RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
自分が平和を作り出すようにしたときに平和が訪れます
平和を作り出すものは神の子と呼ばれるでだろうという聖句をもって御言葉を伝えます。この聖句はイエス様がおっしゃった御言葉です。8つの幸いについて宣布したけれ... -
早速早く行なうことが、‐結局<しるし>になります
空で一番速い動物は「鷲」です。地上で一番速い動物は「チーター」です。 みんな鷲のように、チーターのように「速く」やらなければなりません。 神様と聖霊様と主がお... -
疲れたとしても、やりたいことがある
今日は本当に疲れた。 今週の疲れがたまって、物事に集中できない。 何もしてないかのように見える今日なんだけれども それでもやりたいことがある。 そ... -
人の生-詩
人は憎めば 続けて憎むようになり 愛すれば 続けて愛するようになる 天も地もそうだ 憎しみも終わりがなく 愛も終わりがない 憎む人は悪人であり 愛する人は義人だ 義人... -
猫がPCのそばでamazon段ボールに入り、寝ておる
飼い主はPCのそばに段ボールをおいています。今日はamazon段ボール。 とらにゃんはamazon段ボールが好きらしいです。 皆様、忘れてはなりません。 猫は飽きる動物。 で... -
広島 原爆投下から75年ー戦争をしないと平和はもたらされないのか?
争いはいつも指導者によって起こります。世界の歴史を振り返ってみても、各国の戦争もそうでした。第一次、第二次世界大戦もそうでした。指導者が戦おうとすると戦争に... -
夢でない現実ー鄭明析牧師の詩
このままがいい 主と共にいるということ 夢でなく現実だ 主と共にいるということ 待つことも終わった 主に出会ったから 人生のパンが問題ではない 甘い眠りが私... -
全てがそろっている所が天国です
自然の美しさと、人間が手を加えて美しくなったのとでは違います。名勝地になるためには、水も岩も木も風もなければなりません。雲もかかったり、霧がかかったりしなけ... -
超簡単!美味しい手作りハンバーグ
すっごく簡単だから、一度作ってみてください! ひき肉は、牛7豚3の割合が一押しです。これだけで味が変わります! ◆材料 牛7:豚3の挽き肉300g(量は多少前後して... -
「クオリティが微妙」 口だけで実践しない人
クオリティも大事だけど。 「クオリティ(質)が微妙」と上から目線の気持ちでいうだけで、作品を作った人、実践した人のことを助けようとしないのは、どうなんだろうな... -
「ドカーン」ー鄭明析牧師の詩
「ドカーン」 鄭明析 人間が 度が過ぎた 計画的な 憎い仕業をしたら それが 爆弾となって 自分が 胸に抱えて 催促しながら 火の中に飛び込む 有様(ありさま)になる ド... -
命を尽くしたとき得られるー天国は、良い真珠を捜している商人のようなもの
1997年7月31日に伝えられた朝のみことばより マタイによる福音書13章45節には天国はいい真珠を求める人のようで、その真珠を見つけたら自分の持ち物を全部売り払って真... -
夏は猫が床に落ちてる季節です
猫って、床に落ちるんですよ。 涼しさを求めてるんですかねえ。 冷房、ちゃんときいてるんですけどねえ(ΦωΦ) 「それとこれとは、関係ないのにゃ。床がヒンヤリしてて好... -
「答え」ー鄭明析牧師の詩
「答え」 鄭明析 寒く暑い 季節は 時になってこそ 退くが サタンは 戦ってこそ 退く 御子は 祈って 話してこそ 対話なさる 人間が 考えたことは 行(おこな)ってこそ 得... -
冷やし中華が美味しくなるには
写真は私が作った、野菜たっぷり冷やし中華です。 いつもトマト丸ごと1個のせますw 卵はスクランブルエッグなので簡単。 見ての通りハムもざく切りw。 冷やし... -
とうもろこし 電子レンジでチンするだけで美味しい!
とうもろこし、皆さま好きですか?! 私は、子供の頃におばあちゃんがよく茹でて食べさせてくれた記憶があります。 とうもろこしは、かなり大好きです! 今は、... -
求めず、捜してもいないのにしてあげたらどうなるのか?マタイによる福音書7章
「求めず、捜してもいないのにしてあげたらどうなるのか」について、先生が経験したことを話します。 一つ、その人に必要なものだから与えたけれども、求めなかったのに... -
猫様に近づいたら、こんな表情
いや別にね。飼い主は、お昼寝を邪魔しようなんてこれっぽっちも無かったんですよ。 あるわけないじゃないか。 とらにゃんがお昼寝してたので、一緒に寝ようと思って近... -
真鯛刺身!長崎県佐世保市の漁師さんから直送で到着!
