RIO Blog– category –
RIO:東京郊外出身、育ち、在住。保育事業代表、保育士資格所持。
高校生の終わりごろ、キリスト教福音宣教会の教会に来てから早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、ディズニー大好き。祖父は寺の住職。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」
#RIOの詳しいProfile
使徒信条
主の祈り
-
礼拝後に とれたてイチゴ
筑波教会を訪問してくださった方が、山盛りの取れたてイチゴを持ってきてくださいました! 1人5個食べても全然減らない!!味もとっても美味しいー!! 前日に「イチ... -
花粉症ではなく風邪ひきました
先週水曜日、ぐったりして朝から夕方まで殆ど動けず。布団の上に寝ればいいものの、その気力さえなく床の上で横になってしまいました(-ω-;) そして翌日以降は体... -
信仰歴20年目に突入
つい最近、ブログタイトルのキャッチコピーに 「摂理猫と信仰歴20年目の飼い主が日々の出来事や宗教について語ります」 と入れてみました。 「信仰歴20年目の新... -
先輩達との再会
ゴールデンウィーク初日、 超久々に摂理の先輩達に 会う機会がありました。 今では後輩たちの方が圧倒的に?! 多いですが、 私が摂理に来たころよく話していた お兄さ... -
保育:一対一でやってこそ、うまくいく
<一対一>でやってこそ、うまくいく。 天の考えと自分の考え、一対一、自分と相手、一対一だ。 2016年4月26日 摂理の明け方の御言葉より 子供と接するとき、本当に一... -
そもそも自分の状態が分かった方が良い理由
「改善するためです」 by摂理メンバーSE 廉太郎さん 決心することより、肉体の習慣、癖、体質を改善して、肉体の機能を発揮する方がもっとすごい。 体質を作った人は、... -
ゴールデンウィークの予定
ゴールデンウィークがせまってまいりました。 皆さん、どんな予定がありますか? 今年のゴールデンウィーク、予定が立てやすそうな、立てにくそうなといった日程... -
名古屋教会の皆さまと食事
名古屋の摂理教会の皆さま、いろんな方々と会ってきました♪この日は31でしたので、サーティワンの日! 名古屋社会人女子の皆さま とアイス食べ歩きしました(笑) 名古... -
名古屋海老天丼&味噌カツ
名古屋といえば、海老天丼と味噌カツを食べないわけには行きませんっ!!! 名古屋 海老どて食堂 ここは35センチの海老フライも目玉としてあるようですが、さす... -
人脈という繋がりが「良いな」と純粋に思えたこと
鹿児島家庭局男性からの手紙 ふとした事をキッカケに 大学時代のお世話になった先生に会えた ある同級生がそのキッカケを作ってくれた 先生は群馬県で英... -
誕生日祝いに感謝します(T□T)
皆さまからたくさんの誕生日メッセージをいただきました。本当に感謝します(T□T)!!! 主が皆さんを通してしてくださったことを忘れないよう、皆さまからの感謝を忘れ... -
一日早い誕生日祝い
明日は私事ながら・・・私の誕生日です(・∀・)V 一日早く、ある摂理メンバーが朝食で祝ってくれました☆ 「長生き」というところが嬉しいような、気になるような(笑) ... -
つくばが保育園開設と子育てに向いてる理由
つくばは子育てにやっぱ凄い向いてると思うのです。千葉で起きた周辺道路事情&騒音懸念による保育園開設断念のことがニュースになっていますが、つくばではたぶん、土... -
名古屋の後輩の成長
名古屋に19年ぶりに行き、一番始めに会ったのは後輩でした。元々、東京に住んでいた人です。 私が彼に出会ったのは、まだ彼が大学生の時でした。今では立派な社会人! ... -
おかる 近鉄難波のお好み焼き
大阪摂理メンバーあんきんさん、大阪グルメ通でお馴染みのおおさかの摂理人さんが連れて行ってくれたのは おかる 近鉄難波のお好み焼き ここは、マヨネーズでお好み焼... -
京都おすすめ抹茶パフェ!都路里祇園店
「ここは京都で超有名で、行列が出来るくらいなんです!」 京都出身摂理メンバー ひかるさんが連れて行ってくれたのは 都路里祇園店 3時間の京都の旅の最後は、ちゃん... -
つくば市 反町公園 静寂の夜桜
反町公園の夜桜 通りがかりにフラッと寄った時、多くの人達が静かに夜桜を楽しんでいました。 私もしばし、たちどまってその美しさに惚れ惚れしてしまいしたΣd(´∀`o) &... -
つくば桜の名所 北条大池
全国お花見1000景に選ばれた北条大池の桜 淡いピンクの桜の花が大池の水面を染める 北条大池は、「日本の道100選」にも選ばれているつくば道・旧登山道の入り口に位置す... -
京都 生茶の菓―加加阿365祇園店
