いろいろな御言葉– category –
-
[Word]黙示録7章 印とは何か
黙示録7章2‐3節 また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、日の出る方から上って来るのを見た。彼は地と海とをそこなう権威を授かっている四人の御使にむかって... -
[Bible]ヨハネによる福音書15章 ぶどうの木 解説
新約聖書ヨハネによる福音書 15章1節 イエス様は「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 とおっしゃって、神様を農夫に譬えました。農夫は木に水をや... -
#広島原爆の日 投下から77年
今日は甲子園の開始日だった。 いろいろあったとはいえ、何気ない日常の中の一日だった。 そんな日常が送れていることは感謝しかない。 本当はも... -
私が好きな感謝の言葉たち
あなたは求めたものよりさらにいいものを与えて下さる神様であることを知って、感謝し、喜ぶ者になりなさい。 そうしたら、また、さらにいいものを神様は下さいます。 ... -
[Word]神様の楽しみは
神様の楽しみは、ご自身を愛する人たちを助け、愛し、大事にしてあげる生だ。 だから私たちも心を尽くして神様を愛し、仕えて、分かってさしあげる生を楽しみとしよう。... -
[Word]人生の根本の問題を解決する方法
神様と真実に一体になって愛して生きる生が 人生の根本の問題を解決する方法だ みことばより -
「神様を愛する」ということはどうすればいいのか
「神様が願われることをして差し上げることが愛だ」と言いました。神様の心に合わせて行い、心を分かって差し上げ、共に解いて差し上げ、望むことをして差し上げること... -
使徒パウロの人生とイエス様
パウロは、イエス様が福音をお伝えになっていた時にはイエス様を信じずにいて、イエス様が十字架で亡くなった後にイエス様を信じ、使徒になり福音を伝えた人物です。 イ... -
[Word]あなたの体と心を清くしなさい
2000年前にイエス様がこの世に来られた時、旧時代の旧約宗教人たちが聖殿ばかり貴重に思って飾って生きているのをご覧になって、 「あなたの体が神様の宮だ。あなたの体... -
[Word]残りの小さいことだけ きれいにすればいいです
神様の御言葉で「自分」を清く作っておいたら、その時に使ってくださり、祝福もくださいます。このことを切実に悟って、各自もっと清くすることです。 イエス様は弟子た... -
[Word]心と考えが明るければ
目がよくてこそ、白いものでも白く見えます。 目がよくてこそ、明るく見えます。 目がよくなければ、明るいものも明るく見えません。 これと同じく、心と... -
[Word]聖霊の感動とは?
三位一体には、神様と御子と聖霊様がいらっしゃいます。聖霊様は三位一体の中の一存在で、女性神であり、天母でいらっしゃいます。 聖霊様の特性は「感動の御力」です。... -
[Word] #自分 自身を大事に思わなければなりません
自分の願っていた物を自分で苦労しもがいたことで得られたのだから、自分自身を大事に思わなければなりません。 そして神様が下さったから感謝感激することで、他の誰か... -
[Word]勇気と希望、大胆さは勝利すべき人達が持つ心です
勇気と希望、大胆さは勝利すべき人達が持つ心です。 1999年7月18日 みことばより -
[Word]あげたのは覚えている。もらったものは忘れる。だから、あげる方が祝福。喜びが続くからです。
感謝がどれほどいいことなのか。もらうことより素晴らしい、いいことです。聞いてみてください。もらうより感謝する方がいい?本当にそうですか?本当にそうです。 みな... -
[Word]すでに御働きは起こっています
やれば本当にうれしく、いい。本当にそうです。 やったから、本当にうれしく、いいです。 やったから、さっそく聖霊が働きかけてくださって、すでに御働きは起こってい... -
[Word]どうして私は、この道に行くのだろう?
「どうして私は<この道>に行くのだろう?」と悟ろうとしてこそ、「<神様>が『この道』へ行くようにさせたのだな!」と悟るようになり、それにつなげて「神様が<こ... -
[Word]「うまく直せない」と落胆する必要はない
落胆しなければ、実を見る時があります。途中でやめずに最後まで行けば、得ることができるます。 自分の行いも、「うまく直せない」と言って落胆する必要はあり... -
[Word]必ず人のために祈ってあげなさい
自分の分を全部祈って遊んではいけないでしょう。そのようにできない人たち、罪を犯して神様のところに行けない人たちの代わりに祈ってあげると、それが本当に大きいん... -
[Word]いつになったら苦労しないで生きられる?
人は誰でも「私はいつになったら、苦労しないで苦痛なしに生きていくのだろうか?」と言います。 家を建てる人が家を建てて住むまでは家を建てる苦労もし、苦痛も味わう... -
[Word]人間として完璧になれるの?
私たちは人間として完全になれるでしょうか?質問します。私たちは本当に人間として神のように完全になれるのか? なれるから完全になりなさいとおっしゃるし、それから... -
[Word]「神様のために勉強もするのです」
生活を捨てようとばかりしないで下さい。生活をして経済も広げ、信仰生活もし、伝道もし、様々にやっていくべきです。 知っておくべきことは、学校に通うときも神様の歴... -
[Blog]自分に落胆しても「神様が大好き」と私は永遠に言おう
最近、気分が上がらなくてどうしようと思っていた。 そんな今日。 教会の後輩ちゃんとのLINEやり取りで 「りおさん、大好きー!」 ときた。 それを見てと... -
[Word]落胆した人は、再び立ち上がったことを思い出すなら
今、やめることをせずに、できなかった人は自分が諦めなかったことを、よくやった人はよくやったことを、落胆した人はまた立ち上がったことを、このようなすべてのこと... -
[Word]神様が #誕生日 を貴重に思う理由とは
「わあ、誕生日を神様は貴重に思うんだ。」そうです。貴重に思われるのです。 なぜかと言うと、その日、命が始まったから貴重です。その日から命が始まった日だから、そ... -
[Word]<神様の考え>は<私たちの考え>とは違う
神様は預言者イザヤを通しても話されました。 「あなたがたは<主にお会いすることのできるうち>に、主を尋ねよ。<近くにおられるうち>に呼び求めよ。<悪しき者>は... -
[Word]会ってくださることを信じて、切実に祈らなければなりません
神様は私たちを愛していらっしゃるから、会ってくださいます。 神様は旧約の時もアブラハム、ヤコブ、ヨセフ、ダビデ、預言者たちが「しもべの立場」で祈った時、よく会... -
[Word]聖霊の助けで祈れば、神様は「私たちの祈り」をすべて聞いて会ってくださいます
[ローマ人への手紙8章26節]を読むと「<御霊>もまた同じように、『弱いわたしたち』を助けて下さる。なぜなら、わたしたちは『どう祈ったらよいか』わからないが、<... -
[Word]神様に会う祈りをする方法
神様に会う祈りをする方法を教えます。 一つ、<神様に会う時まで祈りなさいということ>は<祈れば会ってくださるという約束の言葉>です。この言葉を悟って、信じて、... -
[Word]今この時が<機会>です。<神様に会える時>です
今この時が<機会>です。<神様に会える時>です。 神様は<ヤコブ>のように寂しく祈った時に会ってくださり、<ダニエル>や<エステル>のように切実に祈った時に会...