RIO Blog– category –
RIO:東京郊外出身、育ち、在住。保育事業代表、保育士資格所持。
高校生の終わりごろ、キリスト教福音宣教会の教会に来てから早25年超。食べるの大好き、漫画大好き、ディズニー大好き。祖父は寺の住職。人生を楽しみながら自由に味わっている。
好きな言葉は「実践してこそ得る」
#RIOの詳しいProfile
使徒信条
主の祈り
-
「りおに言っても、どうせ聞かないんだろうけどさ」
「りおに言っても、どうせ聞かないんだろうけどさ」 私の母親が、私に対して何度も話した言葉。 いろいろ私に言った上で、半分捨て台詞のように?いつも言ってま... -
障害に対する鄭明析牧師の考え
障害に対する偏見が無くなったらいいなと思って、障害について書こうと思っているのだが、なかなかまとまらない。 下書き状態の記事が複数ある。 障害って本当に多岐に... -
生死に関わる事件発生
ちょっと今日、事件がありました。 私自身のことではないのですが。 だからこそ原因がつかみづらく、よく分からないこともたくさん。 突然のことで、どんどん否... -
高校野球で17-18!!東京都大会決勝 早実VS日大三 ナイターで延長
ナイターで 9回の裏になって17対14 そこから清宮君のホームランで同点!で延長! 私は9回の裏から見れたのですが、まさか!!という点数。 ... -
朝起きるために 祈って寝てみた結果
明け方1時に起きて祈りたいと思ったものの、昨日は寝るのが遅くなってしまいました。 「神様が起きてほしい時間に、私が起きれるように」 と祈ってから寝ました... -
同じ時代を生きていても、なんでこうも違うんだ
私の尊敬するAさん。 wordpressやネット関連の知識が非常に高く、いつも助けてもらってます。 この方がいなければ、このブログも存在できません。 同じ時... -
サイト工事中につき
サイト、今までとはデザインを変えていこうとおもい挑戦中です。 <方法>はたくさんある。 物差しで測ってみて、秤にかけてみるように、 「その中の一番よい方法」を選... -
体調の津波と大波は、やりたいことの前では無意味
「そんな風に見えない」 と、うちの牧師さんに言われましたが。 私は体調の波があります。 一昨日、昨日あたりは津波でした。 今日は大波くらい。 これで... -
2000年前と一緒だったら、イエス様に笑われちゃう
海外のFacebook友達を見てると、みんなオープンだよなあと思う。 羨ましく思うこともいっぱいある。 日本自体は好きなんだけど、でももっとオープンになりたいよ... -
福岡のメンバーと電話
今日、就職の為に福岡に引っ越したメンバーと電話しました。 私には妹のような存在。 摂理の女子大生は、ついに社会人になってました。 仕事の後、電話で... -
誕生日祝い感謝(^-^)
沢山の方からメッセージいただきました( ;∀;) 有難うございます! こちらは台湾のメンバーから送られてきたスタンプです。 あらかわいい おおお 濃い(笑... -
プチっと切れる寸前、祈ったこと
あるお客さんとやり取りしていた時のこと。 メールにてクレームを受けたのですが、プチーンと切れそうになりました。 「こっちにも言い分あるんだー」 と人格の... -
私が最近やりたいこと
最近は若者サポートに心が傾いております。 若者が舞台に立つにあたり、サポートできるところはしていくという。 それしたいんですわ。 若者たちが自由に... -
破壊は簡単 創造は神の領域ーノートパソコン破壊してみた
ノートパソコン、今まで3台、我が家に眠ってました。 しかし完全に葬らなければと思い、今日、破壊しました。 初めての破壊。 ノートパソコンの中を殆どあけたことすら... -
救急車で運ばれた日
二月のある日のこと、みぞおちの下あたりに激痛が突然走りました( ゚Д゚)!!! 家にいたとき、直前までLINEをしたり普通に過ごしていました。 最初は冷え... -
一切合切、捨てても特に問題は無かった
古いものを葬りなさい。 トイレに行って排泄するように、掃除するように、手術すべきこところを手術するように、罪と気になるものを全て悔い改め、すべきことをして、捨... -
ディナー★ ア・ラ・カンパーニュ 秋葉原店
秋葉原で7人で食事〜(^o^) ア・ラ・カンパーニュ 秋葉原店 神戸発祥だそうで、CAの間で人気だとLunaちゃんが連れてってくれました〜\(^o^)/ #ア・ラ・カンパーニュ #... -
カタクチイワシ、オイカワってどんな魚?
