キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
<海外>マレーシア男子大学生-YouTube映像
昨日のマレーシア摂理 べテル教会女子大学生の映像に続き 今日は、同じくべテル教会の男子大学生達の新年、神様への挨拶!! 女子に引き続き、男子キャンパス達も元気... -
真理は嘘を言うことが出来ない
真理は一つ 真実は一つ だから嘘を言うことが無いし 嘘を言うことが出来ない 真理にたどりつくのであれば 嘘を言う必要もないし 検証の必要もないし 何か別のことがある... -
悟った人は夜も昼も行う
摂理 「誰でも新しく変化すべき必要性を悟らなければならない。 悟った人は、誰かに言われなくても、その価値を悟って、夜も昼も行うからだ。」 体は実践しなければ実... -
不平不満をもらさず 感謝して生きなさい
一生感謝しても足りないくらいのものを 私たちはもらうことが出来た 137億年の宇宙創世の歴史の中で 人間一人が生きるのは100年あまり この100年の為に 神様が多くの時... -
初めから進行させず、我慢してこそ、出来る。
何かを行う時に我慢できればいいけれども 1歩でも進んでしまったら、1歩でとどまることはまずない。 その日はとどまったとしても 明日、明後日、または後日に進んでしま... -
本日の主日の御言葉より
本日も素晴らしい主日の御言葉が伝えられました(^^) ━━━━━━━━━ ハレルヤ! 今日の聖書の本文マタイによる福音書2章6節を読んでみると 『ユダの地、ベツレヘムよ、おまえ... -
最後まで行くという約束を今日しなければならない
ちょっと辛くても、「最後まで行く」という約束を今日はする日。 途中で諦めたらそこで終わってしまうけれども 最後まで行くなら 全てが明らかになる 最後で待っている... -
死ぬべき人間だ-絶望から-摂理女子Ami
社会人女性 AMIです! 私と摂理との出会いは、あまり理想的なものではありませんでした。 主日礼拝に出て「摂理人」としての人生をスタートさせた頃、 「鄭明析... -
業務終了
2014年3月14日 業務終了です。 食あたりしたり、17km走ったり、、、。 27日間、今回も最後まで守られました。 お祈りありがとうございました! @イスラマバード空港 -
神様の力の根源は『愛』だ
愛はいろんな形の愛がある いろんな人への愛がある 神様の愛は 一人一人への愛 愛するからこそ 出来ることがたくさんある 愛さなければ いったんは出来たとしても いつ... -
アメリカ摂理-Eagle Church
今日は、Providence(摂理) Eagle churchをご紹介します! アメリカのTexas州Houstonにあります(´∇`) こちらは鄭明析牧師に関しての演劇なのでしょうか(^^) ぜ... -
筑波教会の指導者達で朝食を食べた(´∇`)
題名からして「なんだ?!」 と思ったそこの皆さん。 「指導者達で食事って・・・何?!」 と思ったそこの皆さん。 我が筑波教会の 牧会者をはじめ各機関の指導的な立場... -
「脳、体、心」を美しく神秘的で雄大に開発して使ってこそ、光を放つ。」<摂理 明け方の御言葉より>
自分が見たいとおりに見て、自分が聞きたいとおりに聞いて、自分の好きなとおりに行なえば、その脳は「自分の体質」になる。 神様と聖霊様と御子の御言葉を見て聞いて行... -
Japan Festival 2014
March 9th, 2014 Weather: Clear Temp: 24 degC パキスタンに来て3週間が経ちました ずっとホテルにこもっているため、これといって新しいネタもないのですが、 新しい... -
日本摂理の教会名
摂理の教会、私が初めて摂理に来た頃はまだそんなになかったので 初心者(?)の私でも十分に覚えられた数だった。 がしかし。 今では増えてしまい(勿論祝福ですけど(... -
新しいものとは 基本から新しく出て来たものだ
新しいといっても 0から新しく作れるのは神様だけなので 今、私たちが直面する「新しい」というのは 基本があった上に成り立つ 夢のように 「新しい!」 と飛躍的に別... -
「皆、忘れてしまったんですか?」
2009年、摂理 ポンソク牧師が 「皆、忘れてしまったんですか?」 と悲痛な表情で御言葉を伝えられたことがあった 摂理の歴史が大きく進んだこの年 神様が今までしてく... -
祈って、御子からすべきことをもらって、行わなければならない
「実践すべきこと」を自分の方法で判断してはいけない。 祈って、御子からすべきことをもらって、行なわなければならない。 御言葉を聞いて、行なうべきことを分別して... -
一つができると、それを土台にして他のことも努力すればできる
━━━━━━━━━ 一つができると、それを土台にして 他のことも努力すればできる 摂理 2014年2月28日 自体お祈り会 ━━━━━━━━━ 「何でも出来る人」 という人がいるが 最初か... -
固まっているセンターも ほぐれるようになる
各自、自分の脳に固まっているセンターがある。 そのセンターは脳がほぐれて行っているところで工事をすればいい。 そうすると、固まっているセンターもほぐれるように... -
対話によって詰まったところを工事すればいい
人と対話している時に たまに意見が違ったりすることがあるが でも対話によって工事できるとおっしゃった そこだけがそうだとおっしゃった 確かに対話が無いと 何故かど... -
