月明洞はキリスト教福音宣教会の聖殿です
月明洞を詳しく知れる記事はこちら
-
月明洞 盆栽<画像>
随時更新 追加中 【2016年11月14日】 -
月明洞 御子の岩<画像>
随時更新 追加中 -
月明洞 大いなる岩の顔 104トン<画像>
随時更新 追加中 -
月明洞 象の岩(旧ヒキガエル岩 カエル岩)<画像>
随時更新 追加中 -
月明洞ー聖霊の岩<画像>
随時更新 追加中 前から見ると女性の横顔のように見えますが、他の方向からは普通の石に見えます。 正しい方向から見る時に、正しく見えますね。 2016年11月14日撮影 -
月明洞 チーター像の岩<画像>
随時更新 追加中 -
月明洞ー柿の木
随時追加 更新中 【守衛所からの坂道 2016年11月14日 午前中】 -
月明洞 祈りの岩
随時追加更新中 【2016年11月 曇りの日 夕方】 -
月明洞―祈りの園<画像>
随時追加修正中♪ 【2016年11月 曇りの日の夕方】 【2016年11月14日】 -
月明洞 自然聖殿<画像>
随時、追加修正中♪ 【月明洞自然聖殿 2016年11月曇りの日】 -
月明洞 クウォンちゃん<画像>と経緯
随時追加更新中☆ 【クウォンちゃん2016年11月13日 主日礼拝後】 【クウォンちゃんの経緯1】 2007年12月9日 主日の御言葉 鄭明析牧師 ほふろうとして屠殺場に... -
月明洞の食べ物<画像>
随時、編集追加中 【出前で届く食べ物】 韓国では、出前、ケータリング文化がかなり発達しているそう。 月明洞は山あいにあるにもかかわらず、注文したらお店から食べ物... -
月明洞の滝・月明湖 池の八角亭・御子愛の家<画像>
<随時追加中> 【2016年11月13日 お昼 曇りの日】 【2016年11月14日 午前中 やや晴れの日】 池の周りを一周して撮影しました(^^) -
月明洞 守衛所からの坂道<画像>
<随時追加中> 【2016年11月11日 午前中】 【2016年11月14日 午前中】 -
霧の月明洞20161119
雨上がりか、霧に包まれています。 -
穏やかな日差し 月明洞便り20161111
ちょうどよい気候の本日。 とても穏やかな日差しです。 岩のあたりも花が添えられています(^^) こちらは守衛所の近くの道。 真っ赤な紅葉は、人々を喜びで待... -
美しすぎる!月明洞 紅葉満開
紅葉がとっても美しい!!! 農作をすれば脳が農作の方に固まり、勉強すれば脳が勉強の方に固まり、 たくさん寝たら脳もたくさん寝る方に固まる。 脳も肉体だ。 肉が何... -
月明洞便り 少しずつ紅葉の季節に
チーター松があるほうの月明洞散策路です。 少しずつ紅葉になりつつあり、この微妙な変化がとても美しいですね。 完成させてこそ完全に輝き、絶頂の味を味わう。初秋や... -
月明洞・岩の造景の画竜点睛、<宴会場の工事>ついに始まる
「月明洞自然聖殿の宴会場」と命名された岩の造景が、2016年8月9日、ついに最初の岩を置いた。 (*宴会場とは、宴が開かれる場所を意味する) 宴会場の岩の造景が位置... -
月明洞の松-何かが成し遂げられる時はそんなにすぐにできるのではありません
月明洞(ウォルミョンドン)自然聖殿にはいくつかの八角亭があります。 芝生の上のほうに上がってみると、一つの八角亭がありますが、鄭明析牧師はその八角亭をとても貴く... -
月明洞便り 美しい百合の花
天国には百合の城があり、憂いと心配を吹き飛ばすところだと聞いたことがあります。 この画像を見た全ての皆さまの 憂いと心配が吹き飛ばされますように! -
2016年7月 美しい晴れた月明洞
7月に入り、月明洞は晴天に包まれています! -
超可愛い!!「バーン」撃たれて倒れる月明洞犬コーギー
月明洞に住んでるコーギーちゃん★ 最初にこの動画を見たときに思わず1人で「可愛い!!!」と部屋で叫んでしまいました。 近所の皆さま、失礼しました。 その後、10回... -
月明洞便り 新緑の衣
美しい花の季節も終わり、今は若々しい緑が月明洞を染めています! -
月明洞、師の日記念創作ミュージカル「選択」公演
1966年、白馬部隊の一員としてベトナム戦争に参戦し、戦争の悲劇的な惨状を見て実際に経験しながら、命の貴重さを身に染みるほど悟った鄭兵長の物語を書き下ろしたミュ... -
月明洞便り 子供達300人訪問
韓国でも明日は子供の日だそうで、月明洞には多くの子供達が今日、訪れています(^^) 他にも、地域に住む方々も今日明日あたり、月明洞に訪れるとのことです。  ... -
月明洞便り 日本からの訪問
日本がゴールデンウィークということもあり、日本人も多く訪れている月明洞☆ メンバーが撮影した写真が送られてきたので掲載しますο(*´˘`*)ο -
神様って見てるんだよね
月明洞の草むしりを先ほど、一人でしていました。 誰かに言われたわけではなく、最後の日に月明洞の清掃か何かして帰ろうと自分で思ったんですね。 草むしりは仕事柄?... -
月明洞 主日礼拝後の自然聖殿
主日礼拝後の自然聖殿でお祈りする人達がいます(^^) この後は、おそらく高校生?と思われる子達が賛美を捧げていました(^^♪ 日本語だったり、韓国語だったり、英語... -
月明洞 うららかな日
明け方は昨日に続き、霧に包まれていました。3月16日からとても暖かくなりました!寒かった日々が嘘のようです。 月明洞には霧もよく似合いますね(^^♪ 歩き回っ...