漁をするため苦労しながら捕まえても、<小さいもの>を捕まえて家で育ててみたら、大きくならず、いつも同じです。 どうして大きくならないかと言うと、元々それぐらい... -
実家のベランダに来る鳥さん
お母さんが餌付け?してるスズメさん。神棚や仏壇にあげたご飯を、お母さんはその後ベランダに撒いてる。乾いたカピカピのご飯。スズメや鳩さんは毎日、餌を待ってるら... -
がん-叔父のお見舞い
叔父は がんです。 今は入院しながら治療をしています。 叔父は私を小さい頃から可愛がってくれました。 母方のおばあちゃんの家に住んでいた叔父。 足を叔父は... -
つくばから引越・転勤-壮行会
「送別会じゃなくて、壮行会をしましょう!」 青年部女性の一言から始まった壮行会。 転勤や仕事の関係で、今日、つくばで最後の礼拝となった二人の社会人女性。... -
茨城県産-新鮮!春野菜
いま、つくばの産直野菜売り場に行くと、春野菜が盛りだくさん!!! めちゃ新鮮で本当に美味しーい。 パクチー、たくさん入って88円! 茨城産パクチー、大好き... -
神様をなぐさめる祈り
神様は何年も何十年も ずっとずっと涙の時間を過ごされてきた 嬉しいこともたくさんあっただろうけれども たくさん誤解されて悪口を言われて プレゼントを送っても踏み... -
誰かを憎みor殺したいほど血気が起こる時
誰かが自分に悪いことをして、心と考えが誰かを憎み、害したい時、あるいは殺したいほど血気が起こる時は、自分が自分を治める人になって、神様と主の名で自分を厳しく... -
摂理にきても部活(体育会)を辞める必要なんてない
宗教にはまると、学校も部活も辞めて。 いやいや、それはちょっと違うと思う。 辞めさせるのも違います。 その人、一人一人に御心があり、それは他人には... -
人の夢で勝手に活動する私
私は最近、よく人の夢に出るらしい。 夢で見るものは魂ですけれども、それは妄想とか考えているものが見えるのではなく、実体として活動している魂体です。 2015... -
カメラの選択ー神様が作ってくださったものには、現場にはかなわない
摂理に来て初めてビデオカメラで撮影したのは、月明洞にて鄭明析牧師と日本人達がサッカーをしている場面でした。 人がいなかったので、たまたま撮影することに... -
時に乗っていく
時というのは、人間自身が定められるものではなく。 今日が嫌だから昨日にしてくださいといったところで戻るわけでも無く。 あの頃は良かったと切に願っても あの頃には... -
数十年間、人と比較しつづけた実験結果の結論-負のスパイラル
私は本当に人と比較する人でした。 私は生まれてから数十年間(←?)、ずっと人と比較し続けました。 比較したらどうなるかの実験をし続けたとも言えます。 &nbs... -
つくばの中華料理 えん弥(えんや)で皆とランチ
えん弥のランチは安くて、どれも600円から800円! 美味しくて、ごはん サラダ スープ 杏仁豆腐がおかわりできて かなりオススメです!!! 今日は、東京から... -
3.11 地震で災害でテロで亡くなった人の為の祈り
聖書には 使徒行伝16章31節 「主イエスを信じなさい。そうしたら、あなたもあなたの家族も救われます」。 と書かれている。 「神様の歴史のため ... -
教会掃除からの悟り-綺麗なもので綺麗にしていますか
私は教会(聖殿)管理をしています。 昨日、皆で、教会を掃除しました(^^) モップが汚れていたので家に持ち帰り、4回くらい洗濯機を回して洗いまし... -
あいちゃんママが作った愛情たっぷり卵プリン
あいちゃんママが作った美味しそうなプリン( ;∀;) 息子さん達が体調悪くて、優しいプリンを作ったそうな☆ お腹の調子の悪い息子のために卵プリン作りました。鍋で湯煎蒸... -
完全無欠に生きることができるって知った
摂理の御言葉を聞くまで、完全になることはむずかしいだろうと思っていました。 完全無欠って言葉はかっこいいけれど、具体的にどうやって生きたらいいか分かりませんで... -
いろんなひとがいるって本当にいい
摂理のメンバーは本当に様々な人達がいます。 それが本当に良いなと凄く感じます。 あずきちゃんは、名古屋からドイツに語学留学。 そのドイツで感じたことが書... -
みんなの摂理ブログを見ながら
みんなの摂理ブログを見ながら今週を終えようとしている。 いつもながら「すごいな、みんな」と思うのである。 摂理のユートピアだより 摂理(宗教)に対する誤解... -
江藤さんの愛媛観光blog発進!!
四国、松山から新たな摂理ブログが発進! 愛媛観光案内!松山の歴史探放記 こんにちは。四国・松山道後温泉にようこそおいでくださいました。 私は松山市公認の... -
聖殿の掃除が楽しい-ミートソースレシピ付き
うちの聖殿は子供達が歩くと、ちょいっと時間がかかるくらい?広め。 掃除も広範囲です。 日曜日に400人の方が来られたため、けっこう聖殿が汚れていまし... -
私が私を選んだ理由
この世の一人一人は全て、神様が選んだ人達。 私も例外ではなく、間違って生まれてしまったわけでもなく。 この世に生を受けた。 神様が私を選んでくださ... -
「信仰が辛い時にとても助けになったんです!」
昨日、他地域の方々がつくばに来られ、一緒に交流しました。 その中である男性が 「りおさんのブログ、読んでいました!信仰が辛い時にとても助けになったんです...