キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
富士山に登山!天気にも恵まれ、ついに日本一山頂を制覇!!
ハロー。サリです。 前回高尾山で山登りを練習してきましたが、それ以降は階段上りやジョギングを頑張ってました。そして、いよいよ富士山にのぼる日が来ました! バス... -
月明洞 第三の滝 宴会場の奉仕活動
今日は青空が見える月明洞。 第三の滝 宴会場の歩道奉仕活動も進みます。 -
月明洞修養会で晴れの奇跡 そして金魚ちゃん
月明洞に住んでいる方から、修養会(過去の修養会はこちら)の様子を聞きました。 カンカン照りだったり、スコールのような突然の豪雨があったりと、天候が不安な中で修... -
浦和 Acacier(アカシエ)や他にも!ー女子力高いお菓子、感謝します!
他教会での講師、無事に終わりましたー! 金曜お祈り会の時間に伝えさせていただいたことを、本当に心から感謝します! この教会は、牧会者も、副牧会者も女性で... -
わたしが摂理の教会で払っている献金額は平均130円です。
摂理の教会では、「献金」というものがあります。 摂理に限らず、キリスト教の教会なら大体のところであるものです。 毎週日曜の礼拝のときに自分の決めた額で捧... -
激しい苦痛が押し寄せてもー鄭明析牧師の詩
「霊感の詩」 鄭明析 吹雪が吹き付ける冬でも 歳月は行く 雨風台風が吹き荒れても 歳月は行く 患難迫害激しい苦痛が押し寄せても 幸せは来る 【詩人としての鄭明析】 1... -
祝・摂理に来てから3年が経ちました。
3年前の7月13日、わたしははじめて摂理の礼拝に出ました。 それから、この初めの3年間が自分を成長させるのに重要な期間だと考え、 いろいろと焦りつつもがきながら過ご... -
先輩になるということから逃げようとしていた話
今日は、研究室で飲み会がありました。 行きたくないなあという否定的な心で参加しましたが、めちゃくちゃ盛り上がってしまいました。 なんでそんなに喜んだのか... -
先生のことがすきな理由を考えてみた話
わたしは、鄭明析先生がすきです。 彼は、御言葉を教えてくださる先生です。 先生のことがすきな理由があります。 先生のどんなところがすきかというと、神様の... -
月明洞便り 7月20日
暑い夏の日、月明洞も空の青と木々の緑が、より一層美しく輝いています! 雑草といばらの山奥だった月明洞の雑草を全部なくしてきれいに作って、 石と木で満ちた... -
鄭明析牧師 詩集「幸せは来る」韓国で出版
『幸せは来る』は、鄭明析詩人が約3年ぶりに新しく出した五番目の詩集である。 この本には、計77編の詩と絵が、<恋しさ>、<人生と風>、<心を尽くして>とい... -
神様が下さった夢ー韓国 チュンギョン牧師
皆さんが子供の頃、学生の頃、思っていた夢はなんでしょうか?! 韓国 月明洞の開発をしているチュンギョン牧師は だったそうです! 人を育てる場所を作... -
月明洞便り 7月19日
雨上がりの月明洞です! 多くの人が月明洞に来たら、「天国だ」とよく言います。 「まず背景が天国だ」と言いますが、 鄭明析牧師が神様の構想を受けて開発して... -
神様とたくさんぶつかりながら合宿をつくりあげた話
最近、教会で夏の合宿をしたのです。 いつもわたしは撮影担当でしたが、今回、まさかの総務を担当しました。 まさかの合宿1週間前に総務メンバーが決まり、1週間で超... -
連休中の過ごし方ー教会行事編
各教会、それぞれの過ごし方がありますが うちの教会はこの連休、バーベキューや対話をしながら過ごしました(^^)/ 子供達は<お泊り会>。 一緒に過ごすのがとっ... -
分からない人は分からない
隣の人は貴重で大事なことを分かって感嘆して気絶しても、分からない人は分からない -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
摂理の大学生がなぜか輝いて見える理由
摂理の大学生たち、見たことはあるでしょうか。 主体的に取り組み、意欲があり、いつも善の心で過ごす人たちが多いかと思います。 彼らは思い思いの場所で輝いています... -
<考え>を集中すれば、雑な考えが消える
<考え>を集中すれば、雑な考えが消える。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
「私は、それほどまでにやってないから使命降りたほうがいいんじゃないかと思うのですが」
たまにこういう相談をしてくるかたがいます。 「私は、それほどまでにやってないから、使命降りたほうがいいんじゃないかと思うのですが」 ケースバイケ... -
あなたたちが見ると何でもないように見える兄弟も
覚えなさい。 あなたたちが見ると何でもないように見える兄弟も、 三位と主がものすごい値を払った人だということをです。 それを知ればいいかげんに接することができず... -
現役大学院生ブロガー誕生!弁護士を目指すYuno君
個性がみんな一つになって調和をなしたとき、 はじめて理想世界が成されたといえる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より 個性って本当にいいですよね。 &... -
注意欠陥で御言葉が聞けない話
わたしは発達障害の特徴によって、御言葉を聞くことについて困ることがあります。 わたしは注意欠陥の特徴があり、御言葉に集中できません。 そもそも、聴覚的な... -
速くやってこそ、できる
速くやってこそ、できる。 時間をつかんでこそ、できる。 御心があってこそ、できる。 方法を変えてこそ、できる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
過程の中にさまざまな宝があるから、 貴重に得ながら行ってこそたくさん得ることができる!
