RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
アメリカ摂理-Eagle Church
今日は、Providence(摂理) Eagle churchをご紹介します! アメリカのTexas州Houstonにあります(´∇`) こちらは鄭明析牧師に関しての演劇なのでしょうか(^^) ぜ... -
筑波教会の指導者達で朝食を食べた(´∇`)
題名からして「なんだ?!」 と思ったそこの皆さん。 「指導者達で食事って・・・何?!」 と思ったそこの皆さん。 我が筑波教会の 牧会者をはじめ各機関の指導的な立場... -
東日本大震災から3年 私が思うこと
3年前の、3.11。 日本の人達、皆が忘れられない日。 忘れたいけれども 忘れることが出来ない日。 今もなお、2633名の方が行方不明。 「どれだけ心配したことか。... -
摂理の3.11 民族の為に祈りなさい~Pray for japan 3.11
三年前の3月11日。 私はこの日を絶対に忘れてはいけないし 日本も絶対にこの日を忘れてはいけないと思う。 世界の人達が日本の為にも祈ってくださったけれども 何より... -
東日本大震災の記録「健ちゃんが『逃げろ』って怒鳴ったから逃げた」
「健ちゃんが『逃げろ』って怒鳴ったから逃げた」 東日本大震災で命をかけて叫んだ人達が命を救った記録。 ◇福島県相馬市 阿部新太郎さん(73)、妻洋子さん... -
「脳、体、心」を美しく神秘的で雄大に開発して使ってこそ、光を放つ。」<摂理 明け方の御言葉より>
自分が見たいとおりに見て、自分が聞きたいとおりに聞いて、自分の好きなとおりに行なえば、その脳は「自分の体質」になる。 神様と聖霊様と御子の御言葉を見て聞いて行... -
<NEWSより> ソチパラリンピック連続金メダル 狩野亮選手
【ソチパラリンピック】アルペンスキー連日のダブルメダル! 男子座位スーパー大回転が行われ、狩野亮選手が1分19秒51で金メダル、森井大輝選手が1分21秒60で銀メダルを... -
生まれ変わった光が届かない学食
環境も開発して使うように、人も開発して使うものだ。 摂理 鄭明析牧師 明け方の箴言より 例え、何かそこにあるものが凄く良くても 開発して使うと全く見違え... -
「神様が何かしたかに違いない」
つい先日のことです。 「rioさんの先ほどのコメントを見て心が動きました」 と摂理メンバーからメッセージをいただきました。 そうなんだー! そういうふうにコメントを... -
「一つになるだけでも歴史の運命が変わる」-リアルな私の心
たまに摂理の中で 「うわべの関係だけではないか」 という話もなくはない でも私はあえて改めて言おう。 「うわべの関係だけでいることができる人達、摂理史ではない(... -
聖殿のブレーカが落ちました
今日もあたたか・・・くない。 車の外気温を計る温度をみたら「8度」でした。 あれ?3月ですけど。 季節の変わり目は、やはり寒暖の差が激しく。 摂理教会の中は、やっ... -
日本摂理の教会名
摂理の教会、私が初めて摂理に来た頃はまだそんなになかったので 初心者(?)の私でも十分に覚えられた数だった。 がしかし。 今では増えてしまい(勿論祝福ですけど(... -
新しいものとは 基本から新しく出て来たものだ
新しいといっても 0から新しく作れるのは神様だけなので 今、私たちが直面する「新しい」というのは 基本があった上に成り立つ 夢のように 「新しい!」 と飛躍的に別... -
「皆、忘れてしまったんですか?」
2009年、摂理 ポンソク牧師が 「皆、忘れてしまったんですか?」 と悲痛な表情で御言葉を伝えられたことがあった 摂理の歴史が大きく進んだこの年 神様が今までしてく... -
祈って、御子からすべきことをもらって、行わなければならない
「実践すべきこと」を自分の方法で判断してはいけない。 祈って、御子からすべきことをもらって、行なわなければならない。 御言葉を聞いて、行なうべきことを分別して... -
一つができると、それを土台にして他のことも努力すればできる
━━━━━━━━━ 一つができると、それを土台にして 他のことも努力すればできる 摂理 2014年2月28日 自体お祈り会 ━━━━━━━━━ 「何でも出来る人」 という人がいるが 最初か... -
愛せない事実と 愛せる事実
