キリスト教福音宣教会について– category –
キリスト教福音宣教会CGMとは 分かりやすいまとめ
キリスト教福音宣教会サイトブログSNSデータ一覧
#教会の教え(みことば・聖書)
#教会の人々
#創設者 鄭明析牧師
#教会よくある質問
#世界一広い自然聖殿 月明洞
#キリスト教福音宣教会NEWS
#教会プチNEWS
#教会のSNS、サイト
#教会のスポーツ
#Praise&Art(讃美と芸術)
使徒信条
主の祈り
-
摂理の芸能人の集い? 1998年 海外修養会
1998年、月明洞で行われた海外の人の為だけの摂理修養会。 要は韓国人以外の、摂理メンバーが集合して修養会をするというもの。 今は海外だけが修養会を行うことは無い... -
摂理の御言葉の威力
御言葉の威力を感じる時。 それは誰にも話してないのに、御言葉から答えをもらう時。 何となく考えていたことも たくさん祈っていたことも 御言葉を通して答えをもらう... -
散歩でストレス解消!<まんがでみことば>
摂理にもマンガがあることはこちらの記事でも書きましたが 今日はまた別のマンガをご紹介☆ほんわか可愛らしいイラストです! 「散策して運動しながらストレスを解消しま... -
月明洞便り 文化館→ソンファンダン
数日にわたって、月明洞では雪が降り積もったそうです。 今日は、実際に歩いているかのように、 月明洞の写真を道の順番に沿ってお届けします。 まずは、ブロンズ像のイ... -
月明洞旅行記 2014晩秋
先日、月明洞@韓国に行ってきました! 成田空港では、こんな綺麗なツリーがお出迎え。 この搭乗案内を見ると、各国に行ってみたくなりませんか?! 早速搭乗。 ... -
マンガでみことば
私が絶対の自信をもっておススメする、摂理コミュニティサイト マンデーの まんがでみことば 正しい信仰生活 これは本当に面白いです。 そして、とってもタメ... -
月明洞便り 雪の花 2014年12月4日
月明洞の積雪量、どんどん増えていき すっかり真っ白に。 まさに雪の花があちこちに咲いています。 人が通れるように早速、月明洞の人々とボランティアの人々が雪かきを... -
摂理で人生の問題は解けるか
職業柄、人々の生活の中に入らざる得ず またその人の人生の問題まで垣間見えることがとても多いです。 まさに、「家政婦は見た」状態です (若い年代はこの言葉、知って... -
月明洞便り 白銀の世界 2014年12月2日
月明洞に、雪が積もりました 昨日のブログでクリスマスイルミネーションが開始したと書きましたが それにあわせて、更に雪が積もったようです イエス様像の周り... -
月明洞便り クリスマスイルミネーション開始! 2014年12月1日
月明洞で、今年もクリスマスのイルミネーションが開始しました このイルミネーションの飾りつけも、もちろん摂理メンバーの手によって飾り付けられました。 &nbs... -
礼拝後の人生
摂理の礼拝は、本当に大事にされます 私が摂理に来てから、主日礼拝が無かったことは勿論一度もなく 御言葉が3分で終わるとか、そういったこともありません 大半... -
摂理の御言葉 性格を直したくなるという変化
御言葉をたくさん聞いて、神様の考えを理解して、 神様の考えを第一に考えると それまで直さなくても大丈夫じゃーって思っていたことを どんどん直したくなるのです &nb... -
摂理で夢は実現するか?
その夢を何故成したいのか? 夢を成したい目的は何か? 摂理に来て私はひとつ残らず全ての夢が叶った。 あるときは自分が思っていたことと違った形で叶った。 神... -
摂理と タバコと お酒と バナナ
今、保育業界系企業では 「喫煙者は採用しません」 というのを かなり多く見かけます 例えば、こんな感じです。 サンライズキッズ インターナショナルスクール東京校 「... -
三位(サンミ)カフェ@月明洞
摂理月明洞に、サンミとお茶出来る素敵なカフェがあります。 皆さん、ご存知でしたか?! このカフェは、一度いったらメンバーが何時間も動かないということで有... -
摂理に来るまで、歌が歌えなかった
摂理に来て良かったことの一つに 「歌が思い切り歌えること」 があります。 とあることがきっかけで 私は中学の時から人前で歌うことが凄く困難になったのです ... -
月明洞便り 晩秋
今日も素敵な秋の風景が摂理月明洞から送られてきました ソンファンダン周辺のシラカバ、ノンコルから亀の岩へ行く道にある松の木です 枯葉を踏みながらお散歩すると気... -
月明洞 銀河賛美芸術祭
摂理の子供達、銀河。いつも可愛らしい姿を見せてくれますがそれだけではありません 神様を心から純粋に愛する姿は大人達にも刺激を与えます ましてや、神様はいったい... -
神様に向かう愛 摂理の讃美
摂理主日礼拝の前は、讃美の時間があります( ・ω・)ノ 他の摂理礼拝の時も同じく讃美の時間が必ずあります。 その讃美の時、摂理人は何を考えることが必要でしょうか... -
摂理のコミュニティサイト マンデーより 世界各国のニュース
摂理Mannam & Daehwa、通称マンデー。 今日はニュースページ 海外便りをご紹介します! マンデーニュースページには 報道資料、月明洞便り、韓国便り、海外便りがあ... -
旧約-新約-成約
成約シリーズ第二弾♪ 摂理の鄭明析牧師 明け方の御言葉より 旧約‐新約‐成約は神様の主管圏で見るとき一つであって、 この世の主管圏で見るときは、分けられている。 旧... -
摂理の大きなCultureとは?