「これ、超美味しかったんですよー!」 京都3時間旅行に連れてってくれた、ひかるさんが教えてくれたお店。清水寺に行く坂の途中にあるオシャレな店舗。 こちらの松の木... -
3時間で巡る旅!京都 バスで観光ー清水寺&京都大学
まさか、3時間で京都観光が出来るとは思っておりませんでした(笑) 大阪で会った摂理メンバー ひかるさんに「りおさん、観光行きました?」と言われて行ってないとお伝... -
なぜ私は面談が苦手なのか
面談が苦手ですの記事で私は、必要ある以外の面談が苦手、かしこまった話が苦手と書きました。 苦手な人と、好きな人、両方いるとおもわれますがなぜ私が苦手な... -
お祈り-命への感謝
聖三位の神様、聖霊様、御子、心から感謝します。 今日も私が生きていることができることに心から感謝します。 命というのは知ってみれば悟ってみれば、本当に貴重なも... -
大阪壮年部ブロガー ブラボーさん
大阪の摂理ブロガー ブラボーさんにお会いしましたΣd(´∀`o) ブラボーさんは50代だそうですが、年齢を感じさせないとっても可愛らしい方です! 話す姿がキャピキャピし... -
面談が苦手です
私はかしこまった一対一の対話というのがどうも苦手です。 仕事や、どうしてもしなければならない以外は、できれば避けたいです(人´口`) 話すなら食事しながらと... -
大阪の姉さん達
大阪で、摂理メンバーのお宅に泊まらせていただきました。 とっても綺麗で広い家!以前から知っていたお姉さんの家でした。 お姉さんは一人暮らしでしたが、家が広いの... -
大阪に来たなーって感じる瞬間
これです。 エスカレーターの右側に人が立っている。 「ここ、大阪だった!!」 って感じる瞬間。 エスカレーターの左側にいつものように立ち、おまけにスーツケースま... -
飛行機からの美しい景色
長崎空港から関空へ向かいました。その時、飛行機から見た景色はあまりにも美しすぎました。 同じ<空>なのに、様々な形を見せます。そのどれもがホントに美しいです。... -
手口が巧妙化
犯罪そのものは昔からありはしますが手口が巧妙化し、今では目に見えない戦いも多くなりました。 いじめ、今までは目に見える範囲のことだったけれども大人たち... -
長崎空港のスタバでコンセントが
空港で待ち時間、長いときありますよね。 スマホやPC族に欠かせないのが<コンセント>。 長崎空港自体、フリーwifiはとんでる ので、あとはコンセントがあれば・・・と... -
長崎空港の牡丹 皿うどん
長崎を離れる前、長崎空港で最後に食べたものは やはり長崎名物でした。 美味しかった長崎皿うどん 長崎空港の中に牡丹というお店があります。空港内でパパッと... -
長崎の原爆落下中心碑で
この空の500メートル上空で、原爆が爆発した 長崎での滞在は、そこまで長く時間が無かったのでどこに行くか迷いました。 資料館とかも凄くいいのですが、私は現地を見た... -
全国で二番目に広いグランド
「うちの中学は、全国の中学で二番目にグランドが広いんだよー!」 と、話してくれた茨城県某市の中学生。 見たことあるんだけど、確かにほんとーに大きい!!!... -
ベルギーと日本の重要な経緯
日本を訪れた最初のベルギー人と言われているのは、イエズス会宣教師テオドロ・マンテルス。 今から400年以上前。命をかけて異国の地、日本を愛した人。 テオドロ・マン... -
長崎は世界三大夜景の地
スマホで撮ったのに、それでも綺麗なこの長崎の夜景。神様のプレゼントとしてみることが出来ました。 何故ならこの前日までは凄い雪。 この日は綺麗に夜景が見えました... -
長崎の美味しすぎる海鮮!割烹たなか
長崎の海鮮は文句なしにめっちゃくっちゃ美味しいです!! 冒頭の写真は、長崎のアジ。その日にとれたという新鮮ピチピチ。 いただきまーす!! このキラキラ感!新鮮な... -
神様って見てるんだよね
月明洞の草むしりを先ほど、一人でしていました。 誰かに言われたわけではなく、最後の日に月明洞の清掃か何かして帰ろうと自分で思ったんですね。 草むしりは仕事柄?... -
二十六聖人 殉教記念碑
長崎に行ったら必ず行こうと思っていた二十六聖人殉教記念碑。 長崎駅から、坂をのぼって徒歩10分ほどのところに記念碑はありました。 まず最初に目に飛び込んで... -
長崎で出会った皇上皇☆長崎ちゃんぽん!
長崎といえば長崎ちゃんぽん 食べずにはいられませんでした。 長崎駅に着いた途端、真っ先に行ったのが長崎ちゃんぽん屋さん! アミュプラザ長崎という駅ビル。 この長... -
祗園山笠明太子フランスパン
早朝、朝6時から22時30分まで、博多駅で営業してるトランドールというパン屋さん☆ 福岡から長崎に早朝に行く際に、とても助かりました♪ 朝6時から駅で営業してるパン屋... -
しずくの近況
家庭局しずくです! 4か月ぶりに更新します 摂理にいると日々伝えられる御言葉と共に、考えることの次元が変わり、自分もいつの間にか変わっていたり、周りのメンバーも...