記事一覧ページ
-
チョンミョンソク牧師の裁判まとめ 2022-2025.6現在
[更新事項]2025年6月5日追加告訴22件の捜査全てを警察は完了。22件のうち、最後の告訴を警察は検察に送致。 [更新事項]2025年6月9日大田地方検察庁は9日、チョン牧師側... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ーマグダラのマリヤ
<ルカによる福音書24章>を読むと、イエス様が亡くなられた後、三日になる日、マグダラのマリヤとほかのマリヤが「イエス様の墓」を見に行ったが、<白い衣を着た二人... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ー母マリア
イエス様が亡くなられた時<イエス様の母マリア>はどれほど悲痛な思いをし、悲しんだでしょうか。 無知で残忍な人たちがあらゆる血気と憤りを吐き出してイエス様に極的... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ー弟子たち
もしイエス様が十字架で亡くなられ、<肉体>が生き返ったなら、「イエス様の肉体」が現われた時すぐに分かったことでしょう。しかし弟子たちはイエス様を見てただちに... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ー使徒パウロ
使徒行伝22章6~8節で<使徒パウロに現れたイエス様>も「肉」ではなく「霊」でした。 使徒行伝22章6-9節旅をつづけてダマスコの近くにきた時に、真昼ごろ、突然、つよ... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ーペテロ
イエス様が十字架で亡くなられ、三日後に<イエス様の霊>が「弟子たち」に会いました。当時弟子たちは「イエス様の霊」だということが分かったのです。 <ペテロと弟子... -
[Word]イエス様は生き返ったのか?ー霊たち
<イエス様が霊界で三日間伝えた福音>は「霊界で福音を聞いた霊たち」を通して続けて宣べ伝えられたし、<イエス様が肉界で三年半伝えた福音>も「イエス様の弟子たち... -
[Word]イエス様が「獄にいる霊たち」に福音を伝えた
聖書どおりにイエス様が十字架につけられて亡くなられ、三日後に<イエス様の霊>は死亡圏から生命圏に出てこられました。三日間は「獄にいる霊たち」に福音をお伝えに... -
[猫]夜中に床に落ちてる猫
どうして猫は何をしていても可愛いのでしょう。 それだけでもう可愛い。笑。 床に、ボテッと落ちている。 猫様一覧 -
[詩]神様はこの世を一生懸命に創って報われた?
真夏の暑い中 自転車をこぐ 汗だくの中 いろんなことを思う 人は頑張った分 報われたら嬉しいし 報われなかったらちょっと悲しい 神様はこの世を懸命に創って 報われた... -
八福の教え、山上の垂訓、心の貧しい人たちとは?分かりやすくーマタイによる福音書5章9節~12節
マタイによる福音書5章9節~12節はイエス様が山に登って、弟子たちと従う人たちに説教なさった祝福の御言葉で、八福章(八福の教え)、山上の垂訓と言われる箇所です。 ... -
[Blog]大好きなとうもろこしの季節がやってまいりました!!!
愛してますー とうもろこし 愛しすぎています とうもろこし 歌いたくなるくらい?愛しています とうもろこしは新鮮さが命 収穫してその日のうちに食べるのがどれだけ... -
[猫]猫ベッドを洗った後には
洗った後、にゃーにゃーひとしきり文句をおっしゃられた後は 爪とぎのところで寝ていました モフモフベッドとは程遠い寝心地の悪そうな場所なのに なんでここで寝てるん... -
[ハンガン日報]「世論裁判」なぜ司法・検察改革が必要なのか
韓国メディア ハンガン日報掲載文章の翻訳、意訳 検察権力の乱用・司法の偏向に対する議論が継続…構造改革の要求が拡大 世論裁判・身内かばい合いの慣行に「司法正義の... -
[Trip]アヒル鍋は柔らかくて美味しかった! 韓国旅行記
先日行った韓国旅行記。 まずはアヒル鍋から! 一緒に行った人たちの中でアヒル鍋を食べたことが無い人がいて、韓国の教会メンバーが連れて行ってくれました。 行った時... -
[Word]死ぬときまでもイエス様はみんなを教え悟らせてくださった
イエス様は十字架につけられたときも休まず教えました。 義人としてイエス様が十字架に万民のためにつけられたとき、左右に強盗達も十字架につけられていました。そのう... -
[Blog]丸美屋すき焼きふりかけ!業務用250gをamazonで買ってみた
買ってしまった。 ついに!! 特大すき焼きふりかけ。 みんな大好き(なはず)すき焼き。 子供の頃からずっとお世話になっております。 当分の間、これでもつはず!! ... -
関東の合宿所-青年・青少年の家リスト
[2025年6月24日更新!]関東近郊の青少年の家系合宿所です。元々、県立だったところがNPOや財団法人に引き継がれて運営されているところなども入っています。 日々、更... -
[猫]イカ耳!(文句言いたげ)
とらにゃんの写真を撮っていたら 「うるさいにゃ」とイカ耳になりました。 猫は耳の動きで自分のお気持ちを伝えますw 表情にも、とらにゃんの場合はよく出ます(笑) 猫... -
[Blog]先の見えない世界情勢 アメリカのイラン攻撃
この先、世界の情勢はどうなるのだろうと思う。 祈ることしかできないもどかしさも感じる。 それでも祈りは 祈れば、その人の祈りが相手に直接助けになって影響を与えた... -
[猫]けりぐるみと一緒に寝る
いつの間にやら、けりぐるみと一緒に寝ておられた猫様!!可愛い。 猫様一覧 -
[Blog] 都議選 八王子 期日前投票行ってきましたー!
