つくば・茨城情報– category –
-
つくば・茨城情報つくば市:インフルエンザ 大人の予防接種料金で安いところ 2020年度版
インフルエンザ料金が高騰の中、安く受けられるところは?インフルエンザの予防接種、ワクチンが高くなった関係で殆どの医療機関でワクチン接種料金が上がっています。インフルエンザ予防接種は自由診療のため、病院によって金額に差があります。関連:マ... -
グルメ那珂湊(なかみなと)おさかな市場のおすすめ!!生牡蠣や絶品たこ焼き!
今日は女性青年部かりなちゃんと一緒に、那珂湊おさなか市場に行ってきました!!那珂湊は、なかみなと と読みます。場所は海に隣接。 とれたて新鮮な魚介類の販売、絶品海産物食べ歩き、食事処が並んでいる市場です。茨城でとれたお魚もあれば、全... -
つくば・茨城情報つくば駅周辺 子連れで泊まれるオススメホテルー車の場合
つくばには、全国から、また世界から多くの人々が訪れます。その中には勿論、子連れ家族も。この記事では、子連れでつくば駅周辺に泊まる場合のおススメホテルを紹介します。(私は元つくば市民。現つくば市民の方にもご協力をいただいています。) ... -
つくば・茨城情報つくばの天気の特徴
つくばの天気は、山が近いこともあり急変したり、風が強いのが特徴です。 【つくばではゲリラ豪雨に注意】5月から9月ごろまで、つくばではゲリラ豪雨、つまり突然の雨や雷に見舞われることがあります。自転車に乗っている人も多くいます。このときに... -
つくば・茨城情報関西から つくばへの行き方
私のブログには「どうやって、つくばに行くのか」「どうやって筑波山に行くのか」というアクセスが多々あります。今回は、関西からどうやって、つくばに行くのか?というアクセスがあったので、書きますね! 私は関西には住んだことは無いですがつく... -
NEWS何故、茨城はメロン生産量日本一?
メロンと聞くと皆さんは、どこの地域を思い浮かべるでしょうか。私は以前なら真っ先に北海道を思い浮かべます。しかし。実は茨城県がメロンの生産量日本一!種類も豊富です! 【茨城のメロンは、超美味しい】メロンって、なかなか少人数だと食べきれ... -
グルメつくば ごきげんキッチンに行ってきました!
前から気になっていた、つくば ごきげんキッチンに行ってきました!無農薬野菜、つくばでとれた新鮮な野菜を使っています! こちらの畑で、野菜を作っています!エントランスは工事中。私が行った時も、工事していらっしゃいました。のどかな風景が... -
つくば・茨城情報JAXA 筑波宇宙センターの見学ツアーに行ってきた
つくばに住んで7年たつのに、初めてJAXAの見学ツアーに行ってきました!自由に入れるエリアには行ったことありますが、見学ツアーは初めて!見学ツアーについてはこちら 事前予約制、一人500円、18歳以下は無料。全部で70分のコース。 ... -
つくば・茨城情報つくば駅での待ち合わせ場所ー車の場合
つくばに来る友達と、どこで車の待ち合わせしようかと悩みませんか?幾つか待ち合わせ場所があります。 つくば駅 20分無料駐車場つくば駅の改札(一つしかない)を出て、左側にファミマがあり、進みます 左手に物産館、右手にスターバックスで... -
つくば・茨城情報つくばにOPEN!ベトナム料理専門店「DOCTOR PHO(ドクターフォー)」
つくば市は、海外からも研究者の方がたくさん集まる場所。研究者の方の家族が、異国情緒あふれるお店を開くことは本当によくあることなんです。しかも個人店が多いからそこでしか楽しめない味がたくさん!今年の7月には本格派ベトナム料理店が、つくば市竹... -
つくば・茨城情報台風 つくばは風が強かった!!!そして今日は暑い!
むっちゃくちゃ風、強かったですよね!!雨より風。我が家は雨戸があるんですが、雨戸がブチ切れそうになるのを初めて見ました涙 物凄い強い風で、初めて「家が飛ぶかも」っておもいました。まさに「生まれて初めての経験」でした!つくばは最大瞬間... -
つくば・茨城情報つくばの街が元気な理由ー成長潜在力全国ランキング3位
つくばの街が元気な理由。それは子供達がたくさんいること。 つくばは、あちこちに新築の家が建っています。建設中も、本当にたくさんあります。野村総合研究所がまとめた都市の成長力ランキングで、今後成長する潜在的な可能性がある都市の1位が福... -
グルメラーメンの旅ーつくば 味噌のジョーに行ってきた
つくばラーメンフェスタでも出店していた<味噌のジョー>。名前からして気になっていたお店に、ついに行ってまいりました。店内のあちらこちらに、<ジョー>がいます。お店は綺麗で、女性でも入りやすいと思います。調味料にしっかり、名前がついてる。... -
つくば・茨城情報霞ヶ浦の湖に行ってきたー日本で二番目に大きい湖
琵琶湖の次に大きな湖が、この霞ヶ浦です。 結構大きいんです。23区の地図と見比べてみてください。 かなーり久々に行きました。改めてみると、本当に大きい。そしてのんびりできる。 日本で二番目に大きい湖 霞ヶ浦。また来よう〜#茨城は... -
猫にモフモフつくばも歴代最高クラス寒波でマイナス10度の予報
つくばに住んで早6年の私ですが。この予報気温は未だかつて一度も見たことがありません。 今週1/26(金)マイナス10度の予想(ΦωΦ)!!私が記憶にあるのは、マイナス8度までの予想で、それもここ2年はそこまで下がらなかったのに。 記録的な...