キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
내 님이 최고야 私の主(あなた)が最高だ(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 韓国語歌詞 日本語直訳 読み... -
皆さんは 覆る主人公です
完全に自分を変化、誰もがしたいこと。 私達一人一人は「覆る主人公」だといった。 絶対に変わることが出来る。 神様が「あなたは主人公だ」と話された。 完全にひっく... -
野菊-詩
野菊 青々とした空に雨風とは なんという晴天の霹靂だろう 半球に出てのんびりと 空を飛んでいた鳩も 草原ではしゃぎ回る野ノロも 皆隠れてしまった からっぽの空 から... -
無理矢理に解いた聖書の御言葉は
無理矢理に解いた聖書の御言葉は、歴史が過ぎ去っても成就しない。 2015年7月明け方の箴言 神様が送った人以外は「聖書の根本の御心」を解くことができない。 20... -
新曲!Pink Sunset@Sumni Boys
アメリカ Sumni Boysの新曲MVがYouTubeにアップされました! ぜひ聞いてみてください!! Pink sunset music video is out sumni squad go check it out on our YouTub... -
摂理の献金とはー10分の1献金についても
摂理には、アラブの石油王のようなお金はありません。それは摂理で献金をかき集めていることも無いからです。献金は非常に慎重に扱われます。無理やりに集めていたら、... -
人々は恵みなのか災いなのかよく分からないで生きています
人々は恵みなのか災いなのかよく分からないで生きています。 例えば聖書をみるとヨブは多くの苦難を受けました。(旧約聖書ヨブ記参照) それは災いではなくて恵... -
試み―詩
巨木だから 風が静まる日はないが 雨風 この台風は 何ということか。 こりごりだ。 みんな泣いて 両手を合わせて祈った。 どうか お前 台風よ 退けと し... -
愛の婚宴사랑의 혼인잔치(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 사랑의 혼인잔치(韓... -
摂理の御言葉より「諦めてはならないもの」
人は生きていく中で、諦めそうになる瞬間が何度あることでしょうか。 諦めたことが無い、諦めそうになったことが無いという人がいるでしょうか。 摂理のポンソク牧師が... -
考えが方向を決めるカジです
自分を中心にしないで、常に主の考えをしながら使われなければなりません。 常に研究し、考えながらやることです。 考えが方向を決めるカジであり、勝利し失敗せず使う... -
「ほどほど」は、もううんざりだ。
私は、「普通に」「ほどほどに」という言葉を以前はよく使っていました。 何をするにしても、ほどほどに。 勉強をどれくらい頑張るか? ーほどほどに。 スポーツと... -
御心の点 뜻 점(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
뜻 점韓国語歌詞 御心の点 韓国語直訳 トゥッチョム 韓国語読み仮名 御心の点 日本語歌詞 하나님 처음에 점에서 시작하신다 神様、初めに点から始められる。 ハナニ... -
労苦と努力なしに人生を安易に生きる人は、得るものがない。
「労苦と努力なしに人生を安易に生きる人」は、得るものがない。 2014年5月27日 明け方の御言葉より 今までの人生の中を振り返って 「労苦と努力をしました」 ... -
御旨咲く新歴史に(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
뜻 피는 새 역사에 御旨咲く新歴史に(韓国語直訳) トゥッピヌン セヨクサエ 御旨咲く新歴史に 뜻 피는 새 역사에 님이 왔으니 御旨咲く新歴史に主が来たから... -
<度が過ぎる>ということは「線を越えた」ということだ
善なり悪なり、度が過ぎるほど行なうな。 善を行なうといって度が過ぎるほど節制して行なったら、「よいこと」もたくさん逃すことになる。 言葉が多ければミスをたくさ... -
私の祈りー愚痴編「あの人が面倒です」
先月のある日、私の祈りの内容です。 以下、繰り返すこと3回くらい、同じ内容。 その後、祈ってる中で感じたのは 「一緒にやりなさい。あなたなら出来る... -
今が大事だー時間を出すべきところは?
