キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
神様は予定しておいたから時になればくださるだろうと言わずに
神様は予定しておいたから時になればくださるだろうと言わずに、絶対的にそれに該当する条件を立て、求め、三位の御心と心情を分かってさしあげ、三位を一層愛して三位... -
未来に比べれば今が若い。この時が未来より青春だ
年上の人たちや摂理に来て長く経った人たちは、<過去>を忘れずに、<現実>において力強くやって行くことを願います。 「私は年も取ったし、時を逃したから、駄目だろ... -
神様と聖霊様と御子は「時」を定め、その日その日<時>に合わせて、万物にも人間にも歴史を広げます
神様と聖霊様と御子は「時」を定め、その日その日<時>に合わせて、万物にも人間にも歴史を広げます。 これは「絶対的」です。 人が幼くても、成長していても、老人に... -
<どれほど、どれくらい持続したのか>によって、価値が変わる
<どれほど、どれくらい持続したのか>によって、価値が変わる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
誰が「神様の天地万物創造」を見ただろうか
発達した人たちは「重機材」を作って100階、130階、150階の建物を建てておく。 原始人たちは「手」で藁葺き家を作って暮らすから、想像もできないほど作っておいたもの... -
<実践>を通して結ぶようになる実は「千差万別」だ
<実践>を通して結ぶようになる実は「千差万別」だ -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
台湾摂理 女子サッカー(CGM台灣女足)
台湾の女子サッカーチームのFaceBookページをご紹介します! CGM 台灣女足さんの投稿 2017年4月12日 CGM 台灣女足さんの投稿 2017年1月19日 ... -
家を建てた人がいるから家が建てられた。 これと同じく
家を建てた人がいるから家が建てられた。 これと同じく、<宇宙万物を創造した存在者>がいるから、「宇宙万物」が創造された。つまり「全能なる神様」でいらっしゃる。... -
<この世>があるように、<霊の世界>がある
<この世>があるように、<霊の世界>がある。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
新しいスタート
朝はまだ寒いときがありますが、日中はそこまで寒くなくなりました。 皆さんの地域はどうでしょう? 春はスタートの季節。 新しくなる季節。 わくわくしますね(^o^) 季... -
<すべきこと>を後回しにしたら「運命」が変わっていく
<すべきこと>を後回しにしたら「運命」が変わっていく。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
ニュースで報道-台湾摂理 詩人 鄭明析牧師書籍販売
摂理ブログ-Japan Providence Blog-さんの投稿 2017年4月11日 鄭明析牧師の詩集を一般書店で販売開始のニュースが中央社新聞にのりました。 中央社新聞は、一般のニュー... -
完全にやりなさい そうすれば、もっとやることがない
普通にやったことは普通にできている。 完璧にやったことだけが完璧にできている。 完全にやりなさい。そうすれば、もっとやることがない。 -摂理 キリスト教福音宣教... -
知恵とは
<知恵>は「判断」だ。あちらからこちらから、問題がないように判断しなければならない。 知恵者が「山を移すほどの秘密」を知っていても、じっとしていたら、問題が起... -
台湾摂理 鄭明析牧師の詩集を一般書店で販売開始
誠品という台湾の書店に、鄭明析牧師の詩集が販売されはじめました。 誠品は、日本で言うジュンク堂や紀伊國屋みたいな有名な書店であり、台湾の各地にある本屋さんです... -
台湾CGM 国家音楽庁にて音楽会をシムノ合唱団と共に壮大に開催
*2017年に開催された音楽祭です。 CGMキリスト教福音宣教会は、奉仕と優秀な文学及び芸術を提唱するため、2017年2月26日、台湾の国家音楽庁にて公益音楽会を開催した。... -
人は「年齢」より、「よく管理すること」だ
<自分の体>も「管理」をちゃんとすれば、60歳を超えても15年、20年ももっと若さを維持する。<信仰>も「管理」次第で若く走る。 <自分の体の管理>がちゃんとできな... -
恋しい御顔(賛美&歌詞)韓国語読み仮名つき 韓国語直訳付
1 浮かぶ 主の御顔 님의 얼굴 떠올려 보네 ニメ オ(ル)グ(ル) トオ(ル)リョポネ あの方(主)の顔を思い浮かべてみる… 空の白い雲に 저 하늘의 흰 구름 위에다 チョハ... -
イエスキリストが嫌いだったのに、どうして好きになったのか?
