RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
人間の心情を神様は全て感じます
正直、<神様が行なったこと>に比べれば、人間が行ったことは『アリの家』というよりも『絹の糸一本』を見るかのようです。 しかし神様も『人間が見る大きさ』で見ては... -
神様がすべきことをなさらないだろうか
全能なる神様が創造した<万物>である「太陽、地球、月、風、空気」などもすべきことを全てするのに、その万物を全て主管なさる<絶対神>が、すべきことをなさらない... -
人の悪口、陰口を言ったら
人の悪口、陰口を言ったら平和を作り出せません。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の御言葉より -
絶滅危惧種のハチ、つくばで繁殖!!
砂地に巣穴を掘って子育てをする絶滅危惧種の蜂「ニッポンハナダカバチ」が、つくば市天久保4丁目の国立科学博物館筑波実験植物園で繁殖していることが確認された。成... -
猫、特発性膀胱炎になり薬水を飲む
7月上旬、猫殿が命に関わる状態に 摂理猫2世殿がトイレに何度も行く、トイレから出てこない。 いつもは粗相などしないのに、その日は粗相を繰り返す。 「おかしい」 摂... -
オリンピック 人生の金メダル
日本は現時点で、金メダルの数が 前回のロンドンオリンピックと並んでいます。 銀メダルも、銅メダルも日々増えています。 そして、今まで入賞が難しかった種目でも、... -
戦って勝つことで平和がもたらされるわけではない
同じ兄弟同士は戦って勝つことで平和がもたらされるわけではない。ただ愛することで平和がもたらされるものだ。争いも戦いも憎しみもない真の愛によってのみ、愛の世界... -
ばんどう太郎の白まる味噌煮込みうどん
今日は、後輩がつくば来たので一緒にお食事。 うどんが有名な ばんどう太郎で、白まる味噌煮込みうどん。 これ、めっちゃ美味しいです。 白みそが好きな方にはかなりお... -
<みなさん各自に向けての三位と主の愛>は100%です
<みなさん各自に向けての三位と主の愛>は100%です。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師 水曜礼拝の御言葉より -
平和にひびを入らせ結局は
踏みつけて上ろうとするな。 そのように味わう栄光は 公義でなくてすぐさま消える。 気が抜け虚しい。 その心が平和にひびを入らせ 結局は歴史が壊れてしまう。 -摂理 ... -
<自分のすべきこと>をすれば
<自分のすべきこと>をすれば「願い」がかなえられます。神様が働きかけても、地上で行なってこそ、「願い」がかなえられます。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析... -
<すべきこと>は必ずしなければなりません
<すべきこと>は必ずしなければなりません。 そうしてこそ、掃除をするようにきれいで、病気のところを治療するようにうれしく、古いものを葬るようにすっきりします!... -
高速道路 渋滞予測サイト&人生の運転
全国の高速道路に対応している渋滞予測サイトは お盆渋滞予測2016 日本道路交通情報センター JARTIC この時期、運転される方々、本当に心からお疲れ様です。 車ユーザ... -
自分ができる小さなことから行いなさい
大きいことだけを考えたら負担になる。 自分ができる小さなことから行いなさい。 行うにしても、神様を考え、神様と一緒に行うことを忘れないでください。 -摂理 キリ... -
神様と聖霊様と御子は<見えないようにすること>がすごく多い
神様と聖霊様と御子は、「肉体を持って生きる人間」が思うとおりに見ることができない「霊の存在者」でいらっしゃる。だから<見えないようにすること>がすごく多い。... -
一人より二人が10倍、100倍もっと強い
一人より二人が10倍、100倍もっと強い -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
あなたの労苦が永遠に輝くだろう
汗に濡れたあなたの顔を手でなでると浮かんでくる あなたの労苦が永遠に輝くだろう -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師 2016年8月7日 主日の御言葉より -
成功するうえで絶対的にふさわしく、必要なこと
<表現>をよくし、<説明>をよくし、<文章>を正しく書き、<言葉>を正しく話し、<行ない>を正しくすることだ。‐これは「成功するうえで絶対的にふさわしく、必要... -
どんな話をしても、「表現」を間違ったら、誤解するようになる
どんな話をしても、「表現」を間違ったら、誤解するようになる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
<心と考え>はそうでないのに「行ない」を間違ったら
<表現>を間違ったら、実際はそうでないのに認識が「よくないように」変わる。これと同じく、<心と考え>はそうでないのに「行ない」を間違ったら、みんな見て「よく... -