真実に、心から必要で御子を呼ぶなら、御子はすぐに答えてくださる
切実に呼ぶと、誰よりも聞いてくださる神様 切に感謝するしかありません 今まで答えをいただいたときは 切に何度も呼んだ時だけ やわらかに呼んでも答えてくださるけれ... -
台湾摂理の讃美 オーケストラ 聖歌隊
昨日に引き続き、台湾摂理の聖歌隊&オーケストラです(^^) 摂理人が知らないこと、海外摂理、意外と知らないものです。 私もまだまだ知らないことばかり^^; 日本の... -
台湾摂理 聖霊集会での聖歌隊
台湾摂理の聖霊集会の時の映像です(^^) 聖歌隊、凄く綺麗な歌声ですね!! いったい何人いるんだろう・・・と思ったけど数えるのは無理ですね、これ^^; 楽しそうに... -
摂理の可愛いbabyたち
今日は元々自分が所属していた教会で主日礼拝を守りました。 この教会はbabyたちがたくさんいる教会で。 私は超幸せ(笑) ほっぺたがパンパンの赤ちゃん。 もう、... -
Choke on Soba
March 1, 2014 Weather: Clear Temp: 27degC 今晩はZARUSOBAでした。 味は日本とほとんど同じ。多分、めんつゆをそのまま輸入しているのかも。 海苔のかかり方が風情な... -
New Zealand摂理 The Lord’s Harmony church
Celebrating Valentine’s Day in the land of many lovershttp://god21.net/Square/News/Main/View/25704バレンタインは各国、様々な形があるようですが New Zealandの... -
ハイデラバード(パキスタン)ー海外の仕事は大変です
February 27, 2014 Weather: Clear Temp: 25 degC ハイデラバード(パキスタン)の朝は停電から始まる。 朝4時に起きたら「しまった、やるべき仕事をしないで寝てしま... -
ハイデラバードからハレルヤ
February 26th, 2014 Weather: Clear Temp: 20 degC 昨日、カラチから北へ車で2時間半、ハイデラバードに来て調査しました。 カラチにあったチョコレートの看板。これ... -
カラチからこんにちは
February 23rd, 2014 Weather: Clear Temp: 24 degC パキスタンに来て、7日目です。 風邪ひきかけたり、胃が痛かったりしてますが、毎朝ジムでトレーニングしながら何... -
イスラマバードからこんにちは
February 19th 2014 Weather: Clear Temp: 13 DegC イスラマバードに来てから3日が経ちました。 気温は朝は4度くらい、昼間は20度近くまで上がります。 部屋が乾燥... -
マニラに戻りました
18th January 2014 Weather: Cloudy Temp: 24degC ベッドの上で寝てしまい、5:30起床、、寝すぎた。 世界一きれいと言われるボラカイの海辺ですが、海岸浸食が進んでお... -
ボラカイ島へ
17th January 2014 Weather; Cloudy Temp: 22DegC 朝3時、上司から電話で、飛行機の時間を1時間勘違いしていることが判明! 朝から神の御働きで4時出発して間に合い... -
マニラから近況報告
16th January 2014 Weather: Clear Temp: 25 degC こちらは元気でやっております。 半袖で十分だけど、涼しい風も吹いていて過ごしやすいです 夜中まで議事録を書いてい... -
カラチに戻りました
November 29th, 2013 Weather: Clear Temp: 22 degC 朝11時発のKarachi行きPK303で無事戻りました。 着陸間際はずいぶん揺れました。 KarachiはLahoreと違って、ずいぶ... -
パキスタン4日目
27th November 2013 Weather: Clear Temp: 17 degC ハレルヤ こちらはとりあえず、食あたりもなく元気でやっております。 二日間、ホテルから出ていません。 ホテルの最... -
カラチ安着
23 November 2013 0時前に無事にカラチに着きました。 朝7時に家を出て、日本時間の4時頃に着くのはしんどいですが、 今回はアイマスクで集中して寝られたので、体は... -
今からパキスタンへ行ってきます
23 November 2013 Weather: Clear Temp: 14 degC リムジンバスの車窓から@アクアライン 今日から第二回目のパキスタンに行ってきます。 戻りは来月4日です。 拠点はカ... -
あと二日で帰ります
October 16, 2013 Wether: Clear Temp: 27 deg C こちらは元気にしております。 昨日から3日間のイード(犠牲祭)の休みに入り、パキスタン内は完全に休みです。 この... -
こちらの生活
October 11, 2013 Weather: Clear Temp: 38 deg C Dear Everyone, 毎日ウェイクアップコールで起床 朝6時から夜10時までジムが使えるので、いつも6時過ぎから30分...