしてくださる。 2025年1月22日 水曜日の御言葉より抜粋・編集 説教者:チョンミョンソク牧師 -
[詩]まだ出来る もっと出来る
まだやってないことがある 時は経っても もっと成長できる まだ先がある 未来がある まだ見ぬ世界がある 誰がなんといおうと 私自身が何と思おうと 神様が止めない限り ... -
[猫]写真の整理が進まない
過去の写真を整理しています。 ほぼ10年分くらい笑 クラウドにほうりこんだままで、移動させるべく整理することにしました。 しかーし。 猫トラップ(猫さんの写真)が... -
[猫]ねこの耳ー神様の作品は素晴らしい
神様はセンスが本当にいいとおもうのです。 誰がこの猫耳を作ろうと思うでしょうか。 バランス、可愛さ、可愛さ、可愛さ。 もう、天才というか、脱帽というか。 神様の... -
[Blog]HIKAKINさんの指定難病ー著名人の病気公表で私の身に起きたこと
HIKAKINさんが、指定難病「好酸球性副鼻腔炎」であることを公表し、現在は回復に向かっているとのニュースが報じられました。このまま順調に回復されることを心から願っ... -
[Word]イエス様はどうして栄えていたのか?ーマタイによる福音書12章25節
新約聖書マタイによる福音書12章25節イエスは彼らの思いを見抜いて言われた、「おおよそ、内部で分れ争う国は自滅し、内わで分れ争う町や家は立ち行かない。 今日の本文... -
[Word]万物は神様の存在を表しています
万物は神様の象徴体です。神様が創造したからです。象徴は本体と似ているからです。本体を多様に悟らせるためです。 2025年1月17日金曜日の明け方の箴言より抜粋・編集... -
[Blog] #NintendoSwitch2 2025年に発売発表ーーー!
きました。 ついに。 Switchの後継機、Switch2が2025年に発売だという発表が!! Newsを見たときに真っ先に思ったこと。 「私、買えるか?!売り切れになりそう」 でし... -
[Word]休まずに行なってはじめて得る
しるしは起こらなかったけれども熱心にやればその分は得ます。誰かが熱心に行なって得てから「みんなやれば得る」と言ったので、自分もやってみたら、実際には得ること... -
[Word]完全に行なう人は完全さを発見するようになります
完全にできなくても、神様の前で完全にやろうと努力し、行なうのです。そうすれば神様がその義を見て理解してくださいます。誠意を見て助け、罪として重く見ません。 完... -
2025年1月 初春の月明洞
1月1日 1月5日 1月8日 1月9日 1月12日 画像出典:月明洞サイト -
[韓国JMS公式声明文]チョン・ミョンソク牧師の韓国大法院(最高裁)判決に関し
韓国キリスト教福音宣教会(通称JMS)Site掲載文章の翻訳、意訳 チョン・ミョンソク牧師の韓国大法院判決に関する声明文 2025年1月9日 チョン・ミョンソク牧師 韓国大法...