天から聞こえた声、全世界が知るようになる
天から聞こえた声、全世界が知るようになる -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師 2016年8月7日 主日礼拝の御言葉より -
最後の被爆地 長崎 原爆投下から71年
昨日は長崎に原爆投下があってから71年がたった日でした。 今年の1月に長崎に行き、爆心地を見てきたので今年はまた違った気持ちでこの日を迎えました。 長崎という場所... -
キリストは始めも後も
キリストは始めも後も平和だ。 だから環境の支配を受けずに治めることができ 誰の言葉にも動じないのだ。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の御言葉より -
主の御言葉を行なえば、夢ではない現実だ
主の御言葉を行なえば、夢ではない現実だ。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師 2016年8月7日 主日礼拝の御言葉より *主とは、キリストをさします -
<やろうとする心>が「真実」であれば
<やろうとする心>が「真実」であれば、「その行ない」も人とは違って、人々も見て分かる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
<話>を聞いてみたら正しいけれども
<話>を聞いてみたら正しいけれども、<やっておいたこと>を見たら違う。だから「やっておいたこと」を見て判断する。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴... -
祈って「神様と聖霊様と御子の働きかけでやるべき時」だ
<体>で数か月かけてやらなければならないことであれば、<機械>でやるほうが知恵だ。 <神様と聖霊様と御子がなさること>は「機械」ですることと同じだ。<人間自ら... -
<方法>が「知恵」だ
<同じ仕事>をしても、「方法」によって、‐速くやったり、遅くやったり、うまくいったり、うまくいかなかったりもする。 <方法>が「知恵」だ。 自分が好きなとおりに... -
天皇陛下 生前退位 お気持ち表明
自分の気持ちを自分で伝える。 いろいろな方面へ気遣いがあるのだとおもいますが、それでも自分の口で伝えるということは異例中の異例と聞いています。 陛下のお... -
心の中にあることを
心の中にあることを対話で解いて和睦して生きなければならない。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
祈れば神様と聖霊様と御子が行なわれる
祈れば神様と聖霊様と御子が行なわれる。それぞれの人に数千回も行なわれた。「病気の人たち」も治るようにしてくださった。 今も<癒しの祈りの御言葉>が宣布されると... -
祈り 小さいことからまず一度やってみなさい
<自分の言葉の御力、祈りの御力>が「実体」になって、どれほど大きな力を発揮するか、「小さいこと」からまず一度やってみなさい。 <祈れ>ば、最初は「小さいこと」... -
紛争と争いのないところで
紛争と争いのないところで歴史が起こり お互いと悪評のないところで歴史が起こる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の御言葉より -
指導者との対話
昨日、つくば青年部女子の指導者 ゆりさんとランチしてきました。 ゆりさんは、清楚で美しいお姉さんです♪ 最近の御言葉で、「胸の内を話して解きなさい」とい... -
過ぎた日、あなたと神様が共にした経緯を忘れるな
過ぎた日、あなたと神様が共にした経緯を忘れるな。過ぎた日の経緯を忘れたら他人だ。過ぎた日の経緯を忘れたら互いに争い、喧嘩するようになる。三位一体が共になさっ... -
フルーツピークス つくば店 AOKI
先日、摂理メンバー ななちゃんに連れて行ってもらった、つくば研究学園駅にある フルーツピークス つくば店(AOKI)。 高級果物屋さんとカフェが併設。とっても綺麗で... -
広島 原爆投下から71年目
今日は、広島に原爆が投下されてから71年目の日です。 被爆者の方の高齢化が進んでいます。 ある被爆者の方は 「語る人がいなくなると、またいつか核を使うことが当たり... -
つくば産ブルーベリーアイス 激ウマ
つくば産ブルーベリーアイス、超美味しかったー。 つくばの一部でしか売ってない、幻のアイス?! つくば市筑波ふれあいの里に立ち寄ったとき、売ってたので食べました... -
内に秘めていないで、顔を見ながら、真実に話しなさい
内に秘めていないで、顔を見ながら、真実に話しなさい。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
対話をたくさんしなさい
十分に、相談をたくさんしなさい。 対話をたくさんしなさい。 体の病気を考えてみなさい。 循環が悪くて生じるのだ。 止まると病気になる。 信仰も同じだ。 天と疎通が...