キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
[神様]一度だけ命が助けられたとしても
みなさん。死の中で神様が助けてくださって生きたということは、一度だったとしても十分です。 一度だったとしても神様が助けてくださらなかったならば、その一... -
摂理の教祖様は鄭明析(チョンミョンソク)牧師ですか?
摂理の教祖論 序論 摂理の教祖と言えば、鄭明析牧師とよく言われます。 ですが、摂理に20年以上いる私は、未だかつて、鄭明析牧師が教祖だと思ったことが一度もありま... -
明け方は昼ー鄭明析牧師の詩
明け方は 私には昼だ このように思って 寝ないで 明け方を呼び起こした 明け方に 臨まれ働きかける 神様と 同行したいからだ 明け方に 命の御言葉を聞いて 私がしるしを... -
[神様]讃美歌を歌ったらどうなりますか?
神様に向かって讃美歌をささげたら、歌ったら、神様は私たちにどう答えてくださるのでしょうか? 賛美すると神様は望みを叶えてくださる 神様は「あなたたちが神... -
[神様]神様は人を誤解しません
神様は人間に対して寂しく思ったり、誤解したりすることはしません。 人間が神様の心を知らなくて、あのようにこのように勝手に考えるだけであって、絶対神様や主はそん... -
[御言葉]今やれば、いいです
過去の失敗に縛られていたら、過去に陥って現在に与える祝福も受けられません。 今やればいいです。 過去、現在、未来に、心を空けなさい。現在に復職するのです。 現在... -
[御言葉]自分も環境も天国のようにつくるために困難に打ち勝って行なってきた
<開発してつくっておいて使うこと>と<つくっておかないで使うこと>とは、その環境が「天国と地獄」のような差です。 これと同じく、<自分を神様の御心どおりにつく... -
未来ー鄭明析牧師の詩
「未来」 鄭明析 今は 心がつらく 苦痛だが 未来は これによって 嬉しく幸せだ 今から 未来のその日まで 希望で 生きなくてはならない 詩人としての鄭明析牧師(Pastor... -
[神様] 神様もうまくいかないことがたくさんあった
自分には能力がないからといって、自分の人生を諦め、自殺したり自分を虐待したりもしますが、そうする必要はないんです。何かうまく行かないときもたくさんあります。 ... -
[神様]人間には、神様に求める責任がある
「人間が求めなかったから神様が下さらなかったこと」に関しては、神様の責任はないのです。人に求めるべきものは人に求め、主に求めるべきものは主に求め、神様に求め... -
[御言葉]祈りの責任分担とは
祈らなくても神様がただ、してくださったこともあります。しかし、ほとんどが人間の祈りの責任分担によって成されます。 責任分担に該当することは、絶対に祈っ... -
[神様]人間の運命は神様によって全て決まっているのか?
神様が全てを予定、決めておいたのでしょうか?人間が何をしようと、人間の運命は最初から神様によって全て決まっているのでしょうか? 神様がすべてを決めておいたので... -
主が行かれた日の朝ー鄭明析牧師の詩
主が行かれた日の朝 雪の霧、白い花が枝々にきれいに咲き 大地は白い雪に覆われて ああ、主が来て、私達の心をこのようにきれいにして 行かれるようです。 私も再びこの... -
愛する人の心ー鄭明析牧師の詩
愛する人の心ー鄭明析牧師の詩 愛する人は千里離れていても私の心を本当によく分かる。 気分を損ねたと今日はひっきりなしに電話をかけてくるなあ。 大丈夫だと言ったけ... -
2022年1月の月明洞画像ー世界最大の自然聖殿
1月の月明洞画像です。 世界最大の自然聖殿 月明洞とは 月明洞の記事一覧 画像出典:月明洞サイト等 -
[天運教会]コロナ感染防止のため、小規模礼拝中止です
天運教会では、コロナ感染拡大防止のため、小規模人数での主日礼拝を再び中止になりました。近隣の皆様にお知らせした書面、ならびに天運教会公式HPにも掲載している書... -
[天運教会]新春駅伝大会1/17
先日、天運教会では駅伝大会が行われました! コロナ感染対策に伴い、選手とスタッフ以外は全員、オンライン生中継を見ながら応援(^^) 東京の西地域(多摩)の各場... -
[御言葉]永遠な喜びとは
2022年1月19日 水曜礼拝のみことばより -
[御言葉]悟るとは何か?
「悟ること」とは「自分で分かること」です。「学ぶこと」は「人が教えて分かること」です。 学んで分かるのではなく、自分で分かるようになるとき、衝撃を受け... -
[御言葉]喜んで生きるためには?
喜んで生きるためには、 <今まで神様が私たちにくださったもの>を悟って、 喜び感謝して生きなければなりません。 今週の礼拝の言葉からです。 喜んで... -
1/1-15神様の日ー神様に栄光を帰すとは?