何か問題があると そっちに時間をとられることがあります。 そして、それが解決したとしても なんか空しかったり 意味なかったんじゃん? とおもうとき。 ... -
祈りの言葉-礼拝の最後 牧師のお祈り
生きて働かれていらっしゃる神様、聖霊様、御子、そして主に感謝と栄光を捧げます。 私たちに限りなく限りなく与え、与えて、それでも足りないかとまた与えてく... -
ASDな私の体調不良時の対処法~天候~
どうもこんにちは、NORIです。 久しぶりの更新となりますが、日本は最近、梅雨入りしましたね。 梅雨は、ASDの私にとったらつらい季節です。 なぜかっていうと、... -
畑に隠された宝ー鄭明析牧師
天国は、畑に隠してある宝のようなものである。人がそれを見つけると隠しておき,喜びのあまり、行って持ち物をみな売りはらい、そしてその畑を買うのである。<マタイ... -
身をもって経験したとおりにはっきりと話してこそ、さまざまなしるしが起こります
いくら経験していたとしても、話すときにどう伝えるかで相手がどう受け取るかが大きく変わってきます。 NEWSを見ていても、各局、各報道機関、様々な伝え方をしますが ... -
誰のために来たのか 누구를 위해 왔느냐(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します 更新(20190604) ・YouTubeアップしました! ・歌詞読み仮名に微修正を加えました ... -
聖霊の風に乗り飛んでいきます 성령의 바람타고 날아갑니다(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 성령의 바람타... -
今日はその日だ오늘은 그 날이야(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 오늘은 그 날... -
行こう、時になった 가자 때가 됐다(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載、コピペ、スクショ、類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! 가자 때가 됐다(韓国... -
素敵に生きるのだ 멋있게 사는거야(賛美&歌詞)韓国語直訳&読み仮名付
*無断転載・コピペ・スクショ、または類似する行為を禁止致します セノレ韓国語 カタカナ表記について ↑補足説明です。気になる方はクリック! ... -
サンフランシスコでのアメフト観戦
数年前にサンフランシスコで暮らしてた時のこと。 仲良くしてもらってたアメリカの摂理メンバーと、そのご家族とでアメフト観戦に連れて行ってもらいました。その時の感... -
きっと神様はこんな感じ その①
こんにちは、はるかすです( ˘ω˘ ) 突然ですが、明け方に先生が送ってくださる箴言で思いついたショート漫画をのせようかなと思います ※ちょっと画像が荒くて見づらいか... -
マニアにコアな感動下る ファントム岩
マニアックな人にもコアな感動を下さる、やさしい神様 摂理の説教の時間、楽しいんですよ。 ある時は、「この写真の中に何が見えるかな??」なんてクイズもあります。 ... -
台湾の子供が可愛すぎる!たくさん遊んだよ
月明洞 御子愛の家の玄関ロビーで座って休憩していたところ、そこに台湾摂理の子供がいました。 たぶん、もうすぐ2歳になるくらいの子。 どうやらお母さんたちが話す傍... -
悔い改めを待つ神様
おひさしぶりです!はるかすです( ˘ω˘ ) 先生がくださった箴言に胸がジンとしたので 漫画を描いてみました! 途中誤字あり。 ×誤ち→〇過ち 神様は<許し... -
私たち知り合って過ごそう-詩
私たち知り合って過ごそう 私たち互いに知り合って過ごそう 私たち挨拶して過ごそう あなたも嬉しく 私も嬉しいだろう ただ過ごすだけだと 千回万回会っ... -
看護師ナイチンゲールは何を変えたのか?ー分かってくれなくてもやり抜く生(せい)
1.看護師はどんな人? こんにちは。病気になりましたら皆さんは病院に行きますよね? 病院に行ったら、看護師が迎え入れてくれ、病気が治るサポートを様々にしてくだ... -
星は光るー詩
「星は光る」 鄭明析 夜ごと 空の星を 数えてみる。 風吹き 雪と雨降るとき 心をはらはらさせながら あの星はいるか この星はいるか 数えてみる。 ああ、厳しい風が吹... -
天を貫く人ー詩
「天を貫く人」 鄭明析 川の向こう あの村の 一軒しかない家 毎晩明かりが 夜通しついている 誰が 住んでいるのか 人生をもがいて 天を貫く人 いるようだ ‐アメ... -
私が筑波大に受かった経緯
どうもこんばんは、NORIです。 今回は私が筑波大に受かった経緯を書いていこうと思います。 私は現役で大学に合格したのではなく、一浪して入ったのです... -
日本のここすごい!byマレーシア人 サリ
Hi! サリです。 日本にきたら、あれこれすごい!と思って、興奮したことが多くあります。 日本の物づくり、繊細さを極めてますよね。本当に便利! 最初、私は百均に行... -
摂理で学んだ真実な祈り
私が摂理に来てから学んだお祈りの仕方は 「真実なお祈り」 ということだった。 神様の前でいかに真実な心で祈れるのか。 神様はビジネスの付き合いだっ... -
摂理の教会での苦しみ悲しみーその中で感じたこと
先日、教会メンバーの楓さんと話す機会がありました。 一緒にランチに行き。 なんだかんだ3時間話してました(笑) 長々話す中で、<摂理教会に導かれた後に、苦し...