RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
[猫]今日も元気に枕を占領にゃ
いつも。 毎日。 冬の朝は、飼い主は枕から蹴落とされている状態で迎えます。 決して、飼い主の寝相がわるいわけではありません。 犯人と思われる人物(猫物?)の写真... -
[時事ウリ新聞]チョン·ミョンソク氏を告訴した告訴人「偽証疑惑」···警察捜査
韓国NEWSサイト・時事ウリ新聞掲載文章の翻訳、意訳 2024年1月9日 女信徒準強姦などの疑いで拘束されたキリスト教福音宣教会(通称JMS)総裁のチョン·ミョンソク氏(78... -
[Word]聖書にあるパン種の意味とは?
聖書の御言葉には同じ比喩でも意味が違うものがたくさんあります。 例えば「パン種」の比喩を見てみましょう。聖書を読んでみると、「天国」もパン種に譬えたし、「腐る... -
[中道日報]チョンミョンソク牧師裁判の争点とは
韓国NEWSサイト・中道日報掲載文章の翻訳、意訳 2024年2月8日 キリスト教福音宣教会'チョン・ミョンソク牧師'1審判決をめぐる核心争点とは鄭牧師弁護人側"直接証拠がな... -
[Blog]継続するコツ 今日で1300日目なアレ
個人的な話。今日で1300日目を迎えたことがあります(聞きたい方は私のLINEまで連絡を笑)。 私はありがたいことに「継続が得意ですよね」と言われます。 うーん。以前... -
[猫]ひざ掛けになってくれなかった猫様
今日も寒かった八王子。 仕事中、ひざ掛けが欲しくて猫様で温まろうと(←)、連れてきて膝の上に乗せたんですよ。 普段からよく乗ってきてくれるので。 そしたら。 1分... -
【体験談】国立大を首席卒業「大学生の仕事は勉強」
この記事を書いた人:ちさ ・一児の母 ・国立大卒 ・幼い頃から父親の仕事の関係で転校が多かったため、広く浅い付き合いの知り合いが多い ・関西を出身地としているが... -
[Blog]八王子も雪がふりました!
大雪警報もまだ続いている八王子です。今日、珍しく雪がつもりました。 写真は八王子の近隣、福生市の写真ですがほぼ似てます。 このくらいの雪だと、翌朝の道がカチカ... -
[Blog]友達って何歳になっても大切
同世代だからこそ話せること、話が通じることがある 後では記憶に残らないような雑談も、欠かせない楽しい時間 相手に何かあった時は話を聞くし、助ける 私に何かあった... -
[Word]イエス様は神様の行事を宴会に例えた
イエス様は神様の行事を宴会に譬えておっしゃいました。特に神様が遣わしたメシヤを迎え行なう全ての光景を婚宴に譬えておっしゃいました。天を新郎、迎える世の中の人... -
[猫]布団を洗おうとすると天敵登場
布団を洗おうとしたら。 いそいそと「アレ」が現れました!!! 可愛い!!だけど布団洗えない!!www 猫様一覧 -
[Blog]仕事帰りに昔ながらの中華料理屋さんへ
仕事帰り、昔ながらの定食屋さんに寄って美味しいご飯を食べるのがすっごい幸せです おかみさんが優しい! 運ばれてくる料理は、丁寧に作られていて凄く美味しい 仕事に... -
[Jesus]「預言者は自分の故郷では敬われないものだ」
いつの時代でも、神様がその時代に遣わした方を信じることが、その時代の人々が何より先に成すべき最も大きいことです。いくら神様でも遣わされた方でも、自分を信じな... -
[詩]他を批判しているうちに終わる人生か 感謝しているうちに終わる人生か
「そうやって人生を終えていくのか」 ある人が言った 人生は長いようでとても短い 過ぎてしまえばあっという間なのは今までの人生を振り返っても分かる 自分一人を作り... -
[Blog]ホットクックでリンゴを1時間煮てみた
ホットクックは、その名の通り「材料を入れてスイッチを入れて、ほっとけば料理が出来上がる」というものです。 先日、リンゴを煮たものを作りたくて、スイッチオン。 2... -
[Word]旧約聖書 創世記18章 サラが笑った話
神様に不可能なことはありません。サラのように笑わないで、いつもアブラハムのように信じて行いなさいということです。 旧約聖書創世記18章 18:9彼らはアブラハムに言... -
[Blog]神様の心を爽快にさせたいースプラ3やりながら思うこと
スプラ3が未だに上手くなれないRIOです。誰か師匠になってください笑 スプラ3は4VS4のオンライン対戦ゲーム。 何種類かゲームがあって、その中に「ガチホコ」という... -
[猫]眠くても獲物は逃さないのにゃ
とらにゃんの前に、ねずみさんを置いてみました。 ん? 取りましたにゃ! ま、眠いんだけどにゃ・・・ 猫様一覧 -
2024年1月24日 水曜礼拝のみことば抜粋
全知全能なる神様が自分のところに数十回来られたとしても、自分に有益にならなければ、何の意味もありません。 神様が来られて行かれて、自分に何の助けも与えなかった... -
[世界一大きい自然教会・月明洞] 真っ白な雪景色 YouTubeアップ!
