記事一覧ページ
-
相手が好きで愛してよくしてくれたことも
相手が好きで愛してよくしてくれたことも、実際には神様と聖霊様と御子がなさったことが多い。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
摂理YouTube:サンタクロースとクリスマスプレゼントの謎
「サンタクロースは、キリスト教徒関係あるのですか?」 「なぜクリスマスにはプレゼントをするのですか?」 「キリストの誕生日なら、キリストにプレゼントをしたほう... -
<行ない>によって、うまくいかなかったことを覆し
<行ない>によって、うまくいかなかったことを覆して成功することもある。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
摂理猫のクリスマス
ダイソーで売ってたペット用のサンタクロース帽子を被せてみました。 格闘の末、やっと被ってくれました。 あらかわいい(*'▽')(飼い主バカ) おや、不機嫌そう。 ... -
神様のことも知ってこそ好きになる
<全知全能なる神様>のことも「知ってこそ」好きになり、最高の存在者として信じて愛し、神様の御心どおりに生きて喜ぶようになる。 知らなければ、頼ることでだけ好き... -
神様は主人だから一番喜び愛して貴重に思う
全能者、三位一体は「天地万物の創造者」であり、「主人」でいらっしゃる。だから天と地すべての中で最高に「天地万物」を見て一番喜び、愛して、貴重に思う。 -摂理 ... -
摂理猫二世‐しっぽで返事<動画>
冬用ダンボールのおうちの入り口から 何かが出てます 気になったので、触ってみました しっぽで返事されました 「別にめんどくさくて、しっぽで返事したわけではないに... -
ハッキリ、素早く
新約聖書 ヨハネの黙示録3章14-15節 ラオデキヤにある教会の御使に、こう書きおくりなさい。『アァメンたる者、忠実な、まことの証人、神に造られたものの根源であるか... -
イエメン内戦-救う人を死に追いやるダブルタップ
アラビア半島南西端の国イエメンで続く事実上の内戦が、悪化の一途をたどっている。政権側を支援するサウジアラビア主導連合軍の空爆で民間人ら1万人以上が死亡し「戦... -
絶対に諦めず、落胆しないでください
困難があるからといって 絶対に諦めず、落胆しないでください。 その問題を通してあなたたちがもっと変化し 次元を上げられることをまことに悟ってください。 &n... -
魂体を使ってみた、という話
は? となる方も多いでしょう(笑) ということで、今からことの成り行きを説明します。 でもその前に簡単に摂理の御言葉のなかで出てくる人間論について説明します。 &... -
<節約>ネットサービスー月300円を利用すべきか?
今はあらゆるネットサービスがあります。 私も様々なサービスを使いました。 大よそ月300円前後のものが多く、気軽に入れちゃうんですよね。 無料期間もありますし。 &n... -
あなたがその困難、患難を克服しながらできた経緯が一番貴重です
経緯の力をもってどんな困難にも打ち勝てなければなりません。 経緯は、難しい時、つらい時にもっと大きくつくられます。 あなたがその困難、患難を克服しながら... -
摂理猫二世VSつくば
つくばの冬がついにやってきました。 今朝は本当に寒かった。 猫様は出ていらっしゃいません。 「つくばの寒さと戦ってるにゃ。邪魔しないでにゃ。」 布... -
その喜びをもって行い、奇跡を起こさなければなりません
過去にしてあげたことを忘れずに感謝する時に、喜びが押し寄せてきます。 そして、その喜びをもって行い、奇跡を起こさなければなりません。 -摂理 キリスト教福音宣教... -
摂理の使命は変わるもの?
