キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
聖句シリーズ part3
マルコによる福音書10章42~44節 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて言われた、「あなたがたの知っているとおり、異邦人の支配者と見られている人々は、その民を... -
第四回 台湾バレーボール大会 開催!
先日、台湾でバレーボール大会が開催されました! CGM 哈囉大永さんの投稿 2017年10月7日(土) 第4回CGMナショナルバレーボール大会 中央大学で開催... -
「主の足 私の所にも」 鄭明析
「主の足 私の所にも」 鄭明析 主よ、 ベタニヤのマリヤの家に 立ち寄って行かれたように 私の所にも 立ち寄ってください。 ガリラヤ湖で 主を失って寂しくしていた 弟... -
聖句シリーズ part2
マルコによる福音書7:20~23 イエスはさらに言われた、「人から出て来るもの、それが人をけがすのである。すなわち内部から、人の心の中から、悪い思いが出て来る。不... -
感謝したくない、でも感謝したほうが自分にとって良い理由
<神様がくださったもの>は 小さいものでも 感謝してこそ 価値を悟るようになって貴重に思い それによって喜び 愛するようにもなります。 感謝してこそ始動がかかりま... -
相手のために
自分の信仰生活、そして自分自身の考え方を転換させようともがく毎日です。 私の信仰生活、そして自分の考え方の根本は 「自分の有益」のためでした。 実際に御... -
降ろすべきもの
御言葉では、よく「自分の悪い性格、性質を直しなさい」とおっしゃいます。 自分の悪い性格、心の性質を降ろして(なくして) 神様のような品性を備えなさい &nb... -
信仰生活がだるいと感じるときにオススメな賛美曲5選
だれしも、いつでも 神様だいすき!!!アーメンハレルヤ!!!!みたいなテンションでい続けるわけではありません。 寝坊した・・今日はもうだめだ・・御言葉を聞く意... -
聖句シリーズ始めます
どうも!NORIです。 今回から新たなチャレンジ、やってみたいと思います。 自分が聖書を読んでいて印象に残った聖句を投稿してまいりたいと思います。 聖書、と... -
早稲田大学生のブログが面白いー「修養会は夏フェス」「神様との対話は儀式ではない」「ウユニ塩湖」
同じ摂理の大学生でもいろんな大学生がいるんだなあと、摂理の早稲田大学生ブログを見ながら思った(^^)/ 『だからわたしはしあわせだ♪』 このキャッチフレーズもかわい... -
神様を毎日なぜ、考えたほうがいいのか?
「毎日、神様を考えて生きなさい。いつ自分に祝福を神様が与えるか分からない。」 摂理の御言葉より 神様はいつも祝福を与えようとしているけれども プレゼントという... -
聖書を3通読した感想
どうも、NORIです。 タイトルの通り、一か月ほど前に聖書の通読を3周突破しました! 通読=最初から最後まで読むこと です。 御言葉を学び始めてから約3年かか... -
万物の啓示を学びなさい(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
日本語 万物の啓示を学びなさい 見る時 ハッキリ見なさい 聞く時 詳しく聞け 正しく 実践できるだろう 万物 見せても ちゃんと悟れないのだな 神も聖霊も その都度ふさ... -
久しぶり~!の後に何を言われたか?
さて、連続アップでございます。 筑波帰省の小話の続き。 久しぶりに再会したメンバーから、いろんな言葉をかけていただきましたが その中でも多かったの... -
久しぶりにつくばに帰りました
久しぶりに筑波に帰りました。 実家は関西なんですが、それでも自分の霊が御言葉を聞くことで生まれ変わった筑波は、僕にとっては第二の故郷と言えます。 久しぶ... -
美しい月明洞(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
日本語 美しい月明洞(日本語歌詞) 鳥も 聞いて行き 獣も 休み行く 美しい月明洞 神秘の形象に 時代の人々 感嘆し喜ぶ 今日も セノレ歌い 希望 満ちる 雲も休み行き 風... -
対話しなさい(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
日本語 対話しなさい(日本語歌詞) 神が助けた過ぎた日 忘れ 感謝も愛もできません 現在(いま)が大事だ その時ごと 対話しなさい 現在(いま)の為に助けた 現実で行えば... -
ドラえもんは22世紀にないひみつ道具は出せない話
新しい時代が来て21世紀を過ごしているのに、受け入れずに生きる人は、 今も「19世紀、20世紀に該当する生」を生きていく。 2017年10月3日明け方の箴言 という御言葉を... -
一片丹心 主よ (賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
日本語 一片丹心 主よ 1.主に会った日 わかった 真理と愛の花 咲き 実を結んだ 真理で結ばれた愛 一片丹心わが主よ この身と心 変わりはしない この身は 離れはしない... -
月明洞便り 霧の中の林
今日は霧がたちこめています。 昔、王たちが名勝地を決定する条件の中には、霧がなければなりませんでした。 霧があるだけでなく、霧が晴れたり、立ち込めたり、... -
