RIO– Author –
東京郊外出身、育ち、在住。八王子市内高校卒。高校では野球部のマネージャー。都内短大保育科卒。保育士。祖父は寺の住職。
私の履歴は寺→カトリック聖パウロ女子修道会→キリスト教福音宣教会。
教会に来て早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、FFとDQ大好き。スプラ3修行中。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」。
現在は、キリスト教福音宣教会の教会である天運教会(八王子市北野町)所属
-
明け方の礼拝を守るには体質改善にトライしよう!
教会で信仰を守っているなら、だれでも朝早く起きたい。 でも寝坊してしまった!! 「朝、寝坊した・・・私はもうダメだ。」 そう思うことありますか? 私も経験がある... -
イエス様は世の中の光として来た
霊的にみたら、全ての人が闇の中に住んでいます。霊的な目で見ればそうだという事です。だから人々は哲学を云々し、人生は何の為に生きるのかという話をするようになり... -
寝る前にベッドでヨガをすると、翌朝の目覚めが違う!
皆さん、寝る前に何をしてますか? ヨガはヨガマットひかなくてもできます! ベッドの上でヨガをすると、翌朝の目覚めが違います。 私は、よくB-lifeの動画を見ながらや... -
ブログの書き方ーまだ始めたばかりの方へ
ブログは自由度が高いです。 ブログだけれどもサイトに近い構成のものもあります。 気合い入れる記事もあれば、肩の力を抜いた何気ない記事もあったり。 いろんな個性、... -
今日は猫の日 2/22
にゃんにゃんにゃんで今日2/22は猫の日なのです。 twitterには、猫の日ツイートがあふれています(ΦωΦ) 今日はついに!猫の日🐱写真は今朝のモーニング猫様。飼い... -
闇の中でも光を放たなければなりません
光を放てなくなったら闇の中にいることになります。あの天の星が自ら光を放つことが出来なくて太陽の光を受けて光を放つように、わたし達も神様の真理の光と愛、御わざ... -
天まで届く喜びだー鄭明析牧師の詩
やるべきことを全部やって 暖かい部屋に 部屋から降ってくる雪を見たら 甲斐だ 喜びだ 天まで届く喜びだ やったことが これだけの喜びだ 神様はどうだろうか 見上げたら... -
猫の寝顔は最強
猫って寝顔だけで「きゃー!可愛い!」って言ってもらえるから、なんてお得なの。寝てるだけですよ。寝てるだけ。分かってるのに、飼い主は今日も可愛さに騙される(ΦωΦ)... -
百卒長は疑いのない、完璧な信仰だった
マタイによる福音書8:5~13には、一人の百卒長がイエス様に、自分のしもべの病気を癒してくださいと頼んだことが書いてあります。イエス様が「私が行って治してあげよ... -
りおさんがアニメ化!祝YouTubeー九州関西名古屋グルメツアー振り返りも
なんと!私が!ついにアニメ化!(^^)/ 摂理のユートピアだよりのSolちゃんのYouTubeチャンネルに登場してましたー。 アニメに出てくる2016年、私は西日本のブログ友達に... -
関東全域で二重の虹、観測!大阪、神戸でも
「虹が出てたよ!」 一報は教会の友達から聞きました。 写真は八王子で撮影。 私「見逃した・・・!( ;∀;)」 しかーし。ニュースとtwitter、InstagramですかさずCheck。... -
茨城つくば-夜間救急動物病院 24時間対応
私は2015年に、猫を亡くしました(><)死は突然訪れました。 急激に具合が悪くなってから夜間救急病院を調べても、つくばから行ける範囲でなかなか見つかりませんでし... -
世界のコロナ新規感染者1か月でほぼ半減ー日本では自宅で急変し死亡したコロナ患者急増
世界各国で今も猛威をふるっているコロナ。だが、この一か月でほぼ半減というニュースが飛びこんできた。 世界のコロナ新規感染者数、この1か月でほぼ半減 AFP統計https... -
キリスト教福音宣教会以外の宗教の人と喋っちゃいけないとか無理ですからー
宗教によっては、「他の宗教を信じてる人や、考えが違う人とは交流しないように」とか、あるようですが いやそれ私、ホントーに無理です。 うちの教会は、他の宗... -
特大えのきが新鮮シャキシャキ!福岡県大木町トムファーム
これほどまでに新鮮でシャキシャキな特大えのきに、会ったことがあるだろうか(ΦωΦ) 今までの、えのき概念を覆すシャキシャキ感。 福岡県からお取り寄せした特大えのきが... -
コロナになったら自分を責めなくてはいけないのか?