摂理の使命は変わるものだと、何故か思い込んでた。 あるとき、ポンソク牧師が 「何かを10年やって、少し出来るくらいになる」 とおっしゃった。 御言... -
自分中心に考えれば
自分中心に考えれば、「自分の次元のもの」しか得られない。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
ホントにその人を愛してるなら、神様じゃなきゃダメなんだ
めちゃくちゃ大事な人がいて 自分は守ろうと 何かやってあげようと 何度もトライしたけれども いつも限界にぶつかっていた なんでだろう 自分に力が無い... -
三位が何が好きなのか、何を嫌うのか分かるようになる
全能なる三位一体をいつも考えなさい。 そうしてこそ、三位が何が好きなのか、何を嫌うのか分かるようになり、三位が何をくださるのか分かるようになる。 -摂理 キリス... -
猫様おはよう 夜だけどね
起きました。 ムクッと。 毛布まみれの中から、おはようございます。 もう夜なんだけどな。 起きた後はホットカーペットに即移動。 即実践の人生。 -
普通に考えたら普通のものしか得られない
次元を上げて考えてこそ他のものを得るのであって、普通に考えたら普通のものしか得られない。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
アチェ州とは―インドネシア地震、死者100人に 数百人負傷
インドネシアの災害対策当局は7日、アチェ州北部を襲ったマグニチュード(M)6.5の強い地震によって50人以上が死亡したと発表した。 引用:朝日新聞 今回... -
<考え>どおりに行なうようになり、作られ、得られる。
<考え>で生きていくから、一日中よく考えて行ないなさい。 <考え>どおりに行なうようになり、作られ、得られる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
2歳不明女児 21時間ぶりに山頂死角の崖の下で発見ー大分
暦ちゃんは5日午前11時半ごろ、母親の理恵さん(29)と祖母佐藤玲子さん(58)と一緒に曽祖父母の家を訪れた。 昼食後、曽祖母を含めた4人で隣の畑に出掛け、野菜の収... -
amazon段ボール箱と猫様
amazon段ボールが何故か好きなんですよね。 こういう時、何考えてるんでしょう。 候補1「お腹空いたにゃ」 候補2「そろそろ寝るかにゃ」 候補3「御言... -
タクシーが歩道に乗り上げ・・東京・南青山
https://t.co/YLArfnfR5E 6日午前8時45分ごろ、東京都港区南青山3丁目の交差点で、タクシーとバイク便などが絡む事故がありました。東京消防庁によると、タクシー... -
三位と主を考えなさい
三位と主を考えなさい。御言葉を考えなさい。そして忘れるな。そして行ないなさい。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
病院玄関にタクシー突っ込み3人死亡(16/12/04)
このニュースは何度見ても心が痛いです。。。 亡くなられた患者の方と、お見舞いに来られて亡くなられたご夫婦に心から哀悼の意を表します。 残されたお子さんに、主の... -
しょうがほうじ茶ラテ(長野園 茨城県猿島郡)とっても美味しかった!
摂理のユートピアだよりのsolちゃんから、<ホットミルクでつくるしょうがほうじ茶ラテ>をいただきました(^^) これ、とてもおいしかったです! そして簡単。 牛乳... -
実践のない人生を神様がつくったなら
困難があるからといって実践しなければ、いつまでも負債を負うしかありません。 実践しないんだったら、人生を生きる楽しみもないし、実践のない人生を神様がつくったな... -
神様も主も私たちの実践を見てびっくりするほどに
神様も主も私たちの実践を見てびっくりするほどにまでやらなければならないんです。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
実践の時代が来なかったら実践はできません
4000年という長い旧約の歴史では信仰で終わらないで行動しなさいと言いました。 もちろんその時代なりに行動することができることもありますが、実践の時代が来なか... -
摂理人Rちゃんを通しての神様のもてなし
昨日は仕事で、総計3時間ほど歩いたり立ったりの繰り返しがあり 結構疲れました(T□T) 「よし!明日は摂理主日礼拝だし!疲れを残してはいけない!」 という正し... -
おすすめクリスマス雑貨♪フライングタイガー イーアスつくば店/Flying Tiger Copenhagen
クリスマスまであと少し♪可愛いクリスマスグッズを見つけました★ 北欧雑貨で有名なフライングタイガー。東京には数店舗あり、茨城県ではイーアスつくば店だけ。数か月前... -
韓国 朴槿恵(パク・クネ)大統領辞任へ―何が問題なのか?―まとめ
韓国のニュースが連日、日本でトップニュース扱いになったことがどれだけ今まであっただろうか。 11月29日、朴槿恵(パク・クネ)大統領が再来年の任期より前に辞任する... -
信仰と実践は大きな差がある その理由は
ローマ人への手紙10:10に “人は心で信じて義に至り、口で認めて救いに至る。”と書いてあります。 つまり信じる人が義人であり、実践する人が救いを得る人だ... -
何を実践すべきか
何を実践すべきか。主と共に主がやるとおりに実践することです。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
父からの手紙ー6年間で約70通
父は殆ど耳が聞こえない。補聴器が無ければ会話ができない。 でもそれに対して何かを私が特別に思ったことは無かった。 その父は私に毎月、健康食品を送ってくれ... -
「認識」の怖さについて
仕事を始めてから、自分に大きな「認識」の問題があったことに気づかされたことがありました。 それは、「人の話を聞き返す」ということです。 僕は、今まで「人... -
主と一緒に実践する時、生きた信仰になる
イエス様がこの世に来られた時、どうして旧約の人たちが神様をよく信じていたにもかかわらず、「あなたがたの信仰は死んでいる」とおっしゃったでしょうか。 もちろん創...