「摂理の御言葉聞いたから、誰でも私は大好きになれる!」 ・・・だったら何と簡単なことでしょう。 完全に完成されるまで 神様と同じ愛をもつまでは 摂理だろうが何だ... -
固まっているセンターも ほぐれるようになる
各自、自分の脳に固まっているセンターがある。 そのセンターは脳がほぐれて行っているところで工事をすればいい。 そうすると、固まっているセンターもほぐれるように... -
東日本大震災から3年 今もなお終わらない風景
-
午後の徒然 いのししさん
明日の朝、教会の指導者達でご飯を食べるんですが そのご飯を先ほど、イノシシさんと作りました。 イノシシさんは我が摂理 筑波教会 名物奥さん(?)です。 お子さん... -
対話によって詰まったところを工事すればいい
人と対話している時に たまに意見が違ったりすることがあるが でも対話によって工事できるとおっしゃった そこだけがそうだとおっしゃった 確かに対話が無いと 何故かど... -
真実に、心から必要で御子を呼ぶなら、御子はすぐに答えてくださる
切実に呼ぶと、誰よりも聞いてくださる神様 切に感謝するしかありません 今まで答えをいただいたときは 切に何度も呼んだ時だけ やわらかに呼んでも答えてくださるけれ... -
ひと時の風景
昨日の夕方、とても綺麗だったので景色をパチリ、1枚摂りました。 ふとした生活の中でこういった綺麗な景色に出会えることを感謝します(^^) 我が家の近くは空がとても... -
台湾摂理の讃美 オーケストラ 聖歌隊
昨日に引き続き、台湾摂理の聖歌隊&オーケストラです(^^) 摂理人が知らないこと、海外摂理、意外と知らないものです。 私もまだまだ知らないことばかり^^; 日本の... -
台湾摂理 聖霊集会での聖歌隊
台湾摂理の聖霊集会の時の映像です(^^) 聖歌隊、凄く綺麗な歌声ですね!! いったい何人いるんだろう・・・と思ったけど数えるのは無理ですね、これ^^; 楽しそうに... -
それでも夜は明ける アカデミー賞受賞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0301K_T00C14A3000000/ アカデミー賞の受賞が発表され、「それでも夜は明ける」が作品賞に選ばれた。 19世紀の米国で、自由の身... -
摂理女子cafeつれづれ
土日で、我が故郷に行ってまいりました(^^) 美味しいイタリアン食べ放題の後は温泉★ 雨降る中でしたけど、ゆっくりできましたー!! お風呂から上がった後は、この「柚... -
真の専門家とは
真の専門家 真の専門家は、足りない人を見ても批判や酷評ではなく 「教えてあげよう、手伝ってあげよう」 という姿があるんだということを 多くの<専門家>を見てきて... -
摂理の可愛いbabyたち
今日は元々自分が所属していた教会で主日礼拝を守りました。 この教会はbabyたちがたくさんいる教会で。 私は超幸せ(笑) ほっぺたがパンパンの赤ちゃん。 もう、... -
永遠な人間花
綺麗な花も いつか散ってしまうから 私は永遠に咲く人間花になろう 人間花になれば どこに行っても泣いていた人に力を与えられ 落ち込んでいた人に希望を与えられる だ... -
全部サーッとなくさなければならない
自分の昔の心 行い 習慣 全部サーッと無くさなくてはいけない 摂理の御言葉より 家を建て直すとき、前のものをリフォームするという手もあるが 完全に綺麗に... -
天国に行った時に『あの時、あんなんだったよね』って笑いあえるようになりたいよね
同じ摂理の教会で走っていた友達。 私が苦しいときも楽しいときも、大よそのことは知ってる友達。 つい先日、連絡をとった。 実は親しいといっても、数年会わないことだ... -
New Zealand摂理 The Lord’s Harmony church
Celebrating Valentine’s Day in the land of many lovershttp://god21.net/Square/News/Main/View/25704バレンタインは各国、様々な形があるようですが New Zealandの... -
摂理の兄弟姉妹-キツイ時に助けてくれた人
もう6年前位になるか? とあることがあって、私は3日間引きこもり状態になった。 自分でも「なんだこれは?」と思っていた。 「なんだこれは」 って言うのは、引きこ...