Cultureは幾つかの意味がある。 その中でよく使う意味の<文化>。 摂理の文化、Cultureとは今日一日、考えてみた。 私なりに。 そんな今日に起きたことは。 今日はクリ... -
摂理の相談役は誰?
皆さんは困った時、何か起きた時、また普段も誰に相談しますか? 摂理人達は、誰に相談するのでしょうか?(´∀`o) 御言葉にはこう出ています。 みんな各自、任されたこ... -
摂理人達の証を通して
最近、摂理メンバー達が証をする機会がよくありますΣd(´∀`o) 一人一人の話しを聞いていると 本当に神様が一人一人を愛しているとしか思えず その人だけに働く神様が1... -
摂理とバレー
前にも少し書きましたが 私はバレーがスポーツの中で最も大嫌いでした(-ω-) 高校はバレーが割と強めの高校でした。 そのバレーの顧問の先生が体育の先生でしたの... -
月明洞 1997年 道なき道を作った
月明洞は今まで何度も行きました。 そのたびに私に希望と癒しと力を与えてくれる場所でした。 そして神様に栄光を思う存分帰すことができる場所でした。 雑草といばらの... -
摂理のバイブルスタディ-「二本のオリブの木と二人の証人」 オリブの木ってそういえば何さ?
摂理のバイブルスタディの中で「聖句自体は何だか不思議」な 二本のオリブの木と二人の証人の御言葉。 聖句だけ読んで一発で理解するのは難しいかもしれない。 でも聞け... -
主に捧げる摂理ミュージックカフェ
今日は摂理のサイトをご紹介します♪ 神様を賛美するにあたって音楽は欠かせないですよね。 摂理でも多くの歌手、聖歌隊、伴奏、オーケストラの方々います。 Music Cafe ... -
月明洞便り 自然聖殿の秋 20141014
本日の摂理月明洞です(´∀`) 昨日に引き続き、穏やかな天気のようですね♪ こちらは自然聖殿の芝生。 遠くにラクダ岩が見えます。 こうやって神様と日向... -
月明洞便り 深まる秋 20141014
今日撮影された摂理月明洞の写真が届きました(人´∀`) とっても綺麗な紅葉の木。御子愛の家のそばに立っています。 散策路に行ってみましょう。 散策路... -
摂理のバイブルスタディ-「ひと時ふた時半時」 神様は時にかなって働かれる
摂理BSも、もう終盤という時に出てくる 「ひと時ふた時半時」。 聖書の究極の秘密。 <ダニエル書 12章7-13節> かの亜麻布を着て、川の水の上にいた人が、天に向かっ... -
月明洞便り <月明洞の下方にあるカンナム駐車場で撮った写真>
本日、摂理月明洞から秋の便りが届きました(´∀`) 澄んだ青空がとても眩しい! これを見たら摂理人は「明日から月明洞行ってきます」と言いかねませんw... -
[鄭明析牧師による摂理主日の御言葉] 計画したことを行なう前に、それによって他の問題が生じないか本当に確認して行ないなさい
今週の摂理主日礼拝の御言葉は、とても分かりやすけれど、とても深い言葉です。 子供から大人まで、みんなに必要な御言葉ですねΣd(´∀`o) 人間が生... -
摂理のスポーツは、サークルなのか?!「その時、無知の中の相克世界は起こった」
私は摂理に来るとき、ちょうど高校卒業間際でした(´∀`) それまで部活人生を歩んできたので 短大に入ってからも部活をし続けるつもりでした。 「まあ、... -
摂理のバイブルスタディ -「堕落論」神様の心に涙が流れた話
摂理の創造目的の御言葉と一緒になって伝えられる堕落論。 この堕落論は、とても深い神様の心情の話だ。 人は計画通りいかなかったとき その計画に対して時間と心情をか... -
摂理マンデー(Mannam & Daehwa)ご紹介♪ 御言葉&御言葉画像のPAGE
摂理のサイト、4か国語対応のMannam & Daehwa 通称マンデー! http://ja.god21.net/ 摂理のサイトです。 この摂理マンデーの最大の特徴は 日本語、韓国語、英語、中... -
摂理のバイブルスタディ―復活論 「自分の人生で何を復活させますか?」
死んだらどうなる?もう一度、生き返りたい? 皆さんはこの問いに関してどう答えるでしょうか? 私は摂理の御言葉を聞く前は、 死んでから生き返りたいなんぞ、考えたこ... -
摂理月明洞での出会い~Let's meet again in Wolmyeongdong.
今回、摂理月明洞に行く中で良かったことの一つに 「ネット上でしかやり取りしていなかった人達に会えた」 ということ(人´∀`) 摂理人も昔に比べたら多... -
月明洞 超健康的な食堂
今日、月明洞から帰国しました(人´∀`) たくさんのものを神様からプレゼントしていただきました★ まず一つ目、私は<健康>をもらって帰ってきました。 帰国直... -
月明洞 らくだ岩
主日礼拝2014年8月31日の御言葉で 「<万物>を見て、それを下さった神様と聖霊様と私御子と対話しなさい」 と出ました。 その中で、月明洞にある「ラクダ岩」について...