記事一覧ページ
-
筑波大学生鄭明晰牧師かとおもった?ざんねん、鄭明析牧師でした!
摂理をまとめている人を、わたしたちは先生と呼んでいます。わたしたちの先生のお名前は、「鄭明析」といいます。読み方は、チョン ミョンソクと読みます。日本語では、テイ メイセキと読んで変換して、「鄭明晰」とよく間違えられているようです。ん?「... -
筑波大学生ついにサザエさんとタメになってしまった話
最近、というか先月、わたしは24歳になりました。画像は、猫カフェりおさんが作ってくださったケーキです。けーき!今年の誕生日は、今までと比べると、より霊的なものを多くいただきました。わたしは今まで、霊的なこと、御言葉やお祈りよりも、ごはんを... -
筑波大学生聖句シリーズ part4
ルカによる福音書12章22~23節それから弟子たちに言われた、「それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようかと、命のことで思いわずらうな。何を着ようかとからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさっている。 -
月明洞月明洞 曇り空の中の紅葉
本日の月明洞です。曇り空の中でも、とても紅葉が美しいです^^ -
筑波大学生ペテロがしがない漁師ではなく、売れないミュージシャンだった場合の話
新約聖書に出てくる代表的な人物、ペテロをご存知でしょうか。ペテロは、イエス・キリストの一番弟子です。どのようにして、イエス様と出会うようになったのでしょうか。元々漁師だったペテロは、イエス様と初めて出会う前日、夜を徹して漁をしていました... -
海外の教会<フィリピン>めちゃくちゃ楽しそうな教会の賛美!!
めっちゃくちゃ楽しそう!!!!!混ざりたい(笑)フィリピンの摂理メンバーによる賛美。この賛美、こんな風に歌えるのか―。かっこいいー!! この映像を投稿したメンバーに、ブログ掲載にあたり連絡したら「Hello there!Sure, it's okay!」とお... -
みんなお台場トリックアートに行ってまいりました
先日、お台場に行き、トリックアートを初めて体験してまいりました(''_'') これがなかなか面白い。同じ絵なんだけれども角度によって見え方が違う! 子供のほうが大きく見えますよね! 画家さんとお友達。 何かがおかしいのですが分か... -
RIO Blog「神様は生きている」ことを知れたことが感謝なこと
摂理に来たからと言って、順風満帆な幸せ人生が続くかと言ったらそうでもなかったりする。 幸せそうな悩みが無さそうな人もその裏でいろいろ悩んでいたりもする。 でもなんだかんだ、みんな幸せなんだなって思う。神様のことを知っているから。&... -
グルメいわしの簡単レシピ!チーズ焼きが美味しい!!!ー久保家
クックdeクックックに載っている大人気、久保家レシピ。特に私は、いわしのチーズ焼きを何度作ったことか!! 【材料】2人分鰯(3枚開き) 4尾とろけるチーズ 1枚マジックソルト 少々片栗粉 少々 材料これだけ。4匹分でもチーズ1枚とだ... -
RIO Blog確認しないと ちゃんと。
自分の認識と、相手の認識が違うことがあるからちゃんと確認しないと。 ・・・と今日、思ったのです。 「きっとこの人はこうだろうから、教えてあげなくても出来るだろうし大丈夫だろう」 だろうからだろうしだろう 全部仮定にすぎま... -
NEWS選挙に落選した時に真の漢が出てくるんだな
漢(男)と書きましたが、性別上の男性のみならず男気のある潔い、ハッキリした女性も全て含んでのことです。 選挙に落選した時というのは、私は勿論経験無いわけなので詳細は分かりませんが(選挙出たこと無いし^^;)ただ、落選した時に言い訳し... -
筑波大学生あの人と重なる
私は今、教会に通わずに、一人で信仰生活を送っています。今日も明け方に起きて、さあお祈りしよう、と祈り始めた時、一人の摂理人の姿が思い浮かびました。その人は、私がつくば教会で、一緒に走ったメンバーでした。といっても、その人は女性で、仕事も... -
Praise&Art(讃美と芸術)人は確認し接してみてはじめて分かる(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
韓国語 韓国語直訳&読み仮名人は確認し接してみてはじめて分かる사람은 확인하고겪어봐야 안다人は、確認して、(その人を)経験してみないとわからない。サラムン ファギナゴ キョッコバヤ アンダ人は外側皆同じだ사람은 겉을 보면 모두 똑같아人は... -
Praise&Art(讃美と芸術)騙されるな 外側を見るだけではわからない(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
韓国語 韓国語直訳&読み仮名騙されるな 外側を見るだけではわからない속지 말아라 겉을 보면 모른다騙されるな 外側を見るだけではわからないソクチ マララ コットゥル ポミョン モルンダ良い人 悪い人 外側同じだ좋은 사람 나쁜 사람 겉을 보면... -
筑波大学生扶助という「法」についての考察
先日、摂理の礼拝で法についての御言葉を聞きました。「法」についての御言葉でした。 聖書を読んでみると、<神様の法>は「数千とおり」です。それぞれ<出来事>が違うし、<道>が違います。一つ一つ、いちいち全部覚えられないから、「二つ」だ...