月明洞が雪に覆われている動画がアップされました! 美しい景色の中で、神様に栄光を帰す讃美をしています。 人々は穏やかに優しい時間を神様と共に過ごしています。動... -
[猫]枕を奪い取る猫様
これが毎朝恒例 飼い主の枕を奪い取る猫様 全く動きません おかげで枕がうすーーーーーーくなってますww もう一度言います。 飼い主の枕です。 猫様一覧 -
[Blog]美味しいごはんと、美味しい時間
ごはんが美味しいと嬉しい。 一緒に食べる人たちが気が合うひとたちだと、時間まで美味しい。 心ゆする人たちとの時間。 なかなか人には簡単には語れない話まで、みんな... -
[詩]変わらない人
いつでも変わらず神様を愛しイエス様を愛しイエス様のように人々を愛する人 変わらないのはその心が真実だから真実でなければ変わってしまう 上辺の思いや行動ならいつ... -
[Blog]久々に会った人たちと、どっさりランチ
今日は食べる予定だったので← 昨日からご飯の量を減らしてました← よく食べました笑 気楽な人たちと楽にご飯を食べられるのは、幸せなことです(^^) -
[猫]動物病院に行く支度を飼い主がし始めたときの猫様
何も言わず 動物病院に行くための準備を飼い主がしはじめた途端 この顔wwwww 「にゃにかいつもと違うにゃ!!!」 猫様一覧 -
[Word]「どの戒めが大きいのか(5)」新約聖書マタイによる福音書22章34節
神様の愛は限りありません。話は尽きません。だから実践するしかないんです。いくらたくさん知っていても何になるでしょうか。実践には及ばないものです。 人間が考える... -
阪神淡路大震災発生から29年
阪神淡路大震災発生から29年。 亡くなられた6434人の方々に心からお悔やみ申し上げます。 ご遺族の悲しみが癒されるよう切に祈ります。 復興に力を注がれた全ての方々に... -
[Word]「どの戒めが大きいのか(4)」新約聖書マタイによる福音書22章34節
どんなことでも親は許せます。たまにそれができない親もいますが、大体は受け入れます。親の中には磨かれた人で広い理解力を持っている人もいます。 人間というのはたく... -
[Word]「どの戒めが大きいのか(3)」新約聖書マタイによる福音書22章34節
親の愛も同じです。自分の肉の親は、愛しても神様のように全てができるわけではありません。神様がして下さる愛と人間がする愛とは別にあります。 親は地獄に行かないよ... -
[Word]「どの戒めが大きいのか(2)」新約聖書マタイによる福音書22章34節
私たちが神様を愛さないでは神様が私たちを愛していることも知らないと言いました。また人間が神様を愛することで神様の愛を知るようになるし、神様を私たちがどれだけ... -
[Word]「どの戒めが大きいのか(1)」新約聖書マタイによる福音書22章34節
今週の御言葉はマタイ22:34からです。「どの戒めが大きいのか」という質問をイエス様が受けておっしゃった内容です。 新約聖書マタイによる福音書22:34 さて、パリサイ... -
[Blog]自分は世代的に「中途半端な世代」だと思うことがある
タイトル通り。たまにそう思うことがある。 バブル期:私が大人になる前に終わってた。 氷河期:氷河期の体感はそこまでなかったけど、余波のようなものはあった。 これ... -
能登半島地震発生から11日が過ぎました
1/1に能登半島地震が発生。それから11日が過ぎました。 地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い... -
[Word]主は悩みと心配の海に住んでいる人たちを救いに来られた
神様は見えませんが、イエス様を通してすべての悩みを主にまかせなさいとおっしゃったし、誰でも悩みを主(イエス様)にまかせ、主に仕え、主の御心を広げることに熱心... -
[Word]神様について学ぶことが、完全につくられること
知ってこそ、その知っていることで行なって、つくられるものです。 全能なる神様について学ぶことが、完全につくられることです。 完全な人のことを学んではじめて、完... -
[Blog]韓国料理_水刺齋(スランジェ)タッカンマリ@新宿高島屋タイムズスクエアに行ってきた!
お正月休み、新宿高島屋でご飯食べてきました。 一つ一つがとても丁寧に作られていて、とても美味しかったです。 私が注文したのはタッカンマリ。 まず前菜(お惣菜)が... -
[詩]神様が孤独を感じることがあれば
神様が孤独を感じることがあれば 私が歌を歌ってさしあげます 神様が誰かから文句を言われたら 私が神様がどんなに凄い方か 話してさしあげます 神様はいつも私にそのよ... -
[猫]捨てようと思ったら使い始める猫
丸い爪とぎ。最近は使わなくなったので捨てようかと思い、ベッドの下に置いたんですよ。 そしたらその瞬間から「捨てないでにゃ!!!」 と言わんばかりによく使ってま... -
能登半島地震 輪島朝市の現状を伝えたYouTube
震災で亡くなられた全ての方々に心からお悔やみ申し上げます。被災されてる全ての方々が一日も早く安心して暮らせることを深く祈っています。 輪島では朝市が有名です。... -
[猫]朝起きると枕の横にモフモフがいます
新年初登場の猫様。 「今年もよろしくお願いしますにゃ!」(遅い) 最近は朝起きると、枕にいる猫様。暖かいモフモフで飼い主は目覚めています← 猫様一覧