今は産地直送商品が、なんと国の補助で送料無料ということを知っていましたか?! コロナで外出も遠出もできないけど! でも、お取り寄せで自分も嬉しい。販売者... -
征服ー鄭明析牧師の詩
「征服」 鄭明析 高い山を征服したが 水がない 水は 木も生えて 草も生えている 渓谷にあるものだ 急いで 水を探して 渓谷の方に 山を下ろう わー 渓谷だ 水の音が聞こ... -
静止画のような猫動画ー生きてます(ΦωΦ)
静止画のような動画(ΦωΦ)ご堪能くださいw#猫動画 pic.twitter.com/lueHObN2yV— りお@猫垢×保育士×元適応障害 (@riocatsister) July 23, 2020 -
<仲間>からの攻撃、口撃が一番痛い
自分が普段やってることの内容は全部話すことも出来ず、話す機会も無く。正直言えば、これは報われるんだろうか?と思うこともある。 やっていたことが理解されず。私も... -
一万分の一をもって神様を悟る
人間は、神様を正しく考えることもできないし、推し量ることもできない。 一万分の一をもって悟り、一億分の一をもって推し量る。 ー摂理の箴言 -
生のズッキーニ 子供でも出来る簡単レシピ
これ、本当に美味しい!料理と言っていいのかというくらい簡単。 【食材】ズッキーニ とろけるチーズ ベーコン <1>ズッキーニを輪切りにする。5ミ... -
あなたが願いを成すためには
行なってこそ創造される。 行なってこそ感じる。嬉しい。願いが成される。 あなたが願いを成すためには、行ないなさい。 何をすべきか、祈りなさい。 何をすべきか浮か... -
明け方(朝)に祈るとどうなるのか?ー実体験
先生が以前ソンマック教会に通っている時でした。 ソンマンニに住んでいる人たちは農作でみんな忙しかったです。先生も彼らのように働いてこそ、やっと食べて生きる境遇... -
直接、接することの大事さー著名人編
ニュースでセンセーショナルな形で著名人を知ると 「なんか嫌だなー」 という印象が残るのは否めない。 そんな著名人と最近、直接接する機会があった。 (直接っ... -
約束より、御心ー鄭明析牧師の詩
また会おうと 唇が裂けるくらいに 約束ばかりしないで 余韻を残して 想い出を残していきなさい 人には 約束より想い出であり 想い出より御心だ あの天の神たちの国 その... -
猫、英議会のビデオ会議中に入り込む(笑)
猫好きなら視聴必須!!! 出演するだけで笑いをお届けできる猫様。癒しは全世界共通(笑) ロホの飼い主である議員さんの真面目さとのバランスが良すぎwww BBCニュ... -
藤井聡太七段、新棋聖にー17歳11カ月
いやもう、凄いの言葉しか出てこない。 【ヒューリック杯 #棋聖戦】17歳11カ月…藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー30年ぶり更新 #藤井棋聖 htt... -
猫の爪とぎポールが届きました
新しい猫の爪とぎポールが届きました!白くてなかなか可愛らしい! 早速組み立てようと思ったところ。 猫あるある。 新しく組み立てるときに、必ず邪魔に入る。 「失礼... -
「霊的に解きなさい」とはどういう意味か?
人間は逆に解く。なぜかと言うと、人間は自分の立場で話すでしょう。人の立場でばかり話すことはしないでしょう。 神様もご自身の立場で話すのです。 人間は「必ず、逆... -
7/14 気になるニュース
BBCニュース - 香港の民主活動家、ロンドンに滞在と明かす 国安法から逃れ https://t.co/zotvZj6G1u— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 14, 2020 こういうニ... -
<お姉さん>はいつも私を褒めてくれた
今日、20年以上前からお世話になっている 私にとっての摂理のお姉さんともいうべき人から電話がかかってきた。 お姉さんは以前から人のことを暖かく見守る人で ... -
貴賎(きせん)ー鄭明析牧師の詩
貴賎(きせん) 一人は 悲惨で凄惨(せいさん)な世界へ またもう一人は 美しく愛らしい世界へ この人は自分の体を貴く思い あの人は自分の体を卑しく思ったのだな 神が... -
床に落ちる猫
おはようございます!今日も朝から元気に、床に落ちてますにゃ(´・ω・`)(ΦωΦ)#猫動画#おは戦20712jn pic.twitter.com/cbIz07AxFW— りお@猫垢×保育士×元適応障害... -
7/13 気になるニュース
記録的な豪雨の影響で道路が寸断され、孤立状態が続いている熊本県芦北町の集落に、町の職員と自衛隊員が歩いて入り、住民から要望があった支援物資を届けました。熊本... -
何であれ365日、毎日やれば多くのことをするようになる
大きなことは短い時間ではできない。大きな建物を数週間で建てることができるだろうか。この月明洞・自然聖殿を、数年間で開発できただろうか。 神様の歴史のことはどれ... -
7/12(日)気になるニュース
【女性刺され死亡 6歳息子がSOS】https://t.co/ahVOa22KhC12日、兵庫県姫路市の集合住宅で、24歳女性が腹を刃物のような物で刺されて倒れており、搬送先の病院で死亡が... -
神様はいつも見つめて助けてくださる
恵みというのは、その種類があまりにも多いです。命を助けてもらう恵み一つを取り上げてみても、数えきれないほどあります。 一日でも神様が守らなかったら、人間は死ぬ...