記事一覧ページ
-
朝起きたら
起きたら、のぞかれてました。 上から目線なのは気のせいです。 -
毎日<今、現在>において「過去と現在と未来のこと」が左右され
毎日<今、現在>において「過去と現在と未来のこと」が左右され、よりよくなって成功することもあるし、より悪くなって失敗することもある。 -摂理 キリスト教福音宣... -
<神様の考え>は「人間の考え」より高く、<神様の道>は「人間の道」より高い
<神様の考え>は「人間の考え」より高く、<神様の道>は「人間の道」より高いです。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
<現在>は直して、もう一度よくやらなければならない
<過去>自分が王のようになってやったとしても、<現在>はよくやっていないなら、<現在>は直して、もう一度よくやらなければならないという話です。 -摂理 キリス... -
ニューヨーク テロ 連続爆破事件まとめ
*この記事は随時更新します <最終更新2016年9月21日> ニューヨークで起きた連続爆発テロ事件。 犯人を銃撃戦のうえ拘束。 爆発でのけがの多くは、爆発で飛び... -
<現在>が「もっと重要」です
みなさんも各自<過去>「熱心にやった人」もいます。あるいは<過去>「よくやっていなかった人」もいます。しかし<現在>が「もっと重要」です。 -摂理 キリスト教... -
月明洞・岩の造景の画竜点睛、<宴会場の工事>ついに始まる
「月明洞自然聖殿の宴会場」と命名された岩の造景が、2016年8月9日、ついに最初の岩を置いた。 (*宴会場とは、宴が開かれる場所を意味する) 宴会場の岩の造景が位置... -
今よくやることで<未来>も「成功の生」へ運命が向く
<過去のもの>は「過去を維持するところ」に使ったのです。いつも「今現在、進行しているこの時によくやること」です。そうしてこそ、<未来>も「成功の生」へ運命が... -
つくばの朝
つくばの朝の景色は、本当に爽快です。空の端から端まで全て見えます! こーんな素敵な写真だってあるのです!! 出典:観光いばらき つくば、本当に自然... -
「バチカンは病んだ体」
ローマ法王フランシスコは2014年12月22日、法王庁の幹部に対するあいさつで、バチカンの官僚組織を「病んだ体」に例え、15の「病」を戒めた。クリスマス前に1年の... -
後方回転をする摂理猫VS NEWおもちゃ
摂理猫に新しいおもちゃをあげてみたところ、こうなりました。 激しく遊んでおります。 各種の柔道技・体操技を繰り広げられていらっしゃいます。練習を普段しな... -
命を懸けて行ってこそ 命を懸けて願ったことができる
命を懸けて行ってこそ 命を懸けて願ったことができる -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
主と一つになって生きるとき1000倍の喜びが来る
人は人と一つになって生きるとき10倍の喜びが来るし、自分の愛する人と一つになって生きるとき100倍の喜びが来るし、主と一つになって生きるとき1000倍の喜びが来る。 -... -
明け方早くから幸せを探しなさい
明け方早くから幸せを探しなさい。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
一つだけを考えてると・・・
ある人は食べ物をもっと美味しく食べるために、粉チーズをものすごく振りかけた。 『食べ物を美味しく食べること』これ一つだけを考えて 『体に負担』になるだろうとい... -
座ったまま素晴らしい生活や幸せを待つな
楽な姿勢も、最初は楽でも、その姿勢が続いたら苦痛だ。だから人生は動きながら生きてこそ苦痛を免れる。 座ったまま素晴らしい生活や幸せを待つな。幸せは訪れてこない... -
自分の環境も自分自身も、地獄にしないで、天国にして
自分がいそしんで治め熱心にやれば、自分の環境も自分自身も、地獄にしないで、天国にして、喜びで使い、生きるようになる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師... -
猫様とのエリアの違い
摂理猫様のエリアと 飼い主のエリアと だいぶ違いがあります。 神様は、「一人ひとり違うから、比較してはいけない」とおっしゃられます。 そうです。比... -
自分でやり、自分で勝利するのだ
自分でやり、自分で勝利するのだ。 自分が勝ったから、どんなに嬉しいだろうか。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
北朝鮮 史上最大の洪水被害 異例の支援要請
北朝鮮は1945年以来の過去最大規模 洪水被害にみまわれ、異例の支援要請を発信。 中朝国境沿いに流れる川が氾濫。十万七千人が避難。死者・行方不明者は五百人超。 &nb... -
祈ってこそ分かる
祈ってこそ分かる。祈らなければ時が過ぎても分からない。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より 参考記事: 挨拶とお祈りは同じ?! 自殺をしようとした... -
風邪ひきました(飼い主が)【猫動画】
先週水曜日くらいから、何かおかしい。 あれ?くしゃみがでる。 いつものアレルギーかしら。だるいなー。 くしゃしまくってたら、摂理猫様、どっかいっち... -
神経を使って見ることをしなければ、一生騙される
神経を使って見ることをしなければ、一生騙される。 知恵の神様と一体になりなさい。目を覚まして謹みなさい。神経を使って見なさい。サタンと不法者たちの行ないと手口... -
神様は聞いていらっしゃる。祈りなさい。はっきりやりなさい。
神様は聞いていらっしゃる。祈りなさい。はっきりやりなさい。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
貴重に思って心を尽くしてやってこそ成功する
貴重に思って心を尽くしてやってこそ成功する。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
滝のような和睦、神様の構想だ
滝のように無条件に流れ落ちる、雄大で、爽快で、美しい和睦だ。 水のようにやわらかい和睦だ。 滝のような和睦、神様の構想だ。 <服>に「滝のような和睦」と刻むよう... -
ある時は「貴重さ」が分からない
ある時は「貴重さ」が分からない。ない時にはじめて「貴重さ」を10倍、100倍悟って分かるようになる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
対人関係について
さて、神様は御言葉で「和睦しなさい」とよくおっっしゃっています。 けれども、この「和睦」を成すためには「対話」が必要不可欠になってきます。 そこで、自分はある... -
神様は万物で語られる
神様は万物で語られる。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
試みに打ち勝ってこそ
試みに打ち勝ってこそ祝福を受ける。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より -
自分だけがよく行うことが重要なのではありません
自分だけがよく行うことが重要なのではありません。 相手がよくできるようにしてあげなさい。 それが大きいことです。 そのような人が大きい人です。 一人だけが頑張っ... -
自ら行い、最後まで行なった人が英雄になるのです
自ら行い、最後まで行なった人が英雄になるのです。 -摂理 キリスト教福音宣教会 御言葉より -
これは成功する人がすべきことだ
「速くすること、直すこと、たくさんやること」これは成功する人がすべきことだ。 <速い人>が「成功」する。 自分を<直す人>が「成功」する。 <たくさんやる人>が... -
猫様はなんでパソコンの後ろで、わざわざ寝るんだろう
最近は、パソコンの前のみならず、後ろも占拠し始めた摂理猫様。 コードやらなんやらあるから、寝にくいと思うんだけどな。 そしてパソコンの裏って暑いし。 で、聞いて... -
みんなどうなんですかね?
というのは。 「みんな文章書くときにどんな風に書いているのか」と思って。 ちなみに、自分がこのブログを書く場合、プロット(物語の筋書きみたいなも... -
行うべきことは
<行なうことがよくできる人>だけが、「行なうべきこと」が思い浮かぶ。 <行なった人>は得て、「行なったことによって成功の秘法と教訓」も得る。 -摂理 キリスト教... -
運を変えるには
<行なうこと>で「運」が変わる。 行なう習慣をつけなさい。行なわない習慣がついたら、その段階から落ちて、「行なうべきこと」は何か忘れるようになる。 -摂理 キリ... -
運が来るには
<運>は「行なうこと」で来る。 <運>は「自分が行なうべきことを行なうこと」で来る。 <自分のところに来る運>でも、ただでは来ない。行なうべきことを行なってこ... -
綱引き
こんばんは。NORIです。さて、今回は綱引きのお話。NORIは最近綱引きはやっていませんが、心の動きについてそれに関するような出来事を体験したので、それを書きたいと... -
<貴重さ>を分かってこそ
<貴重さ>を分かってこそ、ある時に命を懸けて集め、溜めておく。そしてない時にダムの水を使うように貴重に使う。 -摂理 キリスト教福音宣教会 鄭明析牧師の箴言より