コロナの感染者数は減ってはいるけれども、一日当たりのコロナ死者数が過去最多になったというニュースが飛び込んできました。 【全国の死者121人に 一日で最多 コロナ... -
2月の猫様 寒いのでそばにいることが多いです(ΦωΦ)
2月に入り。寒い、乾燥してる日々なので、とらにゃんは飼い主のそばにいることが増えました。 ええ。いいんです。飼い主は暖房器具です(ΦωΦ)・・・。 起きたら猫がいた(... -
摂理を悪く言う人たちから学ぶこと
摂理を悪く言う人たちは以前からいます。 でも。 ホントに摂理を悪く言ってるのか?というと そうじゃないケースもあります。 仕事をしている中で、理由... -
挑戦ー鄭明析牧師の詩
『挑戦』 登山客、山に登って山を征服したと、俺を見よという人たち、どこにいるのか。 命をかけて登って征服して大きな声を出す。 誰が成功というところに飛んで登って... -
女性差別「女は黙って天気でも読んでろや」って何ー安藤優子キャスターインタビュー
ニュース生番組を40年以上、続けてきた安藤優子さん。 私は頭の回転が早い安藤優子さんが好きで、よく番組を見ていました。 あんなにテキパキ番組を進行するって凄すぎ... -
長野県根羽村ふるさと納税返礼品到着!手作りアイスブルーベリー
長野県に位置し、村の総面積92%が森林という根羽村(ねばむら)。 その根羽村のふるさと納税返礼品が到着! ブルーベリー手作りアイスクリームです(^^) 甘すぎずさ... -
祈るときの一つのポイント
神様の前で、この地についてのことを一つ残らず告げなさい。 本当に、神様はあなたたちの祈りをあまりにも必要としています という御言葉がありました。 聖書に... -
行きたかった結婚式(TT)
新郎新婦共々、以前からよーく知ってる2人の結婚式。 行きたくないはずがない。行きたかった。ものすごく行きたかった。 招待されなくても乗り込むくらいの気持ちだった... -
なぜ猫は窒息しそうな寝方をするんだろう(ΦωΦ)
謎です。なぜ、苦しそうに寝るのか。否、人間が見たら苦しそうだけど猫様的には「この寝姿がベストにゃ」と言わんばかりの寝方(ΦωΦ) 自分でしとめたボロボロのお魚さん... -
長崎市のふるさと納税返礼品は、お魚どっさり!ー長崎出島屋お任せ訳あり干物24枚
長崎市からのふるさと納税返礼品、届きましたー! 長崎市のふるさと納税返礼品、魚がどっさり到着😇長崎に行ったときに魚の美味しさに惚れたのと、長崎に友達が... -
待つことー鄭明析牧師の詩
「待つこと」 鄭明析 陽が沈み 夕焼けが 染まるのに 帰っていた人も戻り 帰るべき人も帰ったのに 詩の人だけが来なくて 窓を開けて待っています わが愛 詩の人は 夕暮... -
暖房直撃の猫はこうなる
でろん。ひたすら、でろーーーーん。 暖房直撃で、ご満悦なお姿(ΦωΦ)ダイソー500円猫ベッドは柔らかい分、体にフィットするので良いらしい(ΦωΦ)5キロの猫体重によく耐... -
イエス様が悪霊を追い出した祈りー分かりやすい聖書の話
イエス様が「祈りによらなければこの類のことはできない(新約聖書マルコ9:29)」とおっしゃいました。 イエス様が福音をのべ伝えながら多くの病気を治し悪霊を追い... -
焼肉屋に鄭明析牧師と行ったときの話
鄭明析(チョンミョンソク)牧師と一緒に何度か、月明洞近くの韓国焼肉屋に行ったことがあります。 1990年代後半の話。 その場所は美味しい焼肉屋さんで、鄭明析牧師お... -
八王子の地元店テイクアウトおすすめはこちら!「ハチオウジイーツ」
コロナ感染予防で、なかなか遠出しづらいこの頃。地元八王子のお店を活用させてもらえたら、地域活性化にもつながるし良いですよね。 とおもって、いろんなサイトを検索... -
宗教の信者数は不明確?総計でなぜ日本の人口を軽く超えるのか?
宗教の信者数、よく言われることですが「不明確」な部分があります。 特に日本の宗教における信者数は、各宗教宗派からの公表をそのまま合計すると 日本の人口を軽く超... -
どうして祈るべきか
祈りの必要性 祈った分だけ、必ず得るようになります。 祈れば、普段考え、思い浮かばなかったことがくっきりと浮かんできます。 だから行う力、それを実行する... -
2020年1月 月明洞にどっさり雪が積もりました
月明洞は山。マイナス15度にもなる世界。1月18日には、どっさり雪が積もりました。 -
摂理に戻ってくる人
多くの人々が摂理に伝道されることも嬉しいけれども それと同じくらい、いや、もしかしたらそれ以上に嬉しいのは 摂理を出た人が戻ってくることなんだなあ。 こ... -
ダイソー 猫ベッド500円の使い心地は?
ダイソーの猫グッズも増えてきました。 猫ベッドや猫ハウスは、500円や700円と3桁クラスなので嬉しい。 どんなに可愛くて使い心地良さそうなものを買ったとしても「猫が... -
新卒で入社したブラック企業から3度の転職を経てつかんだ勝利ー専修大法学部卒
ご挨拶 こんにちは!batです。私は今年で31歳になった男性社会人です。専修大学の法学部卒です。 今はIT系の会社でサーバーの構築などをやっています。 今回は【転職(... -
阪神淡路大震災から26年 忘れない日 忘れたくない日
阪神大震災から26年がたちました。 何年たっても震災が起きた事実は変わることはなく、今も心を痛めている遺族の方々がたくさんおられると思います。 そうした方... -
ポスドクからの転職 自分の考え0%で決めた職場
私は大学での研究生活を経て、現在は一般企業で働いています。正直、私が今の仕事に就くことになるとは、全く考えてもいませんでした。今回は、神様が私に今の職場を与... -
創造主、神様の調和ー鄭明析牧師の詩
海が船を浮かべて山を浮かべる 海が船を浮かべて山を浮かべて日を浮かべる 勇壮で美しく神秘的だ 創造主、神様の調和だ 2007年 鄭明析牧師の詩 -
自分を作ること、空っぽにすること~農学部環境問題専攻
初めまして、ぷーです。 今日は私の就活ストーリーをお話します。 長いですよ笑 私は農学部で環境問題を専攻していました。 大学院にはいかず、4年で卒業しました。 当...