始まりと終わりだけ見ると「一つ」だけ得て終わる。 「過程」も一緒に見ないといけない。 過程の中にさまざまな宝があるから、 貴重に得ながら行ってこそたくさん得るこ... -
YouTube!【スクープ!小さな奇跡】
みかさん、くららさんコンビがまた面白いことを初めていらっしゃいます! この映像、ホントに面白いのでぜひ一度見てみてください! 日常生活の中、ふと... -
幸せも今、願って行なえば、幸せが大きくなり、成長して、将来、実を結ぶようになる。
幸せも今、願って行なえば、幸せが大きくなり、成長して、将来、実を結ぶようになる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
<目的>を定めておいて実践してこそ 「力」を得て、「希望」で行うようになる!
<目的>を定めておいて実践してこそ 「力」を得て、「希望」で行うようになる! -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
初めて一人暮らしをしてみたら、生活がまるきり変わった話
生まれてこのかた、実家暮らししかしたことがなく、 一人暮らしを一切しない人生を歩んできましたが、父が入院し、ついに一人暮らしをすることに。 うちの家庭は母がい... -
いいことも悪いことも一日、二日でできたのではない
いいことも悪いことも一日、二日でできたのではない。 <事前>を通して<現実>に起こったのだ。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
健康の秘訣-首腰30回まわしてみた20代男子の結果
こんにちは。もんたです。 今日の主日の御言葉で健康の秘訣について触れられていました。 ---------- ◆先生は平素、右手で文章をたくさん書くので、いつもしびれ、痛く... -
高尾山登山 稲荷コース(難易度3)主と共に鍛える!
ハロー。マレーシア人 サリです。 7月になりました~。 マレーシアの常夏に近づいているから、サリはめっちゃ調子いいです(笑) 最近、健康のために運... -
やれば「やる方」に考えが傾き、やらなければ「やらない方」に考えが傾く
やれば「やる方」に考えが傾き、やらなければ「やらない方」に考えが傾く。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
主に尋ね、深く祈ってからやりなさい
主に尋ね、深く祈ってからやりなさい。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
月明洞便り 宴会場のプール!
月明洞 宴会場の滝のプール部分の工事が先月行われました! そして現在はこちら!綺麗に表われています。 そしてこのような実も実っています。 ... -
聖書をちゃんと学ぶ前、ソドムとゴモラはモンスターの名前だとおもっていた話
聖書がむずかしいと感じる理由のひとつに、 よくわからない単語がいっぱい出てくるということがあるとおもいます。 聖書はとにかくカタカナがいっぱいでてくるのです。 ... -
<やってはいけないこと>はそもそも事前にやらないようにしなさい
<やってはいけないこと>はそもそも事前にやらないようにしなさい。事故が起こって人を死なせたら、回復できるか。どんな刑罰を与えても回復できない。初めから事前教... -
ある仕事は「やらなければいい仕事」がある。このような仕事は、やったらむしろ損をする。
ある仕事は「やらなければいい仕事」がある。このような仕事は、やったらむしろ損をする。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
お祈りするときに目をつぶる理由を考えた話
祈るときは、絶対に目をつぶりなさいと言われたことはありませんでしたが、 ふつう、多くの人は、お祈りするときに目をつぶります。わたしはそれが不思議でした。 ... -
生まれ変わった
前編:告白 神様へ本音の祈りをするようになってから一か月が過ぎようとしていました。 私は当時、発達障害のひとつであるASDがわかったということもあって、心... -
Pro Jobー摂理の就活サイトSTART!
Pro Job-摂理の就活- 就活してる大学生から 「就活の経験や進路決めなど特化したブログがあると、就活生や進路に迷っている人は参考になります!」 と連絡をいただき、...