救い主、ヘブライ語でメシア、ギリシア語でキリスト。 私はキリストに対して大きな誤解をしていました。 イエス様が嫌いだった 私は中高生の頃、イエス様が嫌い... -
どんな夢を持っているのですか。 夢を計画しなければなりません。 夢を大きく持たなければなりません。
どんな夢を持っているのですか。 夢を計画しなければなりません。 夢を大きく持たなければなりません。 神様は人々の意向と個性を貴く思います。 絶対に人々の好みと意... -
カナダ ロッキー山脈に行ってきた
私じゃなくて、カナダ在住の友達が(笑) ロッキー山脈に定期的に行ってるそうなんですが、今回も美しすぎる写真を送ってくれました! これはちょっと前になります... -
アメリカ摂理ー賛美 FIRE by Sumni boys
かっこいい動画がアップされましたー( ゚Д゚)! す・・・すごいー!一度こういう編集をかっこよくやってみたいものです( ;∀;) 神様をかっこよく賛美してる姿、神様から見... -
勝利した(賛美&歌詞)英語 日本語 韓国語
動画 名古屋教会 聖歌隊 https://www.youtube.com/watch?v=-MbgsbpVoIs 摂理の賛美-勝利した승리했다VICTORY 韓国語読み仮名つき https://www.youtube.c... -
<時間>を忘れない人でも、「何もしないでいる人」は
時計をなくしてはいけないように、<時間>を考えから忘れてはいけない。 <時間>を忘れない人でも、「何もしないでいる人」は、「時間を目で見ながらもなくした人」だ... -
祈りの言葉-感謝 御言葉後のお祈り
2005年4月24日 主日礼拝「感謝のしるし」 御言葉後の鄭明析牧師のお祈り 抜粋 愛する神様、恵みに感謝します。 今日、感謝の御言葉を伝え、教えました... -
<夢>で見て、<現(うつつ)>で実践すれば、得るようになる
<夢>で見て、<現(うつつ)>で実践すれば、得るようになる。 <夢>で、ある仕事をしようとしたけれども、惜しくも次の段階に行けずに眠りから覚めた。 「<... -
摂理の献金賛美を初音ミクが歌うとこうなる
なかなか衝撃的な動画です。 初音ミクが献金賛美を歌うとは世も末、否、素晴らしい時代が来たものです。 動画見た瞬間、笑ってしまいました。 初音ミクにもいろいろ歌っ... -
月明洞便り 鷲の大群!
月明洞に3月上旬、鷲の大群が現れました!!( ゚Д゚)!!!! その時の写真です。 旧約聖書 イザヤ書46章11節 わたしは東から猛禽を招き、遠い国からわが計りご... -
以前よりもっとよく作るためには、もっと努力し、投資し、もがかなければならない
以前よりもっとよく作るためには、もっと努力し、投資し、もがかなければならない。 人生は「以前よりもっと次元を上げて理想世界に向かって行く味と希望と甲斐」で生き... -
最高に幸いな時代に生まれても
最高に幸いな時代に生まれても、行なわない人たちには何の役に立つだろうか。 鄭明析牧師の明け方の御言葉より 目の前にめちゃめちゃ美味しい食べ物があって 食... -
祈りの言葉ー食事の前のお祈り
私が食事の時に祈る祈りです。 毎回決まった祈りではありません。 そのとき、心におもうことを祈ります。 私が祈る時は短めです。 長い人もいます。 どち... -
祈りの言葉-献金のお祈り
鄭明析牧師 御言葉の後のお祈り 1998年11月8日 主日礼拝 神様、恵みに感謝します。 私達が神様に感謝、感激して生きていけるように、人生を創造して下さった、... -
心と考えを熱くすれば「冷たい吹雪のような患難」に勝つ
心と考えを熱くすれば「冷たい吹雪のような患難」に勝つ。 心と考えは「水」と同じで、熱くしようとすれば熱くできるし、冷たくしようとすれば冷たくできる。 食べ物を... -
祈りの言葉ー御言葉の後のお祈り
鄭明析牧師 御言葉の後のお祈り 1998年11月8日 主日礼拝 尊い神様、恵みに感謝します。 今日、みんなが御言葉を聞けました。 この御言葉を聞いて平安が... -
よい選択をすれば、一生喜んで享受する
よい選択をすれば、一生喜んで享受する。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
間違って見たら、「最高のもの」も否定する
間違って見たら、「最高のもの」も否定する。 間違って認識して見たら、「メシヤ」のことも否定する。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
祈りの言葉ー主日の明け方 朝礼拝の祈り
鄭明析牧師 主日の明け方の祈りより抜粋 2004年11月28日 愛する神様、力と権能の万軍の神様 今日は聖なる主日で、私たちを起こしてくださり、私たちがこ... -
祈りの言葉シリーズ はじめました
先日、大学生と話していた時の事。 「お祈りをどのようにしていいか分からなくてもがいた」 という話を聞きました。 なので、牧師さんがどのように祈っているの... -
祈りの言葉-心と体 癒しのお祈り
2009年12月12日 日本聖霊運動@千葉 最後の牧師のお祈りより抜粋 神様、今日この場に、心を痛めている人がたくさんいます。 心が痛い人、心に傷がある人もいるし、その... -
あの人には「悪い評価」を受けるけれども、この人には「いい評価」を受ける
選択する時の心だ。 人や物が悪いから悪いという評価を受けることもあるけれども、いい人、いい物でも「自分が嫌いなら」悪いという評価をする。 あの人には「悪い評価...