私はもうずっと期日前投票ばかり。 投票所も余裕があって、車も停めやすい。 最後の最後まで迷う時は、当日ということもたまにあったり。 暑い中で候補者の皆さん、支援... -
[Blog]長年、サイトやBlogをWordPressでやっていて起きたこと
りおさんBlogの転換期がやってまいりました。備忘録として書いておきます。 ・自分個人でレンタルサーバーを借りている・Wordpressでサイト作成している・Blog更新後、1... -
愛はー鄭明析牧師の詩
愛は誰かが言った愛は熱いものだと ああ、愛は熱いだけだろうか 愛は冷たいものでもあると言いたい 凍りついた氷のように熱い心まで凍らせる愛だと言いたい それからあ... -
摂理を恨んだー拒食症から過食症 摂食障害の日々、そして克服へ
摂食障害になったきっかけは認めてもらいたかったこと。1か月で16キロ減って40キロ―身長158センチ。そして拒食症から過食症へー下剤中心の壮絶な日々を送る。神様が助けてくれると思いつつも御言葉、聖書読む、賛美の全てが好きじゃなかった。摂理とルームメイトを恨んだ日々。 -
[Blog]気づいたらサーバーが満員御礼になっていた
たまたまサーバーをひらいたら。 やばい。 満杯になりつつある。 おそらく画像データがすごいことになってるから(語彙力 またはキャッシュ? サイトをそろそろいじらね... -
[Blog]Switch2、落選し続けてやっと当選しました(涙
夢か、幻か。 本当に本当に当選したのか?!?! え?!マリカーセットだ!!!! 抽選に外れ続けて4回目。ついにこの日がやってまいりました! 叫びました。通知を見た... -
[猫]飼い主が起きるまで凝視
朝起きたらこの顔!笑 飼い主が起きるで ひたすら凝視 ひたすら監視 早く起きるのにゃーー ちゅーるーー という心の叫び声が聞こえますww 猫様一覧 -
[Blog]韓国の乾パンが美味しい
韓国に行き、月明洞の行事に参加。 その時に乾パンもらいました。 韓国の乾パンは、ほんのり甘くてすごく美味しい。 ついつい、続けて食べてしまう。 なんなんでしょう... -
2025年5月 初夏の月明洞
画像出典:月明洞サイト -
2025年4月 春爛漫の月明洞
画像出典:月明洞サイト -
2025年2月 立春の月明洞
画像出典:月明洞サイト -
[猫]猫尻にひかれる飼い主
猫様は。わざわざ。仕事中の飼い主の手に、尻を置く。 なぜだー。飼い主は全く求めていない!!!笑笑笑 猫様一覧 -
[猫]言いたいことがある猫
↑無言の圧をかける猫 ↓心の声が駄々洩れな猫 漫画ハイキューのツッキー風にしてみました(伝わってくれええ 猫様一覧 -
[Trip]韓国 清州空港 エアロKのチケットが取れなかったときの対策
清州空港は日本発、韓国発、双方に人気が高まっていて、供給より需要が上回ることも少なくないようです。 チケットが取れなかった場合は、(1)エアロKのサイトで直接... -
[猫]首がぐいーんと曲がる
猫様の首はよく曲がる それでも苦しそうになくて 人間には分からない次元w 猫様一覧 -
[Word]どこに行っても、神様が共にし助ける #10
<御言葉を与えた人>と<御言葉>とを分けて接するのではなく、<イエス様>と<イエス様が伝えた御言葉>を一体にして信じ、<イエス様>を信じるから<イエス様を遣... -
[Word]どこに行っても、神様が共にし助ける #9
この福音の歴史が数十年、数百年、2000年間流れるまで、言葉で言い表せない、時代的、民族的、世界的な患難と迫害があったけれども、結局、福音の歴史は地球世界を覆い... -
[Word]どこに行っても、神様が共にし助ける #8
イエス様が生きていたとき、イエス様はついて来る人たちにいつも御言葉を伝え、いつもそばにいて助け祈ってあげ、病気の人たちを癒してあげ、手ずからお手本を示して、... -
[Word]どこに行っても、神様が共にし助ける #7
いつの時代でも神様の御心を行なうとき、三位とイエス様が共になさっても困難と苦痛がありました。苦痛も犠牲も全くなく、楽にして神様の御心と目的を成した時代もなか...