愛と許しと寛容だ (賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付 英語
日本語 愛と許しと寛容だ 天地万物 人々 神は愛のため 創造なさった 愛と許し 寛容だ 神様 今日も 話される 聖霊様 今日も 感動くださる 主は 今日も お救いにな... -
アルパとオメガ(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付 英語
日本語 アルパとオメガ わたしは アルパとオメガ 初めと終わりだ 行った通りに 報いよう 初めは微弱だが 今は 壮大になった アルパは福音の歴史だ オメガ 神の創造目的 ... -
神様の完全な新婦ではなく、完全なご近所さんになるための御言葉だとこうなる
花婿が花嫁を喜ぶようにあなたの神はあなたを喜ばれる。 イザヤ書62章5節 抜粋 聖書で、神様はわたしたちを花嫁の立場でご覧になります。 そして、立派な花嫁に... -
願われるとおりになさるから(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
日本語歌詞 願われるとおりになさるから 神様 御子 願うとおりなさり 外も中も 神秘で美しい 神の構想 傑作品だ 自分中心 捨てるなら 神様 聖霊 御子 願う通りなさり ... -
「脳の強化書」を読んで、摂理人はめちゃめちゃ脳が発達する生活だったことが発覚した話
今日の朝、テーブルを見ると、 「脳の強化書」という本が置かれていました。 父が購入したもののようでした。 なにげなく、パラパラと読み始めたのですが、これは御心の... -
祈りは仕事だ(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付 英語
祈りは仕事だ 日本語 「祈りは仕事だ」 1. 祈りは仕事だ 仕事すれば成されるように ふさわしい祈りは成してくださる わがため 兄弟と民族のため祈れ 真心で 熱心に 祈... -
教会に通う人たちのファッションがイケてる話
教会に来る人たちのファッション、どういうイメージをお持ちですか。 地域にもよりますが、特に東京などの都会の方々は、 礼拝はもちろん、普段着もきれいできっちりし... -
人前でお祈りすることができなかった話
わたしは御言葉を聞き始めたときから、お祈りがすきでした。 祈りは対話だと聞き、おしゃべりすればいいんだ、とおもって、 毎日、自分の部屋で神様とぺちゃくちゃお話... -
超トイレに行きたいとおもった話
昨日、電車に乗っていたのですが、 途中でめちゃくちゃトイレに行きたくなりました。 切実な思いで、早くトイレに行きたいのですがと神様に願い求めていましたが、 目的... -
主の体になるとは? 「主だけのために」ー鄭明析牧師の詩
「主だけのために」 鄭明析 私の肉体を 数十回も 死から助けて 今まで存在し 私の霊魂も 救って 生きているから 御子主のために ただの一日も 欠かさず 愛して生きよう... -
台湾 女子サッカー 5人制大会 明日開催!
台湾で5人制の女子サッカー大会が行われます! 日期: 2017/09/23 時間: 08:00-17:00 (開幕式09:00) 場所:台大舊體育館+人工草皮 HPはこちら ボディペイ... -
月明洞 秋の気配<写真追加>
<20170922 16:00 写真追加> 葉の色が少しずつ変化。 秋の装いが始まっています。 月明洞の最新画像はこちら 公式月明洞サイト -
「愛の器は どこにあるのだろう」器ー鄭明析牧師の詩
「器」 鄭明析 海の器に水を入れ 地の器に人々を入れて 生きるようにした 万物は形通りに その器に入っている 器に入れなければ 存在できない 愛の器は どこにあるのだ... -
月明洞 滝(宴会場)の裏の洞窟
月明洞 宴会場の滝の後ろに洞窟ができたそうで、ディズニーランドみたいに、滝の裏に行けるようになっていた! いま月明洞に行っているメンバーから、毎日のように写真... -
月明洞 本日の野心作「5回も崩れて心が痛かったけれども再び行い、やる時にやりました。」
本日の野心作の写真です。 「一度崩れ、二度崩れ、崩れるたびにあまりにも心が痛く、虚脱感を感じた。(2014年10月19日主日礼拝の御言葉)」 そのような経験、皆... -
主が 私の側にいてくださるなら 主が側(そば)にー鄭明析牧師の詩
「主が側(そば)に」 鄭明析 主が 私の側にいてくださるなら 主が 何もしてくださらなくても 私は 幸せです 主は 私の幸せだから 主は 私の愛なのだから 【詩人としての... -
月明洞 気絶しそうなくらい美しい滝ー秋の真っ青な空
月明洞は自然いっぱいの場所なので 天候や季節によって様々な表情を見せます。 今日は真っ青な空。 そこに流れる滝。あまりにも美しいです。 この滝が作られたと... -
アルバイトでゴミ収集をしているときに見たゴミの話
わたしは現在、事務のアルバイトをしています。 事務の内容は、トイレ掃除、ゴミ捨て、書類整理、押印作業など、さまざまです。 その中でも、ゴミを回収して捨てる作業... -
失望と希望ー鄭明析牧師の詩
「失望と希望」 御子 人間が 石や木にもおよばない 育て育てた人 愛もして 生きてきたが 期待が外れて 失望したから これからは二度と そんな人 そもそもいないように ... -
<仕事をする時>も必ず休んでこそ「仕事の能率」が上がる
脳が居眠りをしたら止められません。 脳自体が疲れて作動ができない状態は、エンジンが止まった状態と同じです。 <機械>もエンジンが過熱したら自動的に作動が止まる...