キリスト教福音宣教会全体が、1/1-15まで神様に栄光を帰す期間として過ごしました! 栄光を帰すとはなんでしょうか。 神様は、私たちが神様の心と御言葉... -
[祈りの言葉]子供の皮膚病、癒しのお祈り
神様、聖霊様。子供のアトピー、皮膚病がありますが、「必ず治してください」と話します。イエス様も、神様も聖霊様も、「水に溺れた人がいたらまず救ってあげてから御... -
[神様]神様に満足していただくには、どうしたらいい?
皆さんが、神様を満足してあげられるようにできますか? 神様が満足できることとは、なんでしょうか。 神様に全部委ねれば、神様は満足します。 「あなたたちの道を神様... -
[御言葉]悟った人は悟ったとおりに行ない、行動と現実が変わる
普通に行なう人はまだ根本を悟れていない人だ。根本を悟った人は価値を分かって、心と思いと命を尽くして行なう。 悟った人は悟ったとおりに行なう。それによって行動が... -
[東京主信仰教会]フルート 讃美歌YouTube
CGM東京主信仰教会フルート奏者の素敵な動画をご紹介します(^^) 彼女は、私の猫友でもありますw オリジナルソング「春」 Instrumental Flute&Piano / フルート&... -
人は体が変わらなくても、心が変わったら終わりです
人は体が変わらなくても、心が変わったら終わりです。 心が変わらない一年にしなさい。そうするためには、たくさん祈らなければならないし、神様の御言葉を続け... -
[イエス様、メシア]主は神様のところに行く門です
主は神様のところに行く門です。イエス様は「まことにまことにあなたたちに言う。私は羊の門だ」と話されました。 旧約の時はモーセが、イスラエル民族が神様の... -
神様の最高の傑作品「自分自身」は数百、数千億の価値を持っている
ある木こりは、岩の上にはえた300年も経った盆栽の松をのこぎりで切って、薪として使う。その盆栽の松がどれほど貴重なのか、本人は知らない。知ったら、1億以上の値打... -
[讃美]なぜ神様に讃美するの?ー楽器、歌
どうして神様を讃美しなければならないのでしょうか? それは私たちが神様の恵みに恩返しすることであり、また、私たちが嬉しくなることだと言いました。 天の天軍天使... -
昨日も今日も2 어제나 오늘이나 2 (賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 어제나 오늘이나 2(... -
[聖書]ダビデが神様に栄光を帰してどうなったか?
時代的に見た時、神様に栄光を帰して、喜んで、感激して生きた時代は平和な時代でした。 ダビデ王、ソロモン王の時代はどうだったでしょうか。 ものすごい困難があって... -
2021年12月の月明洞画像ー世界最大の自然聖殿
12月の月明洞画像です。 世界最大の自然聖殿 月明洞とは 月明洞の記事一覧 画像出典:月明洞サイト等 -
2021 主日礼拝の主題と要約
キリスト教福音宣教会で2021年に伝えられた、主日礼拝(日曜礼拝)の主題と御言葉の要約です。(随時更新) キリスト教福音宣教会 公式御言葉twitterに掲載された要約を... -
[御言葉]<小さいこと>に忠誠を尽くしなさい
最も小さいことだからといって、小さく思わないでください。 <小さいこと>に忠誠を尽くしたら、それによって次の段階である「それよりもっと大きいこと」が思い浮かん... -
[祈り]祈りは聞かれない?かなわない?
あることは祈ったとき早速下さるが、あることは祈っても早速下さりはしません。一つ、時があるからです。二つ、天の時間と人間の世の時間が異なるから、主が早速下さっ... -
[天運教会]アドベントWeb、無事に終了しました!
12月1日から始まった、神様に栄光を帰す企画、天運教会アドベントWeb! 今日の、Mily牧師(天運教会)のブログ投稿をもって終了しました。 25日間、年齢も性別も住んで... -
[天運教会]クリスマスイブ礼拝の動画が公開されました!
神の御子を送ってくださった神様に感謝し、イエス様の誕生を皆でお祝いしましょう! アドベント動画はこちらです^^ 【アドベント】クリスマスの意味に... -
待っているメシヤは「地上」から来た 2014年12月24日クリスマスイブの御言葉
2014年12月24日クリスマスイブの御言葉 主題:待っているメシヤは「地上」から来た 本文:マタイによる福音書2章1~21節 説教者:チョンミョンソク牧師 イエス様が来ら... -
[私の感謝]イエス様が嫌いだったのにークリスマスイブでの感謝
感謝記事シリーズ、第6弾 私は中学生のとき、はじめてイエス様の存在を知るようになりました。ですが。イエス様のことを嫌いでした。すいません( ;∀;)。 ... -
主愛、クリスマスー2020年12月クリスマスメッセージ
Christmas of Lord’s love。 (2020年12月24日 クリスマスイブ礼拝の御言葉抜粋 説教者:チョンミョンソク牧師) 主題は「主愛、クリスマス